見出し画像

NHKに母校の教授…

『100分de名著 for ティーンズ』の第3回を少し観た。

今回はヤニス・バルファキスの『父が娘に語る経済の話』(略称)である。

解説は、東京外国語大学教授の中山智香子先生だ。

私は在学中、恥ずかしながら(?)先生の講義を受けたことがなかった。

中山ゼミにも参加したことはないが、いわゆる意識の高い学生たちが集まると聞く。


NHKの教育・教養番組に登場する経済学者は、資本主義(本書では「市場社会」)に対して慎重なタイプが多いようだ。

バルファキスも中山先生も、やはり例外ではない。

ちなみに『100分de名著』(2011~)が始まる前年、『一週間de資本論』(2010)という番組が放送されている。

数年前には、ベストセラー『21世紀の資本論』を書いたピケティの講義が『パリ白熱教室』として流され、それは私も熱心に視聴していた。


高邁な思想は有り難いが、今振り返ると、もっと卑近な家政術(オイコノミア)としての経済も若いうちに学ぶべきだった。

個人レベルでの「窮乏化」対策をしっかり立ててから、資本主義批判に乗り出したいところだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?