見出し画像

「私たちの人生は、交わろうとしなければ交わらなかった」

去年の今頃何をしていたか、スマホに保存された写真を見返してみる。


大好きな友人の結婚式でダンスを踊ることになり、練習に明け暮れていた。


たった1年前のことなのに、懐かしくて、遠い昔のように感じる。


そう感じたのは、この1年の間に、自分の中の世界が大きく変わったからだ。


いや、大きく変えられたからだ。変えてくれた人と出会ったからだ


仕事もプライベートも充実していたが、ふとした瞬間にある女性のことを思い出しては心臓が重たくなり、病み、布団で寝込む日々。


微かに感じていた可能性が一本の電話によって消失したとき「もうこれ以上、引きずるのはやめよう」と、3年間の想いに区切りをつけた。


世界を変えてくれた人と出会ったのは、2月頃だった


初めて会って、家に行って、棚を作って、僕らは抱き締めあった。


「この人かもしれない」と思った。


近付いて触れ合って、安心して笑いあった。


僕の人生で、このセリフを言う日が来るとは思わなかったし、本気でその気がなければ言わないと決めていた。


「結婚を前提に付き合ってください」


笑えてくるし、きしょすぎて鳥肌が立つ。


「私は今の私が好き」


ワインを飲みながら彼女が放ったその言葉は、僕の中の世界をひっくり返した。


「強い人だなこの人は」と思った。


何だかその場で抱き締めてあげたくなった。そして僕も、自分を好きになりたいと思った。


それまで僕は、自分は自分のままでいいと思っていた。いつもふざけていて、卑屈で、自分のことが大嫌いなくせに、自分に甘い。


髪型もキメなくていいし、ファッションだって勉強しなくていい。そういう自分を愛してくれる人と出会えばいいと信じていた。


自分が変わるために何か努力するなど、微塵も考えていなかった


自分を好きになるために努力して、もっと彼女を夢中にさせたい。そう思うようになった。


世界が変わっていく音がした


彼女との関係が終わるのは、紛れもなく僕のせいである。


何からどう説明すればいいのか分からないので、この件に関してはまた別のエッセイとして投稿する。


とにかく、この1年で僕の人生は大きく変わった。世界が変わって、人生で最も大切だと思えた女性の手を自ら離した。


たまらなく愛おしいと思ったり、腹が立ったり、嫌いだと思ったり、どうでもいいと思ったり、ここ数ヶ月で彼女に対する僕の心情は何度も変化した。


でも最後の夜に、本当に最後の瞬間が来たときに、思い浮かんだ言葉は「出会ってくれてありがとう」だった。


出来れば、君とずっと一緒に生活を送りたかったです。


くだらないことで笑って、ソファに座りながら映画やドラマを観て、居酒屋でハイボールとレモンサワーを飲んで。


そんな生活が続いてほしかった。


生活に余裕が出てきたら、どこかの高級レストランで、ティファニーブルーの婚約指輪でプロポーズしたかった。


それが君の願望だったから。


「私たちの人生は、交わろうとしなければ交わらなかった」


長い人生の中で、1年にも満たない時間だったけど、君の人生と交れて本当に幸せだった。


「僕らの人生は、交わるべくして交わった」


君のように上手いパンチラインにはならなかったけど、今はこれが全て。そう信じている。


もう二度と交わることはないけれど。


最後まで大好きだった。


ありがとう。さようなら。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

#恋愛小説が好き

5,015件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?