Hirokazu

お気に召すままお時間拝借。気儘にお付き合い下さい。日々思った事など、つらつら書き連ねて…

Hirokazu

お気に召すままお時間拝借。気儘にお付き合い下さい。日々思った事など、つらつら書き連ねていきます。

最近の記事

素人が解説してみる・・・米国大統領戦票数決定のシステム

アメリカの大統領選挙が近づいてきました。 この大統領選の仕組みって,分かりづらくないですか? 『アメリカの大統領選は,各州の選挙人が投票する間接選挙で,各州の選挙人の人数は,人口により振り分けられ,選挙人は州の一般投票で勝った方の総取りになる(一部州を除く)。』なんていう説明が散見されますが,これってチンプンカンプンじゃないですか? という事で,ド素人の私が,これについて少し解説をしようと試みます。 私も以前は全く分からなかったので。 なお,素人が自分で調べて考えたことな

    • 初オペラ鑑賞に行ってきました。

      こんにちは。 先日初めてオペラ鑑賞をしてきたので,そんなお話です。 クラシック音楽が好きで,シカゴに引っ越してきた後もシカゴシンフォニーのコンサートなどに行ったりしていましたが,オペラは何となく敷居が高い感じがして,これまで見たことはありませんでした。 3月16日(土)。 この日はセントパトリックデーの前日,シカゴのダウンタウンにある川,Chicago Riverが緑に染まる日でした。なのでふと思い立ち,シカゴのダウンタウンへ行ってきました。結構有名なイベントなので,ご存

      • 2024年は手帳を使おう

        ここ数年はGoogleカレンダーを使っていました。 多くの人が思うところだと思いますが,どうも字を書くことが少なくなってきて,だから何か不都合があるのかと言えば,別に無いのですが,それでも,なんとなく手で何かを書く事への郷愁というものが沸々と湧いてきました。 という事で,なんとなく,2024年・・・正確には2023年12月から,もう一度手帳を使ってみようと思い立ちました。 丁度日本から古書を数冊取り寄せる予定があったので,合わせて手帳も買いました。 むかし愛用していた,吉川

        • SNSを辞めるきっかけ

          前回,SNSを辞めた旨を認めた。 では何故辞めたのか? 先に言っておく。何かで炎上したわけではない。 そもそもにSNSを利用する意義というか,目的というか,何のためにやっているのだろう?,という疑問をここ1~2年,ずっと持っていた。 勿論前回書いた通り,友人・知人が何をしているのか,何を思っているのか,それを見るのは,とても楽しかった。 しかし,これも前回書いた通り,SNSの閲覧は,それだけでは留まらなかった。そして,見終わってから経過した時間を知り,沈んだ気持ちに気づき

        素人が解説してみる・・・米国大統領戦票数決定のシステム

          SNSを辞めてみた。

          23年9月に,TwitterとFaceBookを辞めた。 アカウント自体は残してあるし,FaceBookはメッセージを使うので,正確に辞めたと言えるのかは分からないけれど,携帯からアプリを消して,1ヶ月ちょっと,まったくアクセスしていない。 有りがちではあるけれど,TwitterとFaceBookを全く見なくなってどうなったのか,ちょっと書いてみようと思う。 それから,僕は前記の2つしかやっていなかったので,言ってみれば,SNS断ち,とも言えるのかも。 まず最初に言っておき

          SNSを辞めてみた。

          僕の中の頑固ジジイが育ちつつある事にふと気づき,これはヤバいと慌てた件

          僕は朝,とある音声サービスで配信されているニュース番組を聴いていた。 この番組は,日替わり担当の大学生を始めとした若者達が,その日知っておくべきニュースを読み上げていく,とても朝向きな番組で,もう2年近く聴いていた。 下手なワイドショーみたいに無用な解説などが入らず,淡々とニュース見出しと内容の要約を読んでくれるという番組は,実は有りそうで無い。 しかし先日,些細な,本当に些細なことが原因で,その番組の購読を止める事となった。 感覚的に受け付けられないと自分では思っていたが

          僕の中の頑固ジジイが育ちつつある事にふと気づき,これはヤバいと慌てた件

          2021年秋のG1結果振り返り

          早いもので,2021年もそろそろ暮れていきますね。 昨日有馬記念が開催されました。ホープフルSは残っていますが,有馬記念で一年は終わりです。 Noteの更新も滞っていますが,それは気にせずに,秋競馬G1の結果振り返りです。 まずはスプリンターズステークス。 どうしても12月3週目の印象が消えないです。 結果は, 1着 (4)ピクシーナイト 2着 (12)レシステンシア ○→◎で的中! 馬連配当は890円。 ついで秋華賞。 結果は, 1着 (12)アカイトリノムスメ 2

          2021年秋のG1結果振り返り

          東京五輪に際して,思っている事を記してみる。

          前からどうしようか悩んでいたのだけれども,折角の機会だから書き残しておこうと思う。 東京五輪について。 僕は,東京五輪に反対だ,という事について。 ただ,賛成の人や,開催を楽しみにしている人に,何か言いたい訳では無い。全く無い。楽しみたい人は楽しめば良い。人は人,私は私だから。 それから,コロナ禍下であろうが無かろうが,そもそも五輪に反対だという事。『今』辞めよう,ではなく,『そもそも』やらないで,だ。 そしてカネの話をしているが,具体的に幾らとか,そういうのは無い。従って,

          東京五輪に際して,思っている事を記してみる。

          2021年の春競馬G1振り返り

          もう7月になって幾日かが過ぎてしまい,『春競馬』なんて形容するのも遥か昔といった感じではありますが,簡単に振り返りをしたいと思います。 なお今回は,高松宮記念,桜花賞は予想を忘れたので,大阪杯からになります。 また,予想の振り返りであって,レースの振り返りでは無いので,淡々と結果だけです。先に言っておきます。散々な結果です。 結果はレイパパレが優勝も,コントレイルが3着で外れ。 結果は,本命エフフォーリアが優勝も,アドマイヤハダル4着,グラディアス6着で外れ。 結果はワ

          2021年の春競馬G1振り返り

          知らないと言う勇気は,断捨離なのか?

