見出し画像

糖尿病運動記録10/25 山場

今日の運動記録。
今日も運動は出来ましたが運動のシステムすらもう使えないのかと思いました。

自分が常に訴えて来た集中と発散の機能が使えなくなりました。
使えなくなったのは発散の機能です。

ストレスを発散することが出来なくなってしまいました。

完全に追い込まれてしまいました。

自分の中での運動はある意味バロメーターです。

運動をやれればまだ状態を安定させる事が出来る。

そのバロメーターの神話が崩れてしまいました。

ここまで自由度を失ったのは初めてかも知れません。

集中が強くなって来てます。

プラスマイナス全ての集中が強くなって来てます。

解放の一つが運動による発散でしたがそれが出来なくなって来てしまいました。

ただここを乗り越えるには意識的思考をやるしかないのかもしれません。

ただこれが本当にやれるのかが疑問だったから運動のシステムを使っていたのですが運動のシステムである集中と発散が使えなくてストレス発散、回避が出来なくなって来ているのでこれを意識的思考を使わなければいけなくなってしまいました。

なぜ意識的思考を使わなかったのかは使ってはいました。

ネガティブをポジティブにやる、変換作業は常にやっています。

現状その発想方法がすでにストレスに巻かれて発想出来なくなって来ているのです。

思考事態が出来なくなって来ています。

だから運動をするという事でストレスを発散させる方法を取っていた次第です。

その運動でのストレス発散方法が難しくなってしまったのです。

ストレス状態が大きくて発散できないのだと思います。

だから本来、すでに落ちている思考で導き出さなくてはいけなくなりました。

ここまでになると自分もすでにわからないが本音です。

言うなら成るように成るしか言えなくなってしまいました。

どのみち状況が直ぐ変化する訳じゃないのでこの状況、状態はいっとき続くでしょう。

とりあえず、対応しなければ生きてはいけないはずです。

自分を信じるしかないでしょう。

思考対応なら自分に俺は笑えといいたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?