ロイヤルエンフィールド ステムベアリングの点検とグリスアップ

画像1 納車時にステムベアリングをめんどくさがって見てませんでした。今日は雨なのでいやいやですがやります。とりあえずフォークを外します。
画像2 上のステムナットを外して写真のソケットボルトを緩めます。
画像3 ステムナットを外すとステムの頭が見えるので叩いて取り出します。Youtubeのインド人はコンコン程度で取ってましたが僕は結構叩かないと外れませんでした。ソケットボルトの周り止めしている部分が齧ってたのかと思います。
画像4 あんまりグリスが付いてないですね…
画像5 上の方もグリス不足。
画像6 ベアリングは一個ずつキレイキレイしました。
画像7 上は綺麗そのもの。
画像8 したはあたり面が付いてましたけどブレーキングもないし問題なさそうです。
画像9 清掃した後はグリスをもりもり持って組み直しておしまい。もりもり写真は撮り忘れ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?