ふんてる@シナリオ進まない

プログラミングが嫌いなゲームプログラマです。 メンタルヘルスに繋がるゲームを作ろうとし…

ふんてる@シナリオ進まない

プログラミングが嫌いなゲームプログラマです。 メンタルヘルスに繋がるゲームを作ろうとして〼。 アメブロではちゃっかり日常系日記を綴って〼。⇒ https://ameblo.jp/hunterhunter373/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

メンターテイメントで世界を良くしたい。

何かと息苦しい時代ですね。 暮らし自体は、遥かに昔より良くなっているというのに。 今は状況が状況で、感染症問題がありますが、時代背景としてデジタルの弊害に関してもメンタルがおびやかされている要因として挙がったりしますね。情報過多なSNSや、過激なデジタルコンテンツに今日も脳がパニくっています。 そんな脳が多忙な現代に生きる中の、メンタル対策として提唱したいのが、 メンタルヘルス × エンターテイメント = 「メンターテイメント」 略して「メンタメ」。これを広めたいとで

    • 令和ペイン

      「ったく、どうしようもねぇなこの世界はよおおおぉ!!!!!」 男は、気づいたら警察署でそう叫んでいた。 仕事に溺れ、娯楽に溺れ、教養に溺れ、宗教に溺れ、人間に溺れ、孤独に溺れ、安酒に溺れ、自分に溺れ、最終的にくだらない世界に溺れ、絶望していた。 この世は終わりなき煉獄だ。「俺は杏寿郎みたいに強くない…」そう思いながら、コンビニで買った鬼ごろしを飲んで、鬼になりそうな夜だった。記憶と一緒に自分も消そうと必死にもがいている。 しかしそんな絶望に溺れそうな夜でも、なんとか死

        • どうなってる、ウツ娘?

          しばらく沈黙していましたが、ちゃんと進んでいますよ~。 (めっちゃ各駅停車するけど) タイトル『鬱娘』で決定。 カタカナだとあからさまウマ娘かなと思ったのと、鬱という漢字自体にも魅力というかメッセージ性みたいなのを諸々感じたので、漢字でいきます。 もしローカライズする気になったら、 サブタイトルに「Melancholy daughter」とか付けるかも。 プログラム夏は長期化する謎の風邪(コロナじゃなかった)で、開発が遅れていたのですが…忘れていたのですよ、、Asse

        • 固定された記事

        メンターテイメントで世界を良くしたい。

        マガジン

        • ウツ娘プロジェクト
          3本
        • メンターテイメント推進してみた
          3本
        • ふんてる哲学
          3本
        • ゲーム制作びぼうろく
          6本
        • ふんてるイラスト集
          2本
        • テックスタジアム利用してみた
          6本

        記事

          +4

          FF de デッサンデビュー

          FF de デッサンデビュー

          +3

          ウツ娘プロジェクト、始動。

          ども、自称メンタメ推進家のふんてるです。 この度は重大な発表がございます。(タイトルでもろバレでございます。) ウマ娘ハーフアニバーサリーおめでたい!それに乗じて、こんなの書いてるんですがw ウマ娘からインスピレーションを受けたゲームを、個人で開発しようかと。 構想は結構前からあって、6月から具体的に動き出してるんですけどね。 とはいえまだまだ設定もシナリオもキャラデザも草案レベル。これからです。いろいろ同時進行でめちゃくちゃになりそうですけど、できれば今年末、最悪で

          ウツ娘プロジェクト、始動。

          NO THANK, NO LIFE.

          "「感謝」があることで気持ちや生活が豊かになる"という事を、店頭やオンラインをはじめ全活動を通し、体現していくこと、それがふんてるのテーマです。いつも「感謝」を忘れず、「感謝」を促進していくことこそが、ふんてるの社会に対する姿勢・責任であると考えます。 お気づきの方もいるかと思いますが、タイトルはタワレコのキャッチコピー(NO MUSIC, NO LIFE)からパクらせて頂きました。() それはそうと、上記が私の信条です。 嘘です。イチ個人がそこまでの責任持てませんw

          馬鹿の知

          一年前くらいに「馬鹿の知」というテーマでブログを書きました。 だいぶ尖っていた時期だったので、「いやもっと言葉選べよww」と自分でも思うんですが、考えていることは概ね変わっていないです。 (SHIROBAKOが風評被害に遭っていたら本当に申し訳ない…ウマ箱2全巻買うから赦してほしい) みんな”馬鹿”って言われないように必死だけど、そのプライドのために擦り減らしてるエネルギー勿体ないよなあ、と思うのです。もっと開き直ろうぜ!!と思うのです。 ※ただ、一般で言われている”馬

