マガジンのカバー画像

Travel

45
運営しているクリエイター

#大分

東九州を巡る一人旅【後編】

東九州を巡る一人旅【後編】

前編の様子はこちら。

特急にちりんに乗って大分へ発車の15分ほど前にJR宮崎駅に戻り、コンビニで飲み物などを買ってから特急にちりんに乗車。
ここからJR大分駅まで約3時間の電車旅です。

宮崎駅と大分駅の距離は約200km。
のわりに3時間乗車は長くない?と思っていたんですが、日豊本線のこの区間はほとんどが単線で、停車駅じゃない駅でも上下列車の待ち合わせのための停車があるんですね。
あと、これだ

もっとみる
秋晴れの大分へ

秋晴れの大分へ

学生時代の友人の結婚式に出席するため、半年ぶりに大分へ行ってきました。

伊丹空港から飛行機で大分に向かいます。

約1時間のフライトで大分空港に到着。
空港からは約1時間バスに乗って大分市街地へ。

結婚式に出席する前に、学生時代お世話になったサイクルショップのメカニックの方にご挨拶。
ちょうどお昼時に伺ったため、休憩時間を合わして頂いた上に、近くの美味しいイタリアンでパスタをご馳走になりました

もっとみる
GWにフェリーで九州へ行ってきた話【後編】

GWにフェリーで九州へ行ってきた話【後編】

むくり。6時前にセットしていたアラームで起床。
夜中なかなか寝付けず、明らかに睡眠不足感がありますが、今日は人と会う約束があるので二度寝なんてしていられません。
ささっと身なりを整え、ホテルをチェックアウトしたら、予約した車が停まっているカーシェアリングのステーションへ。
今日は阿蘇を走るのです!

阿蘇サイクリング(小国START~瀬の本)今日の集合場所は小国にある木魂館のため、まずは車で県道4

もっとみる
GWにフェリーで九州へ行ってきた話【前編】

GWにフェリーで九州へ行ってきた話【前編】

もう4ヶ月ぐらい前の話になりますが、今年のGWにフェリーをつかってTADA車と一緒に九州へ行ってきました。
九州にいる間はとても良い天気で写真撮影も捗りましたので、せっかくなので写真中心で旅の様子をまとめてみようと思います。

さんふらわあを使って大分へ関西から九州へフェリーで行ける航路は複数ありますが、今回は神戸ー大分を結ぶさんふらわあを利用しました。
大学生の4年間を大分で過ごしていた間は何度

もっとみる