コニシダイスケ

インディアンジュエリーが専門の彫金&革職人です。ベースや民族楽器奏者もしてます。詩も書…

コニシダイスケ

インディアンジュエリーが専門の彫金&革職人です。ベースや民族楽器奏者もしてます。詩も書きます。最近BARも始めました。 主にTwitter(@imgc_k)の延長文章です。

マガジン

  • てづバ大阪備忘録(2021/9/16〜22)

    《大阪アート&てづくりバザール vol.37》通称てづバに参加した前後の6泊7日旅行備忘録です。

  • 雑記

    どうしようもなく何か書きたいときのやつ

  • 料理とかレシピとかの話

    作った料理の雑記です。 気が向いたらレシピも載せます。

ストア

  • 商品の画像

    【専用ページ】sakura-ment様オーダー品

    ※ご注文品につき他の方のご購入はお控えください 牛革ライターケース
    1,900円
    Gemineye
  • 商品の画像

    コニシダイスケ詩集《おとのそとがわ》

    B5 68ページ 30篇収録 Gemineye作家・コニシダイスケは詩人&音楽家としても活動しております。 アクセサリー以外での表現の形の一つとして詩集を出しました。 こちらも是非お手に取ってご覧頂けますと幸いです。
    1,000円
    Gemineye
  • 商品の画像

    【専用ページ】sakura-ment様オーダー品

    ※ご注文品につき他の方のご購入はお控えください 牛革ライターケース
    1,900円
    Gemineye
  • 商品の画像

    コニシダイスケ詩集《おとのそとがわ》

    B5 68ページ 30篇収録 Gemineye作家・コニシダイスケは詩人&音楽家としても活動しております。 アクセサリー以外での表現の形の一つとして詩集を出しました。 こちらも是非お手に取ってご覧頂けますと幸いです。
    1,000円
    Gemineye
  • 商品の画像

    【サイズオーダー】SILVER950製 猫耳モチーフバングル

    3mm径のSILVER950で製作した猫耳モチーフバングルです。 まろやかな曲線が手首に可愛く馴染みます。 細めのデザインですので、どんな服にもさりげなく合わせやすいアイテムです。 ◆◆◆ SILVER950製 3mm径ベース 【5サイズからお選び下さい】 ・SSサイズ(手首周り14〜15cm) ・Sサイズ(手首周り15〜16cm) ・Mサイズ(手首周り16〜17cm) ・Lサイズ(手首周り17〜18cm) ・LLサイズ(手首周り18〜19cm) ※ハンドメイド品の為、一つ一つの打ち込みやカーブのバランスが異なりますのでご了承下さい。 ※手首の厚みによっては入りにくい場合も御座います。 バングルは曲げ拡げて装着するものではありません。 若干であれば隙間を拡げたり縮めたり出来ますが、何度も曲げますと金属疲労で折れる可能性が御座いますので、サイズの調整は最初の着用時のみにして下さい。手首の厚みが通るギリギリで着用するようお願い致します。折れた場合の補償は一切致しかねます。 ◆◆◆ 裏面にイニシャルや日付を無料で彫り込み致します。 ・アルファベット(筆記体限定)と数字のみ ・記号は♡と&が使用できます ・10文字程度まで ・彫り込む場所やバランスはこちらで調整させて頂きます 文字入れご希望の方はメッセージにてご明記ください。 ※アルファベットは筆記体の構造上、単語の頭文字のみ大文字もしくは全て小文字となります。大文字小文字の区別をしてご連絡ください。 (例 : ◯ Gemineye gemineye / × GEMINEYE gemINeye等) ◆◆◆ ※写真は製作見本です。御注文頂いてから【2〜3週間】ほど製作期間を頂きます。ハンドメイド製作の為、形や大きさに若干の誤差がありますのでご了承下さい。 ※金属アレルギーの方は肌が荒れる場合が御座いますのでご注意下さい。身体に何か支障を来たした場合の補償は一切致しかねます。 ※体質によっては装着部の肌が黒ずむ恐れがあります。 ※お客様都合による返品・交換はお受け出来ません。
    13,200円
    Gemineye
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

初めてでも成功!パキスタンカレーの作り方!

タイトルでめっちゃハードルを上げてしまった感がありますが、初めてでもパキスタンカレー作りに成功しましたという備忘録です。 札幌市民に人気のパキスタンカレー屋さん『カラバトカリー』が好きなのですが、ちょっと遠くて行きにくくてですね… カラバトカリー 北海道札幌市南区藤野二条12-6-1 011-596-1117 めっちゃ美味いんです…!! 鶏肉たっぷりの無水カレー🍛 そんなカレーを無性に食べたい! というわけで作ってみました。 ※今回の参考にしたレシピはこちら 【材料】

    • 【旅行記】てづバ大阪備忘録(2021/9/16〜22)②

      大阪南港ATCホールで開催された《アート&てづくりバザールvol.37》(通称てづバ)に北海道札幌市から遠征して参加した旅の記録です。アートやハンドメイド作家さんたちの一つの参考例にお読み頂けますと幸いです。 9月17日(2日目)この日は特に予定を決めない一日にしていました。 が、てづバには前日搬入というシステムがあり、15:00〜18:00頃に先にブースを設営することもできます。(時間帯はブースの種類により異なります) 僕はいつも当日搬入だと時間を目一杯使うので前日搬

      • 【旅行記】てづバ大阪備忘録(2021/9/16〜22)①

        大阪南港ATCホールで開催された《アート&てづくりバザールvol.37》(通称てづバ)に北海道札幌市から遠征して参加した旅の記録です。アートやハンドメイド作家さんたちの一つの参考例にお読み頂けますと幸いです。 9月16日(1日目)札幌市民の玄関口といえば大体は新千歳空港です。今回も例に漏れず、新千歳空港からスカイマークで出発しました。 いろんな航空会社を使いましたがトータル的に見てスカイマークが個人的には一番ベストです。もちろん各社良し悪しはありますが、 ・手荷物10k