          メンタメを実現する為に。

          ども、「メンタメで世界を良くしたい」と言い放ったは良いものの、あまり前例が無い故、さっそく迷走してしまいそうなふんてるですw そもそもが興味があっちこっちへ移り行くADHD気味人間なので、迷わないように人生の指針という意味も込めて、計画を書き記しておこうと思います。ついでに参考になる人がいれば幸いです。 私が構想するメンタメ(ゲーム)には、3つの要素が必要だと考えています。 1.ゲーム開発のノウハウを蓄えるそもそもエンタメには色んな在り方があると思いますが、私が言うメン

          メンタメを実現する為に。

          テックスタジアム利用してみた 後日談

          書くのがめちゃくちゃ遅くなりましたが、筆者は受講した月に別の転職エージェントを通してゲーム会社に内定を頂き、転職を成功させました。 (もちろん本サービス経由じゃないので、キャッシュバックは無かったTT) 正直、自分のポートフォリオも面接も胸を張れるものではなかったので、そんな中で拾ってもらえたのはめちゃくちゃラッキーだったと思っています。 入社後の面談で聞いた感じでは、ポートフォリオが決め手になったかは微妙ですが、オンラインスクールに通って行動に移していた点でポイント入っ

          テックスタジアム利用してみた 後日談

          テックスタジアム利用してみた 最終回

          今週でコースが一通り終了しました。 前回から2週間くらいかけてオリジナルゲーム制作、その後1週間でポートフォリオまで。この2ヶ月間で、Unityの基礎は見についたかなと思います! UE4の方は難しかったけれど、なんとかC++で基本処理をある程度書けるレベルにはなりました。 それでは、テックスタジアムの規約であまり具体的には内容を書けないですが、受講して2ヵ月の所感をまとめていきます。 講義内容について何と言ってもゲームエンジンだけじゃなくサーバサイドまで、体系的に広く学べ

          テックスタジアム利用してみた 最終回

          テックスタジアム利用してみた その4

          テックスタジアムの受講を開始して、約1か月が経ちました。 この1ヶ月で、簡単なゲームを作れるレベルにはなったかなと思います! (まだ全然わからん事だらけだが、なんとかそれっぽいのは作れる…w) いったん各コースをがばっと振り返ります!٩( ''ω'' )و Unityコース サーバサイドでは、PHP(CakePHP)とPhotonを学びました。 PHPはランキングやアイテムのデータを、データベース(以下、DB)とやりとりする際に使うプログラミング言語。 Photonはマ

          テックスタジアム利用してみた その4

          テックスタジアム利用してみた その3

          テックスタジアムの受講を開始して、約2週間が経過しました。 UnityとUE4に関して、少しずつ理解が深まってる感覚はあります。 チュートリアルに合わせてプログラム組んで、分からなかったコードや機能を少しずつ理解し、ちょっとしたゲームを作れるようになった感じかなぁ。 いったん各コースをちょろっと振り返ります!٩( ''ω'' )و Unityコースまずは玉転がしゲームを作って基本的な部分を学習してから、Unity公式の動画を視聴して、アセットを用いたそこそこクオリティの

          テックスタジアム利用してみた その3

          テックスタジアム利用してみた その2

          待ちに待ったテックスタジアムのコース初日。 受講が決まってからの流れと、初日の所感を述べようと思います。 受講が決まってから受講することが決まると、事前にGitLabのアカウントを作成するように促される。(GitHubなら仕事で使い慣れていたが…ま、これも経験である。) その中で、GitLabにアカウント登録する際に案内されたサイトが若干が古くて、ちょっと雑なところは気になったかな。まぁ基本的なIT知識を持った前提と謳っているから、この辺くらいは調べてよって感じなんでしょう

          テックスタジアム利用してみた その2

          テックスタジアム利用してみた その1

          テックスタジアムを受講しようかな〜と思いつつ、あまりweb上に口コミ情報が無かったので自分が実験台になって、口コミたいと思います。 テックスタジアムは、ゲーム業界特化のオンラインスクール。 なんと言っても安さと手軽さが売りで、ゲーム専門学校やプログラミングスクールに比べて比較的安価。このご時世としては、オンライン完結のスクールは魅力的。 そしてなんとテックスタジアム経由で就職すると、お祝い金として全額返金してもらえるという良心的過ぎる価格設定! ※3ヶ月就業していること

          テックスタジアム利用してみた その1