はいぽん

はいぽん

記事一覧

固定された記事

もりくぼPが強火で語る「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(37,591文字)

より短時間で大まかに知りたい方は↓をご覧ください! はじめにアイマスシリーズとラブライブ!シリーズのコラボライブ「異次元フェス アイドルマスター × ラブライブ!…

はいぽん
9か月前
28

【ラブライブ】ミュージカル未体験勢がスクールアイドルミュージカルを見てきた話【スクミュ】

スクールアイドルミュージカル、通称スクミュ。 ラブライブ!が2023年に始めた「ミュージカル」プロジェクト。 ミュージカルなんてこれまで見たことなかったんですが、や…

はいぽん
5か月前
12

【虹ヶ咲】サブスク配信中ニジガク単独ライブ映像を楽しむための背景知識【ラブライブ】

異次元フェスをきっかけに、新たにニジガクに興味を持ってくださったPさんやラブライバーさんが増えてくださって嬉しい限りです。 2023/12/23からラブライブ!ライブ映像の…

はいぽん
6か月前
3

異次元フェス参加P向け:5分で分かる「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」

はじめに虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(以下、ニジガク)を知る最も簡単かつオススメの方法は↓のアニメ1期の公式ダイジェスト動画(約50分、倍速視聴で25分)を見る…

はいぽん
7か月前
4

ディグラーがブシロードの株主総会に行ってきた話

2021/9/28(火)に開催された『株式会社ブシロード第15期定期株主総会』に参加してきたので、D4DJに関わる部分だけ軽く感想を書いていきます。 株主総会の流れは、各種報…

はいぽん
2年前
6

ラブライブ!スーパースター!!実況ネタまとめ

はじめにふとテレビをつけた時にやっていたラブライブ新作『ラブライブ!スーパースター!!』に心を射ぬかれてしてしまったおじさんです。 ラブライブ!シリーズは無印以来…

はいぽん
2年前
6

D4フェスが最高に楽しかったという話

5/29(土)に開催された『D4DJ D4 FES. -Be Happy- REMIX(以下、D4フェス)』に参加してきたので感想を書いていきます。1週間たってもまだ興奮が冷めません! 熱(暑)か…

はいぽん
3年前
14

D4DJ展にユーザーレポーターとして行ってきた話

先日、D4DJ公式が「D4DJ展 in Gallery AaMo(以下、D4DJ展)」のユーザーレポーターを募集していたので軽い気持ちで応募したところ、 まさかの当選。 と言うわけで、2021…

はいぽん
3年前
7

D4DJ新年オンラインイベントが楽しかったという話

こんにちは。 今年も変わらずD4DJが大好きなアラサーです。 今回は、2021/1/10にYouTubeで無料配信された『Happy New Year Around! Online』の感想をつらつらと書いていき…

はいぽん
3年前
6

Happy Around! 1stライブが最高だったという話

2020/12/13(日)にZepp Hanedaで開催された、D4DJプロジェクトの主人公ユニット『Happy Around!(以下、ハピアラ)』の単独1stライブ『Happy Around! 1st LIVE みんなにハ…

はいぽん
3年前
5

D4DJ DJTIMEが最高すぎるという話

※2020/10/16(金)D4DJ DJTIME vol.12を受けて大幅に改稿しました この記事では毎週金曜日22時から無料で配信されている、D4DJのコンテンツD4DJ DJTIMEについて解説してい…

はいぽん
3年前
7

データで見るD4DJ 4thライブ

こんにちは。D4DJが大好きなアラサーです。 今回は2020/10/11(日)に東京ガーデンシアター(+オンライン)で開催されたD4DJ 4thライブ(正式名称:グルミク Presents D4D…

はいぽん
3年前
7

今、D4DJを推して欲しい理由

※一部リンク切れのPVなどを変更しました こんにちは。アラサーの大して音楽にも詳しくない平凡なおっさんです。 今自分が推しに推しているコンテンツD4DJが、いかに素晴ら…

はいぽん
3年前
16
もりくぼPが強火で語る「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(37,591文字)

もりくぼPが強火で語る「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(37,591文字)

より短時間で大まかに知りたい方は↓をご覧ください!

はじめにアイマスシリーズとラブライブ!シリーズのコラボライブ「異次元フェス アイドルマスター × ラブライブ!歌合戦」が発表されましたね!(記事を書いてるうちに二次先行まで始まってしまいましたが……)

せっかくこの歴史的なコラボライブに参加するなら、両方のコンテンツを全力で楽しまないと損だと思います! ただ、アイマスPの中にはこれまでラブライ

もっとみる
【ラブライブ】ミュージカル未体験勢がスクールアイドルミュージカルを見てきた話【スクミュ】

【ラブライブ】ミュージカル未体験勢がスクールアイドルミュージカルを見てきた話【スクミュ】

スクールアイドルミュージカル、通称スクミュ。
ラブライブ!が2023年に始めた「ミュージカル」プロジェクト。

ミュージカルなんてこれまで見たことなかったんですが、やれ「スクールアイドル0/始まりのスクールアイドル」だとか「理事長百合がすげぇ」だとか噂が耳に入ってきて、たまたま空き時間にチケットが普通にとれたので、軽い気持ちで行ってきました。

そもそも異次元フェス現地でパフォーマンスを見たくらい

もっとみる
【虹ヶ咲】サブスク配信中ニジガク単独ライブ映像を楽しむための背景知識【ラブライブ】

【虹ヶ咲】サブスク配信中ニジガク単独ライブ映像を楽しむための背景知識【ラブライブ】

異次元フェスをきっかけに、新たにニジガクに興味を持ってくださったPさんやラブライバーさんが増えてくださって嬉しい限りです。
2023/12/23からラブライブ!ライブ映像のサブスク配信が大幅に増えたので、これをきっかけに視聴を検討されているニジガク初心者さんもいらっしゃるのではないでしょうか。もちろんライブ映像だけを見ても普通に楽しいのですが、個人的にコンテンツライブはそのライブが開催された当時の

もっとみる
異次元フェス参加P向け:5分で分かる「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」

異次元フェス参加P向け:5分で分かる「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」

はじめに虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(以下、ニジガク)を知る最も簡単かつオススメの方法は↓のアニメ1期の公式ダイジェスト動画(約50分、倍速視聴で25分)を見ることです。これだけ見れば正直異次元フェスを楽しむための素地は整えられるので、是非フェス前にこれだけでも見てください!!

