見出し画像

キレイ&好感度アップの見せ方【オンラインのちょこっとマナー】表情、照明、位置。ビフォー&アフター

人材教育家でマナー講師の井垣利英です。今回は、Zoomを使って毎日、4か月近く仕事をしてきた中で色々と気づいた、テレビ電話の【ちょこっとマナーとコツ】をまとめます。もちろん仕事だけでなく、オンライン飲み会、オンライン帰省などでも役立ちます!!

2020年4月、武漢ウイルス(新型コロナ)による緊急事態宣言が出て以来、在宅勤務いわゆるテレワークをする人が急増しました。

私も、緊急事態宣言の翌日から、スタッフと毎日、テレビ電話=オンラインのZoomで打ち合わせをしています。また、企業様の【社員研修】も、弊社のスクールの【魅力道】~あなたがもっと美しくなるために~などのクラスも、Zoomでオンライン授業を行っています。

人から見られているけど、本人は気づいていない。ちょっと「思いやり」=マナーを持って意識&行動を変えるだけで、オンライン上でも好感度がアップできます。在宅ワークでも「感じ良い」「キレイ」と思ってもらえるように、画面の『映り方』にこだわりましょう。

マナーは「思いやり」が大切です。思いやることで、相手に好感を持たれ、人間関係が良くなり、人生が豊かになります。

◆PCを置く「位置」:ビフォー=見下し目線

今から色々なパターンで、ビフォー&アフターを紹介します。右側のスタッフはずっと同じ状態で、左側の私の状態を色々なパターンに変えていきます。違いが分かるように、明るさなど修正せずにアップします。

覗き込み

まず、これが一番やりがちな画面の映り方です。メールを打ったりする時と同じで、普通にPCを机の上などに置いた状態で、Zoomを始めると・・・この写真の通り「見下している」ように映ります。

PCの位置が目線より低いから、目線が下になってしまうのです。普段、文章を打つときと同じ位置のままだと、こんな感じ。下から顔を映すため、二重あごになり、顔も暗くなってしまいます。

◆PCを置く「位置」:アフター=同じ目線で

台置いて正面で

これは、PCの下に台を置いて、PCの画面と自分の顔の位置が同じくらいの高さにしています。すると、実際に会って話しているような目線の位置になります。これだけでも、人に与える印象が良くなります。

◆高さ調整には、おかしの箱や雑誌を使う

画像4

PCの高さを調整するために、私は、おかしのカンの箱に風呂敷をまいて使っています。さらにその箱の上に、微調整するために、雑誌を置いています。以前は、雑誌を10冊以上置いていたのですが、移動が重くて(笑)

工夫した結果、お菓子が入っていたカンの箱を利用することにしました。これだと軽い! カンを丸出ししていると、机が傷つくかもしれないのと、見た目を考えて風呂敷(1m×1mくらい)で包みました。これで、ちょっとおしゃれ感が出ました。

ノートパソコンの高さを調節するための専用の台も、今は様々な種類が売っています。常にノートパソコンの高さが気になる方は、購入しても良いかも知れません。探してみてください。

◆画面に映る「大きさ」を意識する

画像1

上の写真は、私が【社員研修】を担当しているZoom【オンライン研修】で、私が見ている実際の画面です。一画面に最大25名の顔が映し出されています。(※PCの大きさ、参加人数、画面の表示の選択にもよって違います)

PC画面やスマホと自分との「距離」を意識して欲しいです。つまりあなたを見ている相手、一緒にその場をZoomで共有している人たちへの「思いやり」=ちょこっとマナーです。

一画面に大人数が映ると、一人ひとりの枠が小さく、映っている顔の大きさが1センチ以下の場合もあります。人によっては、顔の表情が見えないことも。大人数の場合は、画面から離れすぎないことも、人への心づかいの一つです。次の「感じが良い映り方のサイズ」を参考にしてみてくださいね。

◆感じが良い映り方のサイズ

丸い照明

色々な人を【オンライン研修】【オンライン講座】などで見てきて、今のところ、見る側から見ても、好感が持てて、映りが良いと思えるのが、これくらいのサイズです。

上は、頭のてっぺんと画面の間にちょっとすき間がある。下は、ジャケットの中に着ているインナーが、見えるか見えないかくらいの位置。

◆見られている意識を持つ。できるだけ笑顔を♪

ここで、Zoomの分かりやすい写真をお見せします。一人ひとりの顔が、こんな映り方をしていて、その表情がずっと見られているのです。

20.04Zoom初回_LI

この写真は、弊社のスクールで美しいマナー&年中行事【マナー美人塾】のZoom初回のクラスの様子です。この日「Zoomは初体験です」という人も多かったです。初めてのZoomで、皆さんの表情が不安で無表情なのが、伝わってきます。

20.5月【マナー美人塾】_LI

一方、楽しく【マナー美人塾】クラスが進んでいくと、こんな感じで明るく、笑顔がいっぱいになってきます。クラスの楽しいムードも伝わると思います。

このようにZoomの画面は、一人ひとりの顔が正面で、アップで映っているため、しっかり見られているのです。会議や研修の間中、参加している人たちにずっと、あなたの表情や態度が見られています。

