ネパール人と一時間手続きタイムトラベルした話

ある日の昼休み
野犬さんお客様ですーと呼ばれて休憩室飛び出した。

そりゃあもう猛スピードで野犬は、飛び出した。

手続きを終えて休憩室に戻ろうとしたら、一人の上司が「野犬さん申し訳ないんだけどこの手続き外国人の方でも通常通りできるかセンターに確認してくれる?」とのことだったので複雑な手続きについて教えてくれるセンターに確認の電話!よし問題なし!!
問題なくできます…って上司は違うお客様の書類たくさん抱えてる…あの、外国人の方の手続き進めておきますか?

野犬、ネパール人と手続き開始!ゴーン!開始のゴング鳴りました!!

「ワタシ、ニホンゴワカラナイネ(ニヤリ)」

ならどうやってこの通帳作ったんだっていう疑問はさておき必死で書類にニホンゴを記入して頂きます!

ここに、お名前を、カタカナでー…!

「カタカナムズカシネ(にやり)」

書いて欲しいカタカナを一つ一つ大きく紙に書き、名前や住所をようやく完成させ、処理…

ありがとうございましたーお客様を見送りふぅとため息を…やっと終わった……

上司すでに休憩入ってるんですが!!!

いや、手続き進めるって言ったけどまさか最後まで丸投げされるとは!!!途中で様子見にくるとかないんだーーー……

休憩室に戻り、食べかけあけっぱなしのお弁当を前に時計を見る。あれ、時間進んでない?

ちょうど一時間たってる!!!

あぁ…ネパール人と丸々一時間手続き

野犬、またひとつ強くなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?