マガジンのカバー画像

雑記

69
たわいもないやつ
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

真実の愛は週末日帰りで見つかるかという話・序

真実の愛は週末日帰りで見つかるかという話・序

静かな夜に空を仰ぎ見、
光を求めて手を伸ばす、
それは星を眺めるもの。

1. はじめに今回恐らくタイトルだけで、
「いやお前は一体何の話をし始めるんだ?サプリ*1 でチルったか?」とか、そんな感じのツッコミが来る事は既に想定済だ。概要と経緯について次で簡単にまとめたので、まずはそちらを確認してほしい。
話はそれからだっ!

2. 概要と経緯要するに「ベトナム・ハノイの旅コン(旅行×合コン)レポ」

もっとみる
高揚と寒暖の揺らぎから立ち直る話

高揚と寒暖の揺らぎから立ち直る話

Made in India?
Made In...dia?

あれはちょうど1年前の出来事だったと思う。
当時勤めていた会社の忘年会でお酒をしこたま……特にこっち特有の自家製ベト焼酎*1やらを繰り出してきた地元のベテラン先輩に徹底抗戦を強いられつつ、なんとかマーライオン*2寸前で帰宅することができた。

無事に戻ってきた安心感。それまで平静を装っていた反動だろうか、急に込み上げて来た。ついでに悪寒

もっとみる
将来的な経営統合を視野に入れた事業提携の締結に関する考察、という話

将来的な経営統合を視野に入れた事業提携の締結に関する考察、という話

それは現代社会における生存戦略。
弊社と御社、目指すのは経営強化、価値向上、シナジー創出。
お互いの人生を懸けた持続可能な開発目標。

……今回の記事、いつになくお固い表題を冠しているが、実際の本題とは相当な乖離があるので、まずはゆっくりと肩の力でも抜いてほしい。クロールのイメージで回しながらほぐすとか、どうだろうか。

……さて、話はとある女性とお茶していた時に遡る。

その方とは私がハノイに来

もっとみる
正義の代価、忖度の代償という話

正義の代価、忖度の代償という話

法は犯しても法理は犯さず、
道は違えども道理は外れず。

一体いつの頃からだっただろう。
私は周囲の人から変なところで頑固だと言われることがある。
それ以外だと「融通がきかない」「無駄に正義感が強い」……まぁ皆さん言いたいときに言いたいことを言ってくれる。

確かに正義感はあるかもしれない。
それもステレオタイプな学級委員長的な綱紀粛正的なものではなくて、純粋に人として度し難いと思えるようなものに

もっとみる