見出し画像

秋冬のコリと歪みはツヤ&うるおいのマッサージオイルでじっくりほぐす

高品質の国産原料を詰め込みながら低コストを実現

CIANAベーシックマッサージオイルは、安心の国産原料にこだわりながら低価格を実現したキャリアオイル。

保湿成分ホホバオイルを配合し、しつこいベタつきのないサラッとした肌ざわりが特徴です。水だけでサッと洗い流すことができる点も、治療家の方の使いやすさにこだわりました。

また、無香タイプのオイルのため、ご自身で精油を選んで頂き、お客様のお好きな香りに仕上げることも可能です。

画像3

すでにオイルマッサージを治療に取り入れている方はもちろん、新たにオイルマッサージや、アロママッサージを導入しようという方にもオススメなCIANAベーシックマッサージオイル

より高品質、低コストのマッサージ用オイルをお探しの方、ぜひ一度お試しください!

【香り】無香
【滑り】少量で肌なじみがよい
【拭き取り】不要(使用量による)
【おすすめの手技】マッサージ全般、アロママッサージなど

▼「CIANAベーシックマッサージオイル」商品詳細ページはこちらから

0522繧ォ繧ソ繝ュ繧ッ繧・CIANA_430


主な配合成分

ホホバ種子油
ホホバの種子から抽出して得られる油で、皮脂の過剰な分泌を抑える作用があり、ニキビの治療やフケ防止に効果があります。皮膚に塗布したときに、のびがよくしなやかな感じを与え、さっぱりとしています。

エチルヘキサン酸セチル
伸びがよくさっぱりした感触の油性基剤です。皮膚をしっとりしなやかにし、柔軟性のある皮膚を保つために用います。

アーモンド油
アーモンドの変種、甘扁桃を圧搾して得られる半乾性油で、エモリエント成分としてクリーム、乳液、ヘアケア製品などに使用されます。

ヒマワリ種子油
オレイン酸を多く含むヒマワリの種子から得られた油で、優れたエモリエント性と延展性をもっています。低アレルギー性、ノンコメド性の安全な天然の植物油です。


【動画】そのほかのラインナップや使用例はこちら


医道の日本社のオリジナルブランド「CIANA」

画像2

医道の日本社が提供するオリジナルブランド「CIANA」は、マッサージ、リハビリ、トレーニングの現場に従事するプロフェッショナルと、美や健康を求めるクライアント双方が思い描く理想をサポートします。

▼「CIANA」のオフィシャルサイトはこちらから


東洋医学の専門出版社・医道の日本社のページです。鍼灸、あん摩マッサージ、手技療法、ヨガ、コンディショニングなど「身体を呼び覚ます」プロに向けて情報発信していきます。よろしくお願いします!