見出し画像

他人から見た「自分」が自己の器を大きくする No.596

===========
2022年8月20日 「DAYONE日記」No.596
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。プロフィールは以下の通りです。
https://editor.note.com/notes/nbb31358271e4/edit/
===========

おはようございます。

昨日、嬉しいことがありました。
それは、「うぉんのすけさん」のブログの記事に
ご紹介して頂いたことです。

12名の方をご紹介され、
光栄にも、そのうちの1人に選んでいただきました。
本当にありがとうございます。

そして、その紹介コメントの抜粋です。
以下の通りです。

ーーーーーーーーーーー

熱い!とにかく熱い!
もうすぐ投稿記事が600に到達します。
毎朝、熱い記事に元気をもらっています。

ーーーーーーーーーーー

本当に嬉しい限りです。

そして、そのコメントを見て
自分なりに改めて気付かされたことがあったので、
少しそれについて触れさせていただきます。

日々、日記やブログを書くことに対して
当たり前のように粛々淡々とやっているので
そこに大きな認知はありません。

つまり、ブログや日記を書くことが
仕組化され、習慣化されているからです。

歯磨きやるのと同じで一日書かないと
気になって寝れない感覚です(笑)

だから、書く内容についても…

自分が感じたこと
自分が伝えたいこと
自分が学んだこと

そういった日々の日常を稚拙な文章ながら
毎日書き綴っています。

でも、うぉんのすけから見れば「熱い」という
印象があるようです。

ある意味、私自身それを見たときに
少し驚いたのが事実です。

なぜなら、私自身は、
自分なりには手を抜かず真剣に
書いてはいるつもりですが、熱を帯びているか
どうかまでは正直わかりませんでした。

でも、周りから見ればそういう風に
感じてもらえるというのは、
非常に嬉しく思います。

今回のコメントを見て、
また見えていない自分に気付かされました。

そして、これからはより一層
「熱を帯びたものにしたい」という意識も
働きながら書くことができるので、頑張ります。
書けているか分かりませんが…(笑)

本当に改めて他人からもフィードバックによって、
自分の知らない・気づけていない部分が
見えてくるのです。

丁度、月の表面が太陽の光に
当たり見えてくるように…。

だから、人間というのは
人との関わりがとても大事ではないかと
思います。

人間関係の中で感情も揺れ動くことも多い。
その分、学べることも多い。

他人との関わり合いが、自分との向き合いにも
つながるのだと感じています。

だからこそ、
他人との関わり合いも大切にしながら、
これからも取り組んでいきたいものです。

本当に、うぉんのすけさん。
新しい学びをありがとうございました。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?