ほのぼの日記

オーストラリア在住歴8年目🇦🇺 朝からゆっくりと飲むコーヒーが好き。 日々の何気ないオー…

ほのぼの日記

オーストラリア在住歴8年目🇦🇺 朝からゆっくりと飲むコーヒーが好き。 日々の何気ないオージーライフを綴ってます♡

記事一覧

Tesla

彼がどうしても行きたいと言うので 行ってきました、テスラのショールームへ。 試乗体験が出来たので30分ほどドライブ〜 今回試乗したモデルはテスラの中でも一番リー…

隔離生活終了!

みなさまこんばんは★ これまでのブログを見てくださってる方はご存知の通り、今月足の手術をしました。 足の腫れと痛みがだいぶ落ち着いたので久々近所にあるビーチへ。…

1

こちらは秋。

おはようございます。 今朝のシドニーは曇りと思ったら、あらっ。急に晴れてきた。 こちらの天気は変わりやすいというか、天気予報が外れることが多いのです。。 8年も…

1

プロテインドリンク

今日は朝からワークアウト。 手術前までは週5で45分は運動していた私。 汗かいた後のあの爽快感がたまらんのよね〜。 手術してからはワークアウトはしばらくお休みし…

2

術後4日目

おはようございます。昨日noteのサーバーがダウンしてた?私だけ?何故か日記投稿出来なかったので今、昨日の日記を綴っているところです。 昨日は自分でもびっくりなんだ…

1

人生2度目の手術

3月26日の金曜日、オーストラリアにあるSt. george hospitalという病院で外反母趾の手術を受けてきた。 今回で人生2度目の手術。やっぱり手術前はそわそわして落ち着…

1
Tesla

Tesla

彼がどうしても行きたいと言うので

行ってきました、テスラのショールームへ。

試乗体験が出来たので30分ほどドライブ〜

今回試乗したモデルはテスラの中でも一番リーズナブルなモデル3。

3分ほどの説明を受けた後いよいよ試乗!

座ってみると、、程良くソフトで気持ちいい。

腰が背もたれにフィットする感覚。

腰痛持ちの私でも長時間乗っても大丈夫そう。

インテリアは至ってシンプル。

モダンな

もっとみる
隔離生活終了!

隔離生活終了!

みなさまこんばんは★

これまでのブログを見てくださってる方はご存知の通り、今月足の手術をしました。

足の腫れと痛みがだいぶ落ち着いたので久々近所にあるビーチへ。

太陽光、海の潮風の香り、自然の音、新鮮な空気、もう最高でした。

1週間外に出ないだけでこれだけ感じ方がセンシティブに変わるものなのですね。

足の手術を終えて、頭では分かっていた、いやつもりだったのかも。

普通に歩けたり走れるこ

もっとみる
こちらは秋。

こちらは秋。

おはようございます。

今朝のシドニーは曇りと思ったら、あらっ。急に晴れてきた。

こちらの天気は変わりやすいというか、天気予報が外れることが多いのです。。

8年も住んでいると天気予報が当たらなくても何とも思わなくなりました。。一々反応してると疲れるだけということを学んだ。

さてと最近ようやく秋らしくなってきました。

オーストラリアは紫外線がかなり強いので

日光に当たると秋でも若干のジリジ

もっとみる
プロテインドリンク

プロテインドリンク

今日は朝からワークアウト。

手術前までは週5で45分は運動していた私。

汗かいた後のあの爽快感がたまらんのよね〜。

手術してからはワークアウトはしばらくお休みしてほぼほぼソファーで寝たきりの状態にw

体力が衰えてきていることを感じ

これはいかんと思い、軽くワークアウトしてみた。

今日やったのは腹筋とダンベルを使った腕の筋トレ、主に上半身メインで

45分やり終えたー。

運動後はやっぱ

もっとみる

術後4日目

おはようございます。昨日noteのサーバーがダウンしてた?私だけ?何故か日記投稿出来なかったので今、昨日の日記を綴っているところです。

昨日は自分でもびっくりなんだけどお昼の12時に起床。

昨晩足の痛みで眠りが浅く、起きては寝ての繰り返しだったからかな。

それにしてもお昼に目覚めたの何ヶ月ぶりだろう。半年ぶりくらい、いやそれ以上かも。

まっこんな日もありますよね!

ってことで足の状況なん

もっとみる
人生2度目の手術

人生2度目の手術

3月26日の金曜日、オーストラリアにあるSt. george hospitalという病院で外反母趾の手術を受けてきた。

今回で人生2度目の手術。やっぱり手術前はそわそわして落ち着かない。

午前11時病院に到着。問診を40分程度で終え、手術着に着替える。

1時半あたりにオペ室の側の待機ルームへ移動。

2時過ぎあたりに手術室にようやく連れて行かれ更に緊張が増し息が荒くなるのを感じる。

手術室

もっとみる