        • 自宅スープカレーのススメ

          久々にスープカレーを作りました。 札幌市民にはお馴染みのスープカレー。 今や全国的にだいぶ認知されてきている料理ですね。(たぶん) 野菜やスパイスをたくさん摂取できる素晴らしいスーパーフードです。完全栄養食。 そんなスープカレーを僕は今年の2月に初めて作りました。完全なる勢いで。 スープカレーって美味しいんですがやっぱり高いんですよね。 どの店で食べても最低1,000円以上はしてしまう。 トッピング付けたらすぐ1,500円とかになってしまう。 値段相応の満足感はあるんですが、

        • 固定された記事

        初めてでも成功!パキスタンカレーの作り方!

        マガジン

        • てづバ大阪備忘録(2021/9/16〜22)
          2本
        • 雑記
          7本
        • 料理とかレシピとかの話
          6本
        • 1枚画像雑記
          11本
        • デザフェスvol.50備忘録
          6本

        記事

          手羽先&手羽元の唐揚げレシピメモ

          個人的にめちゃくちゃ美味しかったのでお裾分けレシピです。 というか個人的なメモ帳です。 参考にしたい人はどうぞ。 下味創味シャンタン 大さじ1 塩胡椒 5振りくらい 醤油 大さじ1 ごま油 大さじ1 にんにくチューブ 5cm 生姜チューブ 5cm 創味シャンタンじゃなくても鶏ダシの素ならなんでもいいですたぶん。 ポリ袋に入れてテキトーに混ぜます。 手羽先と手羽元を入れてテキトーに揉みます。 1時間くらい寝かせます。 衣をつける小麦粉に塩胡椒とあらびきガーリックを混ぜます

          手羽先&手羽元の唐揚げレシピメモ

          マイノリティ揚げ物

          マイノリティ揚げ物

          鍋を使わずにスイートポテトを作ってみた話

          先日はホワイトデーだったので、スイートポテトを作ってみました。 10年くらい前に作ったっきりの久々のスイートポテトです。 今回のレシピのベースにさせて頂いたのはこちら! よく作るチーズケーキでもお世話になってる《栄養士のれしぴ☆》さんです。 ◆材料◆さつまいも 中2本(皮をむいた状態で450g) 生クリーム 70cc 砂糖 65g バター 30g バニラエッセンス 数滴 卵黄 1個 ツヤ出し用卵黄 1個 今回は《なると金時》を使いました。 スイートポテトに向いている品種と

          鍋を使わずにスイートポテトを作ってみた話

          酔っ払ってる時にコンビニに寄るな

          定期的に後悔するんですが、酔っ払ってる帰り道ってコンビニに寄って余計な物を買ってしまう癖があります。 割とみんなあるあるネタだと思うんですがどうですかね違いますかねそうですか(?) 一番買いがちなのはアイスですね。 真冬だろうと雪降ってようと買います。 アルコールを分解するのに糖分が必要だという諸説があるそうなのでこれは本能に基づいた行動だと推測されます。(決して正当化したいわけでは…) 主にスーパーカップ系を買います。 ラーメンのスーパーカップ系も酔ったら買いがちです。 こ

          酔っ払ってる時にコンビニに寄るな

          はじめてのプリント倶楽部

          はじめてのプリント倶楽部

          石を切ったことはありますか

          石を切ったことはありますか

          5分で完成!もやしのナムルの作り方

          突然なんのnoteを書いてるんだろうかと我ながら思うのですが、僕が頻繁に作ってる《もやしのナムル》のレシピを紹介しようと思います。 めっちゃ簡単です。マジで5分です。 材料 ・もやし(180〜200g) ・醤油 少々 ・塩 少々 ・白ごま お好みで ・ごま油 大さじ2くらい ・にんにくチューブ 2cmくらい ・顆粒鶏だし 大さじ2くらい ・冷凍きざみねぎ お好みで ・一味唐辛子 お好みで ・糸切り唐辛子 彩り用なのでお好みで 最近のもやしってほとんどが一袋180gですよ

          5分で完成!もやしのナムルの作り方

          一日サボってしまった話

          なんとなく再開したnoteをなんとなく毎日書こうと思ってなんとなく続けていたもののなんとなく昨日サボってしまった。 なぜなら泥酔してたからですね。 飲み放題でビールとワインをガバガバ飲んで最高でした。 僕は大体夜にnoteを書くことが多いんですが、飲むとやっぱり忘れますよね。 今も飲んでるんですが。 以前書いた《できる人はできない人のできないを知らない》に通ずる部分でもあります。 やらなきゃいけないことなんですけどね、それをできないんですね。 そんなもん甘えだと言ってしまえ

          一日サボってしまった話

          屋号を変えました。

          唐突ですが屋号を変えました。 10年間【HEART LAND】という店名だったんですが元々これは僕の屋号ではなく。 もう実店舗も無いし変えよう変えようと思いながらも ・作るものがバラバラ過ぎてブランドイメージが出る名前にできない ・他に被りの無い名前にしたい ということからずっと試行錯誤しておりました。 どんなものを作っているかはTwitterのメディア欄をご覧ください。 そんなわけで悩みに悩んだ挙句にひねり出したのがこちら!! Gemineye(ジェミニー) ちょっ

          屋号を変えました。

          キャッシュレス時代とハンドメイドと私

          キャッシュレス時代とハンドメイドと私

          満腹感と満足感はイコールではない

          満腹感と満足感はイコールではない

          100円の皿を食べてから始まる恋の話などではない

          100円の皿を食べてから始まる恋の話などではない