見出し画像

今月の振り返り: 金利、ローン、株価下落、お弁当、NISAハウス…

こんにちは、インデックス夫婦です!

このブログを始めて4か月、多くの方に読んで頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。改めて、ありがとうございます!


最近、ブログを書きながら気づいたこと。

それは私たちが一読者として、気づいたことです。かなりの量の文章がnoteというサイトにあり、気づかないうちに流れていってしまう… フォローしいる方の記事を見落としてしまうこともあるのです。

「スキ数多くて、おススメとして出てきたから読めたけど。危なかった」

なんてことも少なくありません。

逆のパターンもあると思います。私たちは毎週4本(水・金・土・日)に書いているので、毎月16本以上。「毎月振り返りすれば皆さんが読みたい記事を読める確率が上がるんじゃないか?」と思いました。

皆さんに、全ての記事を読んでもらおうとは思っていません(それができたら、それ以上のことはありませんが)。でも、毎月の振り返りをすることで、皆さんが自分に必要そうな記事を読み返せる、そんなきっかけになったらと思いました!




今月の出来事

大きな経済ニュースとしては、日銀が改めて、2%の物価安定目標をもち、それを持続的、安定的に実現することと言及したこと。あとは、肯定も否定もしなかった財務省から、市場で広がる円買い介入観測の答え合わせが出ますよね。エヌビディアの好決算でまた盛り上がりました。




フォロワー感謝祭!何でも答えます。

あとは、インデックス夫婦としての活動も振り返ってみたいと思います。

日頃の感謝を皆さんにお返しする、という趣旨で数字の「5」にちなんで、5万PVを祝して5月に50問の質問になんでも答える!という企画をやりました。まだ答えきれていませんが、6月に入っても残りのご質問について回答していきますね!

📝 第1弾
📝 第2弾
📝 第3弾


金利の動きと住宅ローン

4月のマイナス金利解除を経て、今月はかなり住宅ローンについて書きました。理由は、以前のこの記事が予想以上の反響があったから

やっぱり個人として金利の影響をもろに受けるのは住宅ローン。今持っている人も、今後買おうと思っていた人も。ここは引き続きホットトピックになりそうですね。

📝 日経新聞が問う。住宅ローン、金利上昇に先手
📝 住宅ローンの金利上がり始めた!他行はどうする?
📝 あなたはリスクが高い!わずかな金利上昇が命取りに
📝 よくわかんない!金利って気にした方がいい?



コミュニティ発動!

昨日リリースさせて頂きましたが、今月はインデックス夫婦として、大きな一歩を踏み出しました。正直少し怖いのですが、勇気を振り絞って、コミュニティを作るという決断をしました。もっと学びたい、を実現する温かいコミュニティを目指したいと思い「NISAハウス」の名付けました。

応援していただける方、ぜひお待ちしております!



その他、新NISA・資産形成関連

あとは新NISAや資産形成についてもろもろ、綴っています。

ここ数年は米国株も日本株も、好調でしたよね。今後については、下落するかも?その予兆が既に見えている?ということで騒がれています。皆さんの多くも長期保有の資産形成が目的なので、その覚悟について書いてみました!

📝 みんな、"下落相場を活かす"べし
📝 4分の1は投資をやめてしまう!この条件、あなたは当てはまる?
📝 世界恐慌に対する、最強の資産防衛法とは?
📝 ドラえもんが説く、複利の効果。40年前にタイムスリップ!

あとは、長らく書きたい!と思っていた、資産クラスの相性について。それを、取っ付きやすいと思い、お弁当に例えて書きました。資難しい言葉でいうと、アセットアロケーションとか、ポートフォリオ戦略とか… とりあえず、2~3の資産クラスに分散させましょう!ということ。

📝 資産の組み方は弁当と同じ![第1弾]
📝 資産クラスには相性がある!お弁当を作ろう[第2弾]

改めてですが… 直近新しいフォロワーさんも来てくださっているので、「オルカン」について。投資初心者さんにはもってこい!ということを。

📝 「オルカン一つに絞れ」と言われる理由、再考してみた



おわりに

皆さん、今月も、お疲れ様でした!

東京は少し蒸しっとしたり、梅雨に入りそうな感じですが、皆さん、体調にはぜひお気をつけてくださいね。

6月も頑張って書いていきますので、皆さんも一緒に勉強していきましょう!引き続き、よろしくお願いします!


#資産形成 #新NISA #投資 #ビジネス #note初心者 #つみたてNISA  #投資信託 #投信 #副業 #NISA #運用 #資産形成術 #インデックス #インデックス投資 #インデックスファンド


この記事が参加している募集

#振り返りnote

86,311件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?