マガジンのカバー画像

日々あれこれ 仕事編

14
金融機関四年目 勤務中は野犬状態 同い年の二年目後輩は鹿っぽい 先輩社員二人 課長と支店長 パートさん三人の総勢9名で働いています
運営しているクリエイター

2016年7月の記事一覧

見えなくなる通帳

引越のドタバタで、あるいはATMでお金をおろした帰り、うっかり通帳やカードを紛失してしまうことってあります。人間だもの。

窓口でも、通帳やカードの再発行を受付することはよくあります。
今日もまた一人、50代後半から60歳くらいのおば様が通帳の再発行に…
「通帳がどこ探しても見えなくなっちゃって…」
野犬「あ、紛失されたんですね~ご印鑑と、保険証など身分証明書はお持ちですか?」

「いや、見えなく

もっとみる

業者なのかディーラーなのか

オレオレ詐欺やら母さん助けて詐欺やら高齢化やらで、多額の現金をおろす際には注意が必要です。

今回も、車を買うということで大きな現金を下ろすお客様が…
「お車を買われるということですが、初めて会う業者さんにお金を渡したりとかでは無いですよね?」「郵送でお金を送る訳では無いですよね?」

アホかと言われそうですが確認しないといけないんです!今回も、しっかり聞きました!「今日初めて会う業者さんにお金渡

もっとみる

挨拶する鹿、お茶を出す野犬

やっぱり新人の仕事だよねってことで、これまで野犬は他店の支店長やその他お客様がある度にお茶を出してきた。

来客が来たと思ったら足はもう給湯室へ向かい、にこやかな微笑みの雰囲気だけを残して消える野犬!
どこのどなたか存じませぬが、お茶を入れます!夏は冷たく!!冬はあたたかなお茶を!!!ワンワン!!!
パートさんも私と戦う勢いで給湯室にやって来ます。今日は負けませんよ~ガルル!

でも、今年はその戦

もっとみる

ネパール人と一時間手続きタイムトラベルした話

ある日の昼休み
野犬さんお客様ですーと呼ばれて休憩室飛び出した。

そりゃあもう猛スピードで野犬は、飛び出した。

手続きを終えて休憩室に戻ろうとしたら、一人の上司が「野犬さん申し訳ないんだけどこの手続き外国人の方でも通常通りできるかセンターに確認してくれる?」とのことだったので複雑な手続きについて教えてくれるセンターに確認の電話!よし問題なし!!
問題なくできます…って上司は違うお客様の書類たく

もっとみる

3年前、野犬になった

3年前、とある金融機関に就職した。まずは窓口に配属。

信じられないかもしれないが、ずぶの素人が窓口にいる。山中に置き去りにされた仔犬のごとく、そこにいることさえぶるぶる震えてままならない。そして私の教育法は

究極のオンザジョブトレーニング!だった。
私の1年目、先輩はじめ普段は事務や検査しかしない上司までもが、あまりの混雑に常に窓口に出ているくらい忙しかった。

そのなか
窓口に立ち、お客様の

もっとみる

約束はどこから?

母はよく、「約束して、期待させて裏切るのが一番嫌い!」という。確かにそうだと思う。日曜日の13時から映画に連れていってあげるよ、なんて言って実際日曜日になったら忘れられてた、そんなことがあったらトラウマでもう誰とも映画いきたくない。

しかし、今回、義理兄に対しては若干厳しすぎるのではないかと思う。

実際に起こった事実は以下

一、近所でやっているイベントの協賛会社に義理兄(姉の夫)は勤めている

もっとみる