見出し画像

変化のない人生ってきっとない

こんばんは。
突如始まった12連勤で疲弊していたため、なかなかnoteも開けず更新できずご無沙汰です。12連勤と言いますが、しっかりとお休みも取れているのでブラック企業ではないです。イレギュラーが重なってしまったための勤務でした。

それでは早速表題の件につきまして。

隣の芝は青い

今年は新しい命を授かるお友達が本当に多くて。(7人)

命を授かることがどれだけ奇跡で尊いことかって、この年齢になって改めて感じていて。それなのに毎度のことだけど会社の皆さんは『(シフト調整とか)迷惑かけてごめんね』って言うんです。

いやいや!私たちはあなたと赤ちゃんの命が無事でいてほしいから何も迷惑じゃないんです!全力で働きます!ってなるんです。おめでたいことなのに謝らせてしまう環境が本当に良くないと思って。
だから、私がその立場になったら助けてね!って感じでお願いをしてます。

私の周りは本当に色々な方がいるから、ライフステージの選択とか変化って本当に人それぞれだなと思って。

本社で勤務している同僚は、子育てしながら働いているけどキャリアアップで悩んでいて。
私は独身だけど時間をかけてやっとキャリアアップできて。

キャリアが欲しい同僚とキャリアは満足な私。
結婚を羨ましいと思う私と幸せな家庭を築いている同僚。

どっちがいいかなんてのも人それぞれだし、幸せなんて比べるものでもなくて。自分が幸せで満足だと思えばなんでもいいし、この世に正解なんてないんだから自分が選択したことを正解にしてしまえばいいのだと思って。

全部夢なのかな

社会人になって新しい環境に住み始めて、新しいことをたくさん覚えて業務もたくさんこなして。やっと慣れたと思ったら異動で違う業態で働くことになって、慣れる前に流行りのアレが来てあっという間に非日常。

そんな生活が2,3年続いてなんの変化もなくて、このままでいいのかなと思っていたら、引っ越したくなって引っ越しをして。

そうしたら恋人と別れて、新しい役職に就いて、新しい恋人と付き合えて、全社イベントのPJリーダーを任せてもらえて、店舗のPJも始まったりで変化しかない数ヶ月で。

なんかもうこれが全部夢だったらどうなっちゃうんだろうってくらいそれなりに充実と大変が重なったこの半年。


何回も言ってるけど、本当にここ半年大変で。
それでもここまで潰れることなく過ごせたのは、親友はじめ恋人や同期のおかげで。今、仲良くしてくださる自分の周りの存在を大切にして、あと半年過ごしていきたいと思います。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

#上半期の振り返り

767件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?