マガジンのカバー画像

曲記録

12
引用は歌詞の、特にここがささるっていうとこだったり、 そんな表現したいっていうとこだったりします
運営しているクリエイター

#音楽

3月のプレイリスト

3月のプレイリスト

昨日で学生証の有効期限が切れた。「有効期間2024年3月31日」の文字が、文字通り意味をなさなくなり、わたしの手元に届いた新しい学生証が意味を持つことになる
高校でもらった、ペラペラでほんとに学生証として使えるん?みたいな薄さの学生証は、なんの問題もなく3年間使えたし、手作り感満載(?)で愛が溢れているようにすら感じる
捨てるのも億劫なので財布にしまっておいた

3月は本当に忙しくて、いろいろと限

もっとみる
2月のプレイリスト

2月のプレイリスト

なんだか今月は長かったように思う。え、最近書いたじゃん!ってこの記事を書いてる時に思わないってことは、やっぱり長かったと思う

すごく忙しかったけど毎日音楽を聴いていた。むしろ聴かないとやっていけなかったかもしれない
今回はもうほとんどがQueenなのでQueenとそれ以外にまとめて紹介する

Variations on the Kanon/George Winston

そもそもカノンが大好きな

もっとみる
2023ハマった曲たち 100+

2023ハマった曲たち 100+

2023年の前半どんな曲を聴いていたかはあんまり覚えていないけど、6月くらいからなら覚えているので6月から12月までにたくさん聴いた曲たちをだいたい100曲のこしておく

数えたら120くらいあった
ながいながい。全てになにかコメントしてると大変な長さになるのでほとんどは曲名だけだけど

🚗🚗

🦭抱擁/カネコアヤノ
大好きだった元彼にハグされた時に思わず頭の中で再生してしまった曲
抱擁を待

もっとみる
12月のプレイリスト

12月のプレイリスト

おひさしぶりです。受験やらなんやらで1ヶ月おやすみしてました
昨日共通テストが終わったのでひとまずnoteにかえってきました。書きたいことがいろいろある、、ゆっくり書いていきます

12月は勉強をしたり疲れたらバイトをしたりしていました

恋なんて/羊文学

羊文学が大好き。歌詞も、他のバンドにはない曲調も、聴いていてとっても心が落ち着くので好き
恋なんては羊文学を知るきっかけになった曲で、12月

もっとみる
11月のプレイリスト

11月のプレイリスト

気づいたら11月が終わってた!10月の曲の記事を書いたの、2週間前位のことな気がするのに、もう1ヶ月も前だなんて、びっくり

けど実はたぶん、毎月そう言っていてびっくり。
毎日楽しく過ごしてるから早いのかな〜、

11月は色んなことがあった。たとえば北海道に行ったり、音楽祭があったり、新しい友人ができたり、友人が大学に合格したり、かき狩りに行ったり、初めてレコード屋さんにいったり。
最高だ〜、11

もっとみる
8月のプレイリスト

8月のプレイリスト

8月が今日で終わる。

明日からはまた新しい月が始まり、少しだけ今日とは違うなにかが起こる予感もしている。

今日は、8月の間、ほとんど毎日聴いていた曲の記録を残し、31日の人生を終えようと思う

夢にならないように/グソクムズ

今年は夏に2回、青春18切符の旅をした。その間ずっと電車の中で聴いていた曲。
窓の外に見える、田んぼや山の速度とちょうど合うテンポがすごく好き。

歌詞も良すぎるんよな

もっとみる
7月のプレイリスト

7月のプレイリスト

毎日のようにイヤホンを耳につけて街を歩いている

外に出る時イヤホンがないと不安になるくらいに、私は外の喧騒が苦手だ。
人の声、車の音、広告の音、電車の音、全てが雑音に聞こえる。

きっと世界の人はほとんどそうかもしれないが、月によって聴く曲はバラバラだ
しかし、この月この曲を聴いていたという明確な記録がないため、忘れてしまうことばかりだ。

その「時期」に聞いていることを覚えていることはある。例

もっとみる