マガジンのカバー画像

マンガレビュー

11
マンガレビューをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#SF

マンガレビュー『藤子・F・不二雄[異色短編集]3 箱舟はいっぱい』藤子・F・不二雄(1973~1982)人間の「欲」に根差した物語

マンガレビュー『藤子・F・不二雄[異色短編集]3 箱舟はいっぱい』藤子・F・不二雄(1973~1982)人間の「欲」に根差した物語

藤子・F・不二雄は
短編マンガの名手でもあった『ドラえもん』の
作者として知られる
藤子・F・不二雄ですが、

彼は短編マンガの名手でも
ありました。

特に、オススメなのが、
『ビッグコミック』などの
青年誌に発表した
読み切り作品です。

最初に『ビッグコミック』に
発表したのが、
『ミノタウロスの皿』('69)で、

地球とよく似た惑星にやってきた
主人公の青年が
一人の女性と出会う物語でし

もっとみる
マンガレビュー『約束のネバーランド』臼井カイウ、出水ぽすか(2016~2020)勧善懲悪ではない奥深いストーリー

マンガレビュー『約束のネバーランド』臼井カイウ、出水ぽすか(2016~2020)勧善懲悪ではない奥深いストーリー


優しいママと子どもたちこのマンガのことをよく知らずに
読み始めた時のことです。

可愛らしい絵柄とその表紙から、
その昔、テレビで放送されていた
アニメ『世界名作劇場』のような作品を
想像していました。

舞台は、グレイス=フィールドハウス
という孤児院で、
世界観はヨーロッパそのものです。

『少年ジャンプ』に連載されている
作品だということは知っていました。

なので、「自分が子どもの頃に読

もっとみる