見出し画像

歴代のYouTube年間再生回数トップ10を振り返る【第1回は2019~17年】

 昨年の第4四半期と年間ランキングを先日ご紹介しましたが、その最後に書いた計画をここで実行します。

 結果的に、この記事でチャンネルの全容をご覧いただく形になります。先月の10周年記事でチャンネル再生回数のスクショを載せましたが、改めて最新のものを貼ります。

画像9

 続いて、年別の再生回数です。

画像8

 さすがに昨年程度の数字(月2万)で下げ止まりを見たいところなんですけどねぇ(^^;;
 2017年が100万回に迫る最高の年でした。とは言え、「過去365日間」の括りだったら100万に達していたんですが。

画像2

 続いて月別。122ヶ月分のデータということになります。

画像8

 こちらの最多は2015年7月の158,608回。年別最多だった2017年の6~7月にも10万回を突破していました。
 ここまでしなくていいのではと自分でも思うものの^^;、月別にどういう傾向があったのかを見てみます。

画像4

 単純な弧を描いている訳ではないのが興味深いです。なお、中途半端な今月の数字は算入していません。「平均」列の最終行は、年合計の平均です。
 12月中8月は2017年に最多を記録しましたが、他の4月についてはそれぞれ印象的な要因がありました。
 12年12月:アルビレックス新潟、奇跡のJ1残留
 15年7月:5月末に撮影していた清宮幸太郎(当時早稲田実業1年)の動画が伸びる
 16年11月:日産等々力天皇杯(4回戦)ハシゴ それぞれ1点差・PK決着と、好ゲームに恵まれる
 18年3月:3年ぶりのJリーグ信越ダービー+何かと話題豊富だったオープン戦 巨人vs楽天東京ドーム

 前置きが長すぎるのは茶飯事ですが(爆)、ようやく本題です。まずは3年分の年間ランキングをご覧いただきます。(※当初9年分を一本の記事にするつもりでしたが、それなりの文量になることが分かったので3分割します^^;)

画像5
画像6
画像7

 ここから動画をご紹介していきますが、できるだけ降順に準ずる形を守りたいと思います。動画タイトルとして記す順位は、16年以前のものもまとめて併記します。
 前記事にも書きましたが、撮影エピソードをすでに紹介した動画については割愛します。なのでこれを前もって貼らないとですね(^^;;

19年1位

19年2位、18年5位、17年3位

19年3位、18年1位

19年4位、18年8位

19年5位、18年9位、17年4位

19年6位、16年7位、15年・12年3位、14・13年1位

 ようやく本記事でエピソードを書ける動画がやってきました(^^;;
 この日は元々観戦に出かけたのではなく、別の用事の「昼休憩」の合間に徒歩15分ほどの球場に足を伸ばしたのです。地元・新発田の試合だったことは予め分かっていたのではないかと思います。
 1時間余りで帰るつもりにしていたものの、結果的に延長12回にまで及ぶ大熱戦となってしまい…最後までいました(苦笑) この動画はその延長戦に入ることが確定した場面ですが、2014年頃までは撮影中に「実況の真似事」や「普通に応援歌・チャントを歌う」ことが時折ありました。そしたらコメント欄で批判が寄せられることがあったため、その後は無言で撮影しています(^^;;

19年7位、18年10位

19年8位、13・12年4位

 ここでも実況めいてますね(笑) この日は土曜日でしたが、午前中の大学講義を終えてから向かいました。そして、現地で高校・大学の同期と合流してこの歴史的一戦を目に収めたのでした。
 ほぼ1ヶ月で1万回以上再生なんて今では信じられません(遠い目

19年9位

 この頃は(特に県外で)「暇さえあればスタジアム」だった訳ですが、この時は前夜(土曜)に水戸vs讃岐→昼間は群馬舘林(礼拝出席と田中正造記念館見学)を経ていました(^^;; この日の夜行バスで新潟に帰った訳です。
 この時が初めての埼玉スタジアムでした。そういう理由でこの試合を選んだんだと思いますが、思いがけずベルマーレの応援に魅了されることになりました。翌年に新潟へやってきた際、人生で初めてアウェー側に陣取ったのもいい思い出です。(その時は勝った!←) その翌年・18年のルヴァン杯では、この埼スタで決勝に勝利して優勝を果たしました。そういう意味でも感慨深い一本です。
 この動画は「新潟以外の」「普通の(=得点チャントじゃない)チームチャント」の動画としては最多の再生回数を記録しています。チャンネル全体でも31位に入るほどです。

19年10位

 これがランクインした理由は不明です(^^;; 今季は移籍後5年目となりますが、出番が増えるといいですねぇ…

18年2位

 17・18年と、天皇杯2回戦でコミュサカの強豪が新潟にお越しになりました。この試合は後日に日本サッカー協会によるハイライト動画が配信されたものの、ライブ配信・生中継はありませんでした。そういう試合こそ私の出番といった感じです。
 特にこのPK戦では高知のキーパーがPKを止めたもののやり直しになった場面があり、それもこの動画の存在意義を高めたのかもしれません。モニターの8割が死んだカメラでアウェー側からホーム側のゴールを撮り続けるのは簡単なことではありませんが、頑張った甲斐がありました(^^;; あうぇえー側のゴールでPK戦が行われたら見づらい動画になったと思うので、その点ではラッキーだったと思います。

