皆様、こんにちは。本村健です。 今週ですが子供と猫カフェに行ってきました。 長引く自粛生活において、ペットは癒しの存在。ところが…猫カフェには初めて行きましたが、マンションの1室で営業していて少し狭く感じました。イメージしたお洒落な店舗とは違い、他人の家に遊びに行ってそこにたくさんの種類の猫がいたと言う印象です。 そこに行った理由なのですが、子供が何回も通っており正しくは「保護猫カフェ」で、保護猫の里親探しもしているお店です。子供が一目惚れした保護子猫を見に行きました。
皆様、こんにちは。本村健です。 相場は「美人コンテスト」というよりも…今週26日(火)の値上がり率ランキングに目を向けると、1位は【5199】不二ラテックス、5位には【5212】不二硝子、18位【6400】不二精機でしたが、偶然なのかグループ会社ではなく「不二祭」でした。 過去のわたしのコラムでは記憶しているところ、すべて取り上げたことのある銘柄になります。 不二硝子や不二ラテはサル痘関連で買われているようですが、不二精機の材料は調べても不明です。 先日のコラムではわ
皆様、こんにちは。本村健です。 日に日に増す暑さに、セミの鳴き声が聞こえ夏も本番という印象を受ける今日この頃です。 幼少期の頃、木に止まるセミを捕まえようとするとおしっこをひっかけられました。友達から「目に入ると目がみえなくなる」と脅かされましたが、大人になって調べましたが全くの嘘。 タンポポの綿毛が耳に入ると「耳が聞こえなくなるよ」とも言われましたが、これも迷信。もし本当だったら、セミもタンポポも危険生物として、根絶やしにされてそうなものですね。笑 さて、この暑い日
皆様、こんにちは。本村健です。 選挙明けのマーケットは自民党が圧勝して上昇して始まりましたが、翌日の取引ではコロナの感染者が増大していることや米国の金利上昇から円安の進行懸念もあり、早くも上昇分を落としました。 今週の値上がりランキング上位を見ても、個別銘柄では個人的には乗りにくい銘柄が上昇しており活気を感じず、例年の夏枯れ相場に突入した模様です。 2022年上半期の「個人的に気になる銘柄」を総括さて、筆者は歳をとったせいか、1日が経つのが若い頃に比べ早く感じます。
皆様、こんにちは。本村健です。 今週は台風の影響で前週に比べ気温は下がりましたが、晴れたり曇ったりと湿度も高く不快に感じた方は多かったと思います。 台風4号の雨で福岡県東部の水不足が解消されるか期待していましたが予想されていた量の雨が降らず、ダムの貯水率は低いままで回復していないようです。 早い梅雨明けの影響もあり、ダムに水が溜まらず農作物への被害が懸念され、地元住人は節水を余儀なくされています。 1日も早く日常生活が回復しますように、恵みの雨を祈りたい。 一番冷た
皆様、こんにちは。本村健です。 今週はまさに鬼のような暑さが続きましたが、皆様体調はいかがでしょうか。 気温が体温を超えると集中力や判断力を鈍らせます。 わたしも休日前には明日はここへ行こうとかこれをやろうと計画していても、いざ当日になるとやる気の起きないことが多々あります。 頭ではわかっていても、休日から来る気の緩みなのか…ベランダに出て、突き刺すような日差しを浴びると体と頭が拒絶し、別に今日じゃなくても良いかと躊躇したり止めたりします。 猛暑の影響はそれだけでは
皆様、こんにちは。本村健です。 noteの投稿を始めるにあたって、少々自己紹介を。 以前はYahoo!ファイナンス「株価予想」で上昇株の予想をしていたので、ご存じの方がいるかもしれませんね。 現在は「株マイスター」という日本株情報を配信している会員制サイトでコラムを連載し、「どんな銘柄に注目し、どのように売買したら良いか?」わたしなりの考えを伝えています。 株式投資をしていると、他の投資家はどんな銘柄に注目しているのか気になるものではないでしょうか。 そんなニーズに