見出し画像

自己治癒コンクリート:ひび割れが水とバクテリアで修復される (CASE: 2/100)



▲自己治癒コンクリートとサステナビリティ

コンクリートといえば、無機質な材料の代表格で、物性的にも優れた建築材料として、私たちの生活には欠かせないものです。

無機質かつ非自然的な印象すらあるコンクリートですが、先端的な材料科学の分野では、自己治癒するコンクリートの研究が進んでいます。たとえば、コンクリートにヒビが入ったときに、予めコンクリート内に添加されていた別の機能性材料がそのヒビを埋めるなどの仕組みを持っています。

自己治癒コンクリートは、修復や交換を、人の手が届くスケールではなくもっと小さなスケールでやっているところが特徴的です。一般的には、ミクロンオーダーの機能性材料を予め添加しておき、ヒビが生じて水が入り込んできた際にその機能性材料が化学反応し、ヒビを埋める作用を発現します。

近年では、機能性材料の種類も進化し、アルカリ耐性の強いバクテリアとその餌となるポリ乳酸をコンクリートに配合しておくことで、割れ目から浸透した水と酸素で、休眠していたバクテリアを活性化させ、生命活動を通じてヒビを埋める成分を作り出す材料もあるようです。無機物であるコンクリートの持続可能性を、生物であるバクテリアを用いて保つという考え方には、革新性がありますね。

最近では、コンクリート以外でも、高級自動車の塗装でも細かい傷を自己修復できるものがあります。それは、太陽熱などによって、塗装面に用いられている高分子材料の再配列を促す仕組みのようです。コンクリートの自己治癒の仕組みと通底しているものを感じさせます。

一見すると人工的で、極めて高度に加工された材料であったとしても、やはり寿命が存在します。その寿命に対して、自然の熱や水、微生物の生命活動を用いることで、長持ちさせることが出来るということです。

人工物と自然は相入れないものとして考えがちですが、実はそのハイブリッドな活用には、持続可能性の観点から、まだ多くのアイデアがあり得るのではないでしょうか。

▲キュレーション企画について

イノベーション事例についてi.labがテーマにそって優れた事例のキュレーションを行い、紹介と解説を行います。

2022年のテーマは「サステナビリティ」です。

▲参照資料

https://www.nedo.go.jp/content/100081178.pdf

▲今回のキュレーション担当者

i.lab マネージング・ディレクター 横田幸信

i.schoolディレクター。早稲田大学ビジネススクール(WBS)非常勤講師。九州大学理学部物理学科卒業、九州大学大学院理学府凝縮系科学専攻修士課程修了、東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻博士課程中途退学。修士課程修了後は、野村総合研究所にて経営コンサルティング業務に携わる。その後、イノベーション教育の先駆者である東大発イノベーション教育プログラムi.school(旧名:東京大学i.school)では、2013年度よりディレクターとして活動全体のマネジメントを行っている。イノベーション創出のためのプロセス設計とマネジメント方法を専門として、コンサルティング活動と実践的研究・教育活動を行っている。近著に「INNOVATION PATH」(日経BP社)がある。

▲i.labについて

i.labは、東京大学i.school ディレクター陣によって2011年に創業されたイノベーショ ン創出・実現のためのイノベーション ・デザインファームです。東京大学i.school(2017年4 月 より一般社団法人i.school)が世界中のイノベーション教育機関や専門機関の知見を研究しながら独自進化させてきた理論知と、i.labが産業界で磨いてきた実践知の両輪で、企業向けにイノベーションのためのプロジェクトを企画·運営しています。

会社名:イノベーション・ラボラトリ株式会社

代表取締役:横田 幸信

本社:東京都台東区小島2丁目14-5毛利ビル705

URL:https://ilab-inc.jp/

問合せ先:info@ilab-inc.jp (担当:井上)

Facebook: https://www.facebook.com/ilabinc/

Twitter: https://twitter.com/ilab_official/

note: https://note.com/ilab_official/


Newsletter:https://us10.list-manage.com/subscribe...

--------

#sustainability #innovation #innovationdesign #sdgs #デザイン経営 #イノベーション #イノベーションデザイン #サステナビリティ #持続可能性 #新規事業 #パーパス #ビジョン #未来社会 #サーキュラーエコノミー #ブランド戦略 #ブランディング #ビジョン #コンクリート #機能性材料