          こんにちは。 こちら米国では,ちょうど独立記念日の連休中です。 ふと思い立ち,久々にNOTEを更新しています。 小さな事でもくだらない事でも,思った事を書いて残すと言うのは,なんとなく大切な事なのかな,と最近思うようになりました。 なので,ちょっと軽めの話題で,今日思ったことを書きたいと思います。 ふと,血液型について考えました。 きっかけは,とあるラジオから聴こえてきた,血液型占い。 血液型は,占いの時か,不毛な飲み会で話題になる何型はどう,という不躾なレッテル貼りの時に

          知らないと言う勇気は,断捨離なのか?

          <Eddie Lauの書いたモン勝ち>010時間目

          皆様こんにちは,Eddie Lauです。 ニューヨーク州ロングアイランドは,少しずつ秋らしくなってきています。 さて,175日間綴ってきたロックダウン日記を,昨日で一旦終わりにしました。 ずっとTwitterで記してきたので,もしご興味あれば, @hrkzid ロックダウン とTwitterで検索頂ければ、ずらっと出てきます。 まだコロナは収束していないですが,それでも175日で区切りをつける理由は,コロナ騒動も,以前に比べてそこそこ落ち着きつつあり、僕自身も,完

          <Eddie Lauの書いたモン勝ち>010時間目

          <Eddie Lauの書いたモン勝ち>009時間目

          みなさま、こんにちは。 こちらはStay-at-Homeが続いています。 如何お過ごしでしょうか?、Eddie Lauです。 なお、先にお伝えしておきますが、今回は私の競馬予想の振り返りですので、ご了承下さい(金は稼げても、時間は消費するだけだからね)。 朝起きて、家で仕事をして、夕方散歩に行き、シャワーを浴び、呑み、寝る、という生活を続けていて、それが理由ではないのでしょうが、noteの更新が、少し億劫になっていたかもしれません。 今回は、「書く」と言う事を思い出す為の、

          <Eddie Lauの書いたモン勝ち>009時間目

          <Eddie Lauの書いたモン勝ち> 008時間目

          みなさま、こんにちは、Eddie Lauです。 7時間目から、少し間が開いてしまいました。 Twitterでも呟いていますが、私はニューヨーク州に住んでおり、ロックダウン真っ只中です。 州のロックダウンは、3月22日の午後8時から知事令として発行し、今日4月22日で、丸一ヶ月が経過しました。 最前線で闘われている皆様のお陰で、まだまだ感染者、死亡者は発生していますが、それでもピークは過ぎたとの見方になって来ています。 本当に、本当に、最前線の皆様には、感謝と畏敬の念しかあ

          <Eddie Lauの書いたモン勝ち> 008時間目

          <Eddie Lauの書いたモン勝ち> 007時間目

          皆様こんにちは、Eddie Lauです。 今日は、アルゼンチンの思い出です。 多分10年位前だと思います。 当時、中南米向け営業担当だった僕は、年に数回、アルゼンチンのブエノスアイレスに出張していました。 もう何回も来て、はっきり言って、慣れていました。 スペイン語は単語しか知らないけれど、それでも一人でローカルのバーに入って、それなりに欲しいものをオーダーできるようになっていたし、困難を伴わずに、地下鉄にも乗れるようになっていました。 その日の仕事が終わり、ビールを呑み

          <Eddie Lauの書いたモン勝ち> 007時間目

          <Eddie Lauの書いたモン勝ち> 005時間目

          『喜びと悲しみの瀬戸大橋』 こんなタイトルで作文を書いたのは、僕が小学生6年生の時でした。 小学生が、こんなキザなタイトルの文を書くなんて、という話は、ちょっと横に置いておいて下さい。 東京の小学生だった僕が、何故瀬戸大橋なのか。 もう30年も前の話だから、事情は覚えていません。けれど僕は小六の時、瀬戸大橋を見に行く機会を得たのです。 時期的に瀬戸大橋が供養された、その直ぐ後の事だったと思いますし、その時の事を作文に、と言う課題が出たのでしょう。 そして出した作文が、『喜

          <Eddie Lauの書いたモン勝ち> 005時間目

          <Eddie Lauの書いたモン勝ち> 004時間目

          今回は、将来の自分自身へ宛てた、手紙です。 将来の自分へ。 僕は今、アメリカにいます。 日本の本社から、こちらの子会社に出向者として送り込まれました。 担当は、経営管理と経営企画です。 勤務先はニューヨーク、でも事務所だけです。 メーカーだから、それ以外の場所に、幾つか工場や倉庫があります。 先日、出向先の子会社の、アメリカ人社長から、なんでそんなにしょっちゅう、工場に出張するのか、と聞かれました。 アメリカでは、ホワイトカラーとブルーカラーは、あんまり干渉し合わない

          <Eddie Lauの書いたモン勝ち> 004時間目