18年3位、17年1位、16・15年2位

 この日は人生初めて富山に足を踏み入れた日でした。午前中にイタイイタイ病資料館を見学し、午後はやはり(?)観戦に赴いたのです。
 富山サンダーバーズはとんでもなく素晴らしい取り組みをなさっていて、障害者手帳を持つ本人と付き添い1人は無料招待してくださるのです。これは今も変わらないようなので、障害者の方もぜひ行ってみていただければと思います。
 この動画がバズる時は手放しで喜べないことの方が多かったように思います。2ちゃん等でさほど良くない話題でスレが立ち、そこにこの動画が貼られることが多かったからです… YouTubeで「吉田えり」と視聴回数順に検索すると、5番目にこの動画が表示されます。

18年4位

 見ていただければ分かりますが、なかなかの珍プレーだったのですぐにバズった動画でした。仙台のキーパーは、その前年まで3年間新潟に在籍した川浪吾郎(今季広島に移籍)。
 そして、ゴールを決めたターレスは1年余り後に…

 何とも痛ましい一件でした… 訃報に伴って多少再生回数が伸びるケースは森慎二さん(2017年急逝)の際にもありました。ある意味「歴史を残す役割」の宿命ではありますが、心中は複雑です…

18年6位

 通称「芝高」の話題はすでにバックホームの動画でしていましたが、この夏の県大会で60年ぶりの決勝進出を果たす躍進を見せました。
 「アゲホイ」は、この前年から新潟でも採用する高校が増えてきた気がします。自分でもいまだによく分かっていないので、ルーツに関するしっかりした記事(16年8月)を添付しておきます。

18年7位

 冒頭で書いた通り、この試合は3年ぶりの信越ダービーでした。その3年前はJ1での対戦でしたが、この年以降(今季を含め)4年続けて対戦が続いています。さらにもう一つ、守田達弥が新潟から松本に移籍した年の2試合目で古巣での試合に出場したというのもトピックでした。
 そういえば、この記事で初めての「スタメン発表動画」のご紹介となりました。

17年2位

 キャッチャーゴロの動画と同じ2016年10月24日(月)に九州大会で撮っていた動画です。この大会で3位に入った秀岳館熊本)は、翌春のセンバツでベスト8に、さらに夏の甲子園でも1勝を挙げました。このような活躍のおかげで再生回数も伸びた訳です。
 そして、田浦は動画タイトルの通りその年のドラフト5位でホークス入り。19年に一軍で8試合に登板したものの、西日本スポーツの記事によれば、昨季は二軍でも1試合登板にとどまるほどケガに苦しんだようです。今季の奮起に期待したいところです。

17年5位、16年6位

 この日は準決勝進出校のうち2校が上越市の高校(関根学園上越=いずれも私立)だったので、うち一つでも決勝に出てくれればなぁと思いながら観戦していました。いずれも惜敗となってしまったんですが、関根と対戦した日本文理の1年生がすごいピッチングをしでかしたのです。
 とは言え、すごいピッチングをしたから撮ったのではなく、観戦した時に登板した投手はある程度の長さの動画を撮っていました。そのうちの一本が当たりだったということですね(^^;;

画像14

 文理は翌年の夏の甲子園に出場し、鈴木は勝利した1回戦で登板しました。そして2018年のドラフトでヤクルトに6位指名され、2シーズンでまだ一軍登板はありません。一日も早い大舞台での活躍を期待したいところです。

17年6位

17年7位

 サッカー観戦中にプレーの動画を撮ることは極めて少ない…とターレスの時に書こうと思いましたが、これも貴重な一本です(^^;;
 この時はコンサドーレのゴール裏にいましたが、この1点により惜敗しました(汗

17年8位

 これも2016年秋の九州大会の収穫です。東海大福岡はこの大会で準優勝し、センバツ甲子園に出場したものの初戦で惜敗しました。
 安田は関西国際大に進み、1年時に神宮大会でベスト4に入っています。

17年9位

 またもや九州大会(^^;; 明豊大分)はこの2回戦で敗れましたが、翌年夏の甲子園に出場し、ベスト8に進出しました。
 橋詰は現在、大阪工業大に在学しています。

17・16年10位

 これで3年分の紹介が終わりました。複数年ランクインしている動画があるので、本数は22本でした。中編・後編はどんな感じになるのか自分でも分かりませんが、とりあえず3本のうち最もボリューミーなはずの1本目が脱稿できてホッとしています(^^;;

 今回の見出し画像は、人生で初めて県外でサッカーを観戦した仁賀保グリーンフィールド秋田県にかほ市、2013年8月3日)。J3リーグ創設前年のJFL東北ダービー ブラウブリッツ秋田vs福島ユナイテッドFCを観戦しました。


より多くのアウトプットをするためには、インプットのための日常的なゆとりが必要です。ぜひサポートをお願いしますm(_ _)m