見出し画像

私の本棚的な

こんにちは!いやぁ暑いですね(棒)
お盆の時期は極力行楽地は避ける派のゆーです。

今回は改めて自己紹介がてらオススメの本を紹介します。

1.大事なことほど小声でささやく 著:森沢 明夫

短編連作の一冊で、Barを営む主人公は190オーバーの長身かつ筋肉質でオカマ口調という凄く濃い設定。

いつも悩める客(ジム仲間)にカクテル言葉を添えた1杯を作る権田(通称:ゴンママ)人間関係、仕事、恋愛、家族に悩む人に読んで欲しい1冊。

いまでも時々読み返すことがある。私のバイブル書と言える1冊。

進行ペースはゆっくりなので激しいのが好きな方には合わないかも

https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%BB%E3%81%A9%E5%B0%8F%E5%A3%B0%E3%81%A7%E3%81%95%E3%81%95%E3%82%84%E3%81%8F-%E5%B9%BB%E5%86%AC%E8%88%8E%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%A3%AE%E6%B2%A2-%E6%98%8E%E5%A4%AB/dp/4344423801/ref=sr_1_7?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E6%A3%AE%E6%B2%A2%E6%98%8E%E5%A4%AB&qid=1565436604&s=books&sr=1-7


2.鬼弁強面パンクロッカーの弁当奮闘記 著:TOSHI-LOW

読むというより観る1冊な部分もあるが人間らしさ、食事を通しての考え方のヒントがたくさんありました。''ステージの姿'' と ''父親としての姿'' を垣間見ることができます。

https://www.amazon.co.jp/鬼弁-強面パンクロッカーの弁当奮闘記-TOSHI-LOW-BRAHMAN-OAU/dp/4835639073

3.風に吹かれて 著:樋口 明雄

最後は夏っぽく学生向けな1冊を紹介です。

準ノンフィクションな本で作者本人の経験が綴られた1冊で、子供から大人への気持ちの移りようが描かれいます。

ちなみにタイトルの 風に吹かれて はボブ・ディランです

まとめ

いかがだったでしょうか?

気持ちを文章にしてまとめる。って難しいですね(^^;
自身に長けてるところを見極めて、良いところを伸ばしていきましょう!

最後まで目を通してくださってありがとうございました。

この記事が参加している募集

#とは

57,748件

#推薦図書

42,508件

#読書感想文

188,902件

お読みいただきありがとうございます。 読まれた方を推していきますので、 どうぞ「ご一緒に」飲みましょう!🍻