【腹やせ】世界初!イスに座ったままの腹筋「足踏みふっきん」この世で一番ラクで簡単な腹やせで下腹ポッコリを改善!ダイエット体操
皆さんこんにちは。
ダイエット体操の発明家「ホネキン代表」です。
腹筋て寝てやるもんですよね?
と思ってる人が世の中の大半ですが。
ノンノン(not 能年玲奈 AKAのん exあまちゃん)
古い常識に囚われてはいけません。
イスに座って足踏みするだけでも腹筋はカンタンに鍛えられますし、辛さもキツさも一切感じることなく、下腹ポッコリは改善することができます。
1.たった1つの筋肉で解決することができる!
下腹部が突出する一番の原因になっているのは、骨盤です。骨盤が前傾しすぎると、骨盤の中にある内臓も下に落ちてきてしまうため、下腹部がぽっこりと突出してきます。
また骨盤が前傾してると、その角度に比例して反り腰になります。腰が前に反りすぎてしまうと、それ自体が内臓を前に押し出してしまう現象にもなり、さらに腹部がぽっこりと出っ張ります。
そしてじつは、骨盤が前傾とは反対の後傾=後ろに傾くことでも、前腹部の筋肉群がたるんでしまい、前側での支えが弱くなるため、お腹が前方に突出します。
つまり骨盤は前に傾きすぎても後ろに傾きすぎても、どちらもお腹ぽっこりの原因になってしまうということなのです。
「しかしそれらの問題は、
たった1つの筋肉で解決することができます!」
ではその、たった1つの筋肉とは?
それは大腰筋といって、立っているときはリュックサックの肩ひものような感じで、骨盤を前側から支えています。上半身と下半身をつないでいる唯一の筋肉なので、大腰筋の筋力が低下すると、骨盤が前にも後ろにも傾きます。
そこで今日ご紹介するのは、大腰筋の筋力をもっとも簡単につけられる方法、寝っ転がって行う必要のない、前代未聞の画期的な腹筋です。
2.座ったままできる「足踏みふっきん」のやり方
1)イスに座り太ももの上にこぶしを置く(手は小指側が下、こぶしはヒザ寄りに置く)
2)両手で足を下に押しながら交互に足踏みをする。
・足踏みの速さは自由。
・足踏みの間、両手は足を押し続ける。
・足は床から5センチ程度、床と平行に上げる。
<回数目安>
2~3分/1日1~2回
動画で見たい人はこちら!
3.このメソッドを成功させるコツ
ムリに姿勢を良くして行う必要はありません。手の位置は前に置くほど(ヒザ寄りに置くほど)腹部への負荷が強まります。感覚的には腹ではなく、腕で腹筋を鍛えているようなイメージです。
1回の時間は2~3分にしてありますが、もっとやれる人はやれるだけやっても構いません。時間を気にしないでやりたい人は、音楽を聴きながらやるのもおススメです。好きな音楽を流しながら、そのリズムに合わせてやれば、飽きずに楽しくできます。
若い人であればアップテンポな曲でやったり、高齢者であれば演歌とか懐メロに合わせて、ゆったりの足踏みで行っても構いません。日によってスローな曲でゆっくりやったり、激しいリズムで速くやったり、その日の気分で曲をセレクトしてください。時間についても今日は疲れてるから1曲とか、今日は調子がいいから2曲とか3曲でも、その日のモードで自由にやってもらって大丈夫です。
自宅であればテレビやDVDを見ながら、家族と会話しながらでもできますし、持続的に腕を押し下げることは、上腕三頭筋(二の腕痩せ)の筋トレにもなりますので一石三鳥です!
この足踏みふっきんのコンセプトは「楽しく、気軽に、いつでも、どこでも、気がついたときに、座る場所さえあればパッとできる!」がテーマになります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?