いっちー

かわいくて、無骨な乗り物が好きな人です。

いっちー

かわいくて、無骨な乗り物が好きな人です。

マガジン

  • パルパル整備録

    素敵なバイクを弄ったり直さなかったりするお話

  • エンフィカスタム

    一人でかっこいいと思い込んでいる改造内容を綴ります。

  • アイアンエンフィ整備録

    不動のアイアンエンフィを直していくまでを綴ろうと思います。 追記:直した後も整備内容は綴っていきます( ˙꒳​˙ )

  • ほのぼのエンフィさん

    為にならないことを纏めています。

記事一覧

寒さに耐えてスロットルケーブルを自作した。整備その3

最近外が寒すぎてガレージ作業も億劫になってきた。 この時期は寒いからバイクに乗ならずとも整備だけは…と思っているが整備は整備で普通に寒いので全然進まない。ギアッ…

いっちー
2年前
7

タミヤのRCカー用バッテリーを積んだので実質ラジコンと言っても過言ではない(ラジオコントールとは?) 整備その2

正月はあまりすることもなく手持ち無沙汰だったので早速パルディンの整備を開始。 まずは軽く水洗い。最初に周りの土とか汚れを落とすと気持ちよく整備ができて良い。 い…

いっちー
2年前
2

また一台増車してしまった話 整備その1

バイクを斡旋するのが趣味の友人(というと本人は否定しそうだがそうにしか見えない。むしろライフワークの様相を呈している)からこのバイクを斡旋された。 ボーナス以上ク…

いっちー
2年前
1
+3

ロイヤルエンフィールド用のサイドバッグサポートを溶接しました(2回目)

いっちー
2年前
3
+6

エンフィさんに冬限定装備(グリップヒーター)付けました。

いっちー
2年前
3
+3

ロイヤルエンフィールド 用にお洒落な空気入れを買いました。

いっちー
2年前
3
+3

ロイヤルエンフィールドのタペクリ調整とコンデンサ交換

いっちー
3年前
2
+5

エンフィさんで磐梯吾妻ツーリング

いっちー
3年前
4
+5

ロイヤルエンフィールドに鉄箱を付けました。

いっちー
3年前
3
+8

ロイヤルエンフィールド ステムベアリングの点検とグリスアップ

いっちー
3年前
2
+1

天気が良いので青空整備の日

いっちー
3年前
3
+4

フロントシャフトのラグキャップ交換とツーリーディングロッド交換

いっちー
3年前
3
+1

ロイヤルエンフィールド BULLET500のタンク容量

いっちー
3年前
3
+2

ロイヤルエンフィールドにHMTの時計を付けました。

いっちー
3年前
2
+2

プラグコード交換

いっちー
3年前
3
+17

ロイヤルエンフィールド ミッショングリスの交換

いっちー
3年前
6
寒さに耐えてスロットルケーブルを自作した。整備その3

寒さに耐えてスロットルケーブルを自作した。整備その3

最近外が寒すぎてガレージ作業も億劫になってきた。
この時期は寒いからバイクに乗ならずとも整備だけは…と思っているが整備は整備で普通に寒いので全然進まない。ギアッチョも超低温では全てが停止すると言ってるし無理はしないでおこうと思う。寒いって超イラつく。

パルディンのブレーキとクイックスターターのワイヤーは生きていたがスロットルケーブルとチョークケーブルはゴリゴリに錆びて死んでいた。純正パーツは廃盤

もっとみる
タミヤのRCカー用バッテリーを積んだので実質ラジコンと言っても過言ではない(ラジオコントールとは?) 整備その2

タミヤのRCカー用バッテリーを積んだので実質ラジコンと言っても過言ではない(ラジオコントールとは?) 整備その2

正月はあまりすることもなく手持ち無沙汰だったので早速パルディンの整備を開始。
まずは軽く水洗い。最初に周りの土とか汚れを落とすと気持ちよく整備ができて良い。

いざ洗車しようとしたらホース内の水が凍っていた。
蛇口にホースを付けて水圧で押し出す。
少々センシティブな絵面だが他意はない。ただの自然の摂理。水圧でゆっくりとひり出てくる氷を見ているのは楽しかったです。

早速キャブを開けてみた。キャブの

もっとみる
また一台増車してしまった話 整備その1

また一台増車してしまった話 整備その1

バイクを斡旋するのが趣味の友人(というと本人は否定しそうだがそうにしか見えない。むしろライフワークの様相を呈している)からこのバイクを斡旋された。
ボーナス以上クリスマス未満の丁度良い時期に斡旋されてしまったので一つ返事に買ってしまった。彼も策士である。(12/31に引き取ったがその頃には熱も冷めてなんだこのゴミ…いらねぇな…と一瞬頭によぎったのは秘密)
「手持ちとしては4台目だけど見た目が自転車

もっとみる