だから、出来るだけ笑顔を心がけるのも、一緒に参加している人たちへの心づかい=ちょこっとマナーです。

◆キレイに映る「照明」のスゴさ

画像8

テレビ出演時に思うのが「照明」のスゴさです。照明があるかどうかで、顔映りがまったく違ってきます。プロの照明さんたちは、顔や物に光をあてる角度を微妙に調整し、いかに被写体が美しく映るか? 徹底的にこだわっています。

それと同じように、Zoomオンライン会議やオンライン飲み会なども、やはり「照明」は顔に当てた方が良いです。ちょっとでも、キレイに映るために照明は必須だと思います。

◆キレイに映る「照明」:ビフォー

台置いて正面で

こちらが、照明を当てていない状態です。この日は、7月末の梅雨の晴れ間の午前中で、窓のカーテンを開けています。だから、自然光でも十分明るいのですが。

そもそも部屋が暗い場合や、オンライン会議などを夜や天気が悪い日に行うとき強い味方なのが、次に紹介する「照明」です。

◆キレイに映る「照明」:アフター

照明

私は、YouTubeやInstagramなどで使う人が多い、ドーナツ型の『LEDライトビューティーミラー』を使用しています。写真の左のドーナツ型がその照明、右側がスタンドライトです。ただし、わざわざ照明を買わなくても、スタンドを使用するだけでも、十分効果はあります。

スタンドライト

こちらは、上の写真にあるスタンドライトを、顔に向けて当てています。スタンドも、照明の代わりに十分使えますよ。

◆さらにこだわりたい人へ。おススメのグッズ

上記までは、オンライン会議などに「これだけは」やって欲しいことを紹介しました。ここからは「さらにこだわりたい」という人向けに、私が使って良いなあと思うグッズを紹介します。

1.目の中にひかりの輪ができる=目がキレイに見える

照明とスピーカー

映り方にこだわりたい人は、ドーナツ型の『LEDライトビューティーミラー』などを買うと良いです。この写真は、ドーナツ型の照明を使って、自撮りしました。

こんな感じで、目の中にひかりの輪ができて、目がキレイに見えます。美肌効果もあるようです。お好みの商品を探してみるもの楽しいですよ。

2.音をクリアにする「SONYのスピーカー」

上の写真でも私が持っているのが、「SONYのワイヤレスポータブルスピーカー」です。これはある企業様の【社員研修】を担当した際、Zoom【オンライン研修】使用させて頂き、あまりの音の美しさに感動し、すぐに購入した優れものです。

画像12

私は、スマホとPCの両方にBLUETOOTH接続して使っています。このスピーカーで聞くのと、PCやスマホから直接音を聞くのとは、天と地の差があります。PCでの【オンライン研修】にも、料理をしながらスマホに入れた歌を聴くのにも、どちらにも愛用しています。

3.マイク内蔵のテレビ電話用カメラ

画像13

PCの画面の上に取り付けるテレビ電話用のカメラです。緊急事態宣言が出てすぐに、オンライン授業のために、最初に注文したのがこのカメラです。結局、品切れが続き、一か月以上まって届きました。

カメラ

これがカメラを使って映したものです。美肌効果があるのか? ちょっとキレイに映ります。このカメラは、マイクも内蔵されているので、相手に声がクリアに届きます。

4.声をハッキリ届ける「マイク」

ご本人の話し方だけでなく、PCやスマホ、タブレットの機種などにもより、声がこもって聞き取りにくい場合も少なくありません。

画像15

私はこんなマイクも使っています。【3】のカメラにマイクも内蔵されていますが、カメラを使わない場合、このマイクをつけます。私は人前で話す仕事だから、特に声が鮮明に聞こえることは重視しています。だから、このマイクを使っています。

ヘッドセット型のマイクもありますが、長時間だと耳や頭がいたくなったり、疲れる場合があります。私のように据え置きのマイクも、選択肢に入れると良いですよ。

もし、声が小さいことや声がこもっていて聞きづらいとか、聞き返されることがよくある人は、オンライン会議などのためにマイクを入手するのも、おススメです。これも人への「思いやり」=ちょこっとマナーです。

まとめ

Zoomでの【オンライン研修】のマナーとコツ、私が使って便利なグッズなどを紹介しました。自分自身が感じ良く、キレイに見えることはもちろん、相手の方に見やすく・聞きやすくなってもらうための心づかいも大切です。

この記事にある内容を一つでも実践して頂き、「思いやり」を持って行動して頂くことで、オンライン会議などでの印象アップ、さらにはより良い人間関係のお役に立てたら嬉しいです。

ちょこっとマナー&プラス思考を伝えて、日本中を、明るい笑顔でいっぱいにしたい! 夢と自信をもって、多くの人たちがキラキラ輝いて生きられるように☆ 心が明るく、軽くなる記事、動画をアップし続けます。これからも、 一緒にワクワク笑顔を増やしましょう。ご縁に感謝。