見出し画像

#868「今週(2/19~2/24)の振り返り」【2月25日(日)】

おはようございます!まっちゃんです。

三連休の最終日。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

関西は昨日だけが晴れ間が合って
今日も終日雨模様です。

せっかくの連休ですが、
今日もお家でのんびり過ごそうと
思います。

日曜日は
「今週の振り返り」です。

一週間の記事をまとめているので
忙しくて読めなかったという方は
この機会にご覧くださいませ!

それではさっそく本編へ行ってみましょう!!


-本編に入る前に、はじめましての方に向けて、
改めてこのnoteのご説明をさせてください。

このnoteでは、40代で独立したおじさんの
リアルな日常を仕事、朝活、副業、SNS運用、子育て、
マインド
などの角度からお届けいたします。

他にもその日にあったことや気になったことも含めて、
曜日ごとにテーマを決めて日記形式で書いています。

■こんな情報を知りたい人におすすめ

・朝活をはじめたい人
・継続ができない人
・人生を変えるきっかけを探している人

・40代で独立した人のリアルな1日
・40代の思考
・フリーランスとしての働き方
・毎日がポジティブになる方法
・ダイエット、健康管理
・モチベーションを高める方法
・子育てへの関わり方
・ペットとの暮らし
・副業のコツ、やり方
・人生の目標の見つけ方

一つでも共感できる部分などがあれば、コメント、
フォローしてもらえると嬉しいです。

■曜日ごとのテーマ
月曜日:朝活
火曜日:マインド系
水曜日:キャリア、SNS、副業
木曜日:子育て
金曜日:ペット
土曜日:雑談、気になるネタ
日曜日:一週間の振り返り


【今週書いた記事の紹介】

2/19(月)に書いた記事

意外と知られていない
早起きのコツを書いています。

結論、自分を誘惑するものを
周りから遠ざけること。

誘惑物とは?
周りから遠ざける方法などを
私の過去の経験などから
書いています。

早起きができないあなたに
ぜひ読んでほしい内容と
なっています。

2/20(火)に書いた記事

先日、お仕事で企業様の
新人研修を担当した際に、
「この人は成長するな」と
感じたことから

成長する人の特徴をまとめて
見たので、参考にしてみてください。

2/21(水)に書いた記事

本業で契約を取ったときに感じた
営業の最後の部分。クロージング。

一度提案したことに対して相手の反応が
悪かった場合でも、諦めずに
できる方法を考えることが大切です。

そんな気づきと実際にあった
エピソードを書いています。

2/22(木)に書いた記事

木曜日は子育ての回でした。
2歳の息子の成長を書いています。

最近、言葉を覚えはじめて、
かなりよく喋ります。

関西弁を覚えはじめて、
「なんでやねん」と連呼するように
なってしまいしましました。

その時の様子などを書いています。

同い年のお子さんをお持ちの方は
共感してもらえる部分もあるかと思うので
ぜひご覧ください。

2/23(金)に書いた記事

金曜日はペットイベント開催への道の
シリーズものを書いています。

なかなか重要に進まない準備に
苛立ちを隠せない状態の私。

でもやっているうちに
だんだんと知識がつき、できることが
増えて来たことで光も見えはじめて来ました。

今回は段取りの難しさや
言葉の意味などについて書いています。

2/24(土)に書いた記事

昨日の夕方になんとか更新できた記事です。
夕方の更新だったので、まだ読まれてない方も
いるかもしれませんが、「好きなハンバーガーショップ」
というテーマで書かせていただきました。

私が好きなハンバーガーショップは
「バーガーキング」です。

そのおすすめのポイントなどを
まとめておりますのでご覧ください。

また、みなさんのおすすめのバーガーショップも
お聞かせくださると嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

今回の文章がよかったという方は
スキ、また読みたいという方は
フォローもよろしくお願いします!


【おまけ】

昨日は朝からオンラインコミュニティの
ミーティング兼勉強会でした。

朝の7時半から10時ごろまで
40人くらいの方がオンラインで参加
されていました。

休日の朝にもかかわらず
こんなに学びに飢えている人たちって
すごいなと、改めて意識が高まりますね。

早速アウトプットして実践していこうと思います。


【昨日のスケジュール】

2月24日(土)  くもり→晴れ

4:00 起床、𝕏ポスト、歯磨き、白湯飲む
4:30 読書
5:00 𝕏ポスト作成
6:00 𝕏ポスト、リプ回り、犬のご飯
6:30 犬の散歩
7:00 朝食
7:30 オンラインミーティング
10:00 掃除
10:30 息子タイム
12:30 買い物
13:30 昼食
14:30 昼寝
16:00 note執筆
17:00 事務処理、関係者連絡
18:00 買い物
18:30 夕食
19:30 犬の散歩
20:30 お風呂
21:00 記帳、翌日スケジュール、タスク管理
21:30 就寝


【昨日のスリーグッドシングス】

【うれしかったこと】
・近所の方が半年前くらいに
飼っていたワンちゃんを交通事故で
亡くしてしまって、かなり落ち込んでいたのですが、
この度、3月にその子の弟を迎えることに
なったそうです。

パパさんとお話ししたのですが、
心が晴れて少し明るくなったようでした。

今度は気をつけて一緒に散歩できると
いいですね。

【できたこと】 
・読書
・note執筆
・𝕏ポスト作成
・オンラインミーティング

【感謝したいこと】
・朝から学びの時間をたくさん作れた。
休日にも自己投資をすると満足度が
爆上がりする。

・YouTubeライブを2ヶ月ぶりに開催しました。
ゲリラで開催したにもかかわらず、
多くの方が見てくれて励まされました。

これからも応援をお願いしたいです。
今でチャンネルが9080人なので、
今年中には10000人を目指します!

最後まで読んで頂きありがとうございました!
記事が良かったらいいね、コメント、フォロー頂けると励みになります!


【朝活コミュニティのお知らせ】

本編に入る前に、私が12月に立ち上げた
朝活コミュニティ「まっちゃんねる」の
ご紹介をさせてください。

「まっちゃんねる」では
月曜~金曜、毎朝5時~7時に
朝活オンライン作業部屋を開放。

朝活を時間をみんなで共有することで
習慣化を図ります。

それ以外にもSNS運用や副業など、
人生を好転させるためのノウハウや交流会も実施。

入会金たったの1000円。さらに今なら初月無料。
朝活をはじめたい、人生を変えるきっかけが欲しい人は
ぜひ一度遊びに来てください。

以下のリンクからメンバーシップ登録をして頂くと
ご案内をさせて頂きます。

ただいま公式LINEに登録いただくと
無料で説明会も開催していますので
悩んでいる方は、公式LINEに登録後
「入会希望」と入力してください。

別途説明会の日程をご案内します。


【X、Instagramもフォローよろしくお願いします】

Xアカウント @matsu_party

https://twitter.com/matsu_party

Instagramアカウント @hzparty


【マガジンのご紹介】

記事のテーマごとにマガジンにまとめておりますので、あわせてご覧いただけると幸いです。

それではみなさんこれからもどうぞお付き合いのほど
よろしくお願いします!


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,491件

こんは私でよければぜひサポートをよろしくお願いします!いただいたサポートは更なる活動費として大切に使わせていただきます。一度きりの人生、悔いの無いようにやりたいことを全部できるようにこれからも頑張ります!