マガジンのカバー画像

Relations

9
「人間の関係」のマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

エリシズム

エリート
・選りすぐられた存在
・選ばれた存在
・選抜された存在

エリシズム
・選抜を至高とする価値観。
・エリートが舵を取ることを至高とする価値観。

しかしながらエリートであることは
え “らば” れる→え “ばら” れる
危険性を内包している。

厳しい競争を勝ち抜いてきた、
厳しい審査を合格してきた、
厳しい戦いを生き抜いてきた、
厳しい何かを何とかしてきた、

厳しいことに克ってきたか

もっとみる

昭和60年村

新聞、報道、出版、
インターネットニュース、
ウェブメディアなどに触れていると、
昭和60年という時代に思い出が深い人が多い。
昭和60年、1985年にどのような出来事があったのか?


ファミコンソフト
スーパーマリオブラザーズ発売

阪神タイガースが優勝

キン肉マン消しゴムブーム

伝聞で申し訳ないが子供達の中には
「○○くんマリオ持ってないから/ファミコン持ってないから一緒に楽しめ

もっとみる

“か” “ぞく”

加え続けるから 加続?
華やかであり続けるから華続?
課し続けるから課続?
可能であり続けるから可続?
嫁ぎ続けるから嫁続?
暇であり続けるから暇続?
荷を持ち続けるから荷続?
歌い続けるから歌続?
渦であり続けるから渦続?
稼ぎ続けるから稼続?
苛まれ続けるから苛続?
火であり続けるから火続?
過ぎ続けるから過続?
掛け続けるから掛続?
駆け続けるから駆続?
賭け続けるから賭続?

加続、華続、

もっとみる

共に立つから共立(ともだち)?共に達するから共達(ともだち)?共に建つから共建(ともだち)?共に発つから共発(ともだち)?共に “龍” になるから共龍(ともだち)?

「チーター牛丼」という言葉の由来

【はじめにお読みください】

非常に侮蔑的な単語が
含まれています。

【本文】

今では「チー牛」というインターネット用語は
「○野家のチーズ牛丼」→「チー牛」
→「精彩を欠いている人」
という意味になるが、
かつて韓国あるいは日本の電子掲示板に
「チーターは牛丼でも食ってろ。」
というスレッドが存在していて、

要約すると「チートを使ってチームに損害を与えてチームに迷惑をかけるようなやつは牛丼

もっとみる

宇宙に住むことを考えてみる

【タイトル】
宇宙に住むことを考えてみる

【本文】

「落ちる」「落ちぶれる」
「転落」「惨めな人生」、
転落モノを好む人々はいるけれど
転落して「下の世界に行く」ということは
「貴い」ものがあるからこそ、
貴いものからどのくらい離れたかで
下の世界を定義している。

宇宙なら上も下も存在しない。
宇宙に住めば柱も床も天井も無い。
それでも宇宙にいる時の
持ち物の中身や計数的価値で
人をはかる人

もっとみる

妬みとコンセンサス

【タイトル】
妬みとコンセンサス

【本文】

例えば、結婚の話題があったとして
聞いている自分自身があまり
興味が無かったとする。

興味が無い所に来る反応は
どのようなものだろうか?

「みんな褒めてくれてるのに・・・。」
「あいつおかしい・・・。」
「褒めるのは当然、常識でしょ。」
「嫉妬してるの?」
「嬉しいことでしょ。」
「人の幸せは自分のことのように喜ばなきゃ。」

しかしながらそれは

もっとみる

【タイトル】 ライバル意識を持って いちいち張り合いたがる人々

【タイトル】
ライバル意識を持って
いちいち張り合いたがる人々

【注意事項】

前に削除した記事の
書き直しになります。

【本文】

1.
自己評価を他者に依存している。

2.
他己評価を何よりも優先する。

3.
いわゆる「キョロ充」?

4.
価値観に軸も足も無い。

5.
勝負の世界に神聖という
概念が無くて、
賭け事を持ち込みたがり、
燃え尽きて負ける、という
規範が無い。

6.

もっとみる

田舎に住んでいる自分が「この人田舎者だな。」と思う瞬間

1.自分の行動を何から何まで他人に決められている。

学校、お稽古、部活、結婚まで「みんがそうしているから。」自分もそうする。

2.他人の行動をやめさせる時に
「やめろ。」とはっきり言わない。

敵を作りたくないからである。
田舎では敵を作ってしまった者には
村八分という制裁が待っている。

3.プライバシーを尊重しない。

プライベートスペースがわからないから、
どんなに小さい隙間でもガンガン

もっとみる