注意事項本稿の解釈は1人のニジガクオタクの戯れ言です。

本稿はニジガクネタバレを含みます。

本稿は5分で読める

もっとみる
ディグラーがブシロードの株主総会に行ってきた話

ディグラーがブシロードの株主総会に行ってきた話

2021/9/28(火)に開催された『株式会社ブシロード第15期定期株主総会』に参加してきたので、D4DJに関わる部分だけ軽く感想を書いていきます。

株主総会の流れは、各種報告→議案採決→株主からの質疑応答→議案採決(何故か同じ採決が2回あった。進行ミス?)という感じでした。各種報告についてはブシロのHPとかYouTubeで見られるのでここでは取り上げません。ちなみに、質問は1人につき2問まで、

もっとみる
ラブライブ!スーパースター!!実況ネタまとめ

ラブライブ!スーパースター!!実況ネタまとめ

はじめにふとテレビをつけた時にやっていたラブライブ新作『ラブライブ!スーパースター!!』に心を射ぬかれてしてしまったおじさんです。
ラブライブ!シリーズは無印以来の視聴なのですが、キャラ・シナリオ・音楽・演出etcすべてが完全にどスライクで、見事に沼に落ちてしまいました……現在までに公開されている1話と2話はすでに100回ずつくらい見ており、中国語を除くセリフは完全に記憶しています!

さてそんな

もっとみる
D4フェスが最高に楽しかったという話

D4フェスが最高に楽しかったという話

5/29(土)に開催された『D4DJ D4 FES. -Be Happy- REMIX(以下、D4フェス)』に参加してきたので感想を書いていきます。1週間たってもまだ興奮が冷めません!
熱(暑)かった……楽しかった……

開催概要開催日時
2021年5月29日(土)
 開演前DJTIME:14:30~15:00
 LIVE:15:00~20:00
 VVIP限定アフタートーク:20:15~20:3

もっとみる
D4DJ展にユーザーレポーターとして行ってきた話

D4DJ展にユーザーレポーターとして行ってきた話

先日、D4DJ公式が「D4DJ展 in Gallery AaMo(以下、D4DJ展)」のユーザーレポーターを募集していたので軽い気持ちで応募したところ、

まさかの当選。

と言うわけで、2021/3/25(木)にオープン直前のD4DJ展にユーザーレポーターとして参加してきたので、レポートを書いていきます!

D4DJ展の概要
2021/3/25(木)~2021/4/6(火)
 平日  12時〜2

もっとみる

D4DJ新年オンラインイベントが楽しかったという話

こんにちは。
今年も変わらずD4DJが大好きなアラサーです。
今回は、2021/1/10にYouTubeで無料配信された『Happy New Year Around! Online』の感想をつらつらと書いていきます。今回はデータ云々ではなくただただオタクの感想の垂れ流しです。
デレマス新年ライブと2窓視聴していたので若干記憶が怪しいところもありますが、ご容赦下さい。

ライブの概要もともとこのライ

もっとみる
Happy Around! 1stライブが最高だったという話

Happy Around! 1stライブが最高だったという話

2020/12/13(日)にZepp Hanedaで開催された、D4DJプロジェクトの主人公ユニット『Happy Around!(以下、ハピアラ)』の単独1stライブ『Happy Around! 1st LIVE みんなにハピあれ♪(以下、ハピアラ単独ライブ)』に参加してきたので、感想をつらつらと書いていきます。

結論:ハピアラはいいぞ

ライブ開催までの経緯今回のハピアラ単独ライブですが、新型

もっとみる

D4DJ DJTIMEが最高すぎるという話

※2020/10/16(金)D4DJ DJTIME vol.12を受けて大幅に改稿しました
この記事では毎週金曜日22時から無料で配信されている、D4DJのコンテンツD4DJ DJTIMEについて解説しています。

D4DJ DJTIMEとは?StayHome期間にリアルイベントが出来なくなったことを受け、D4DJが始めたキャストによる生DJパフォーマンス配信イベントでした。過去形なのはvol.1

もっとみる

データで見るD4DJ 4thライブ

こんにちは。D4DJが大好きなアラサーです。
今回は2020/10/11(日)に東京ガーデンシアター(+オンライン)で開催されたD4DJ 4thライブ(正式名称:グルミク Presents D4DJ D4 FES. ~LOVE!HUG!GROOVY!!~)について、簡単なデータから見ていきたいと思います。その前に、一言。

4thライブ最高でした!!
D4DJに関わっているすべての人にありがとうと

もっとみる

今、D4DJを推して欲しい理由

※一部リンク切れのPVなどを変更しました
こんにちは。アラサーの大して音楽にも詳しくない平凡なおっさんです。
今自分が推しに推しているコンテンツD4DJが、いかに素晴らしい&推すべきコンテンツなのかを紹介するために、このnoteを書きました。
今、今がD4DJを推す最高のタイミングなんです……!!
是非、貴方も一緒にディグラー(D4DJのファンの愛称)になりませんか?

とりあえず見て欲しい(MV

もっとみる