マガジンのカバー画像

エッセイ(日常から)

42
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

洋服レンタルを試してみた話②

洋服レンタルを試してみた話②

前回の続き。

昨年冬、洋服のサブスクを2ヶ月で解約した。
でもやってみてよかった。
その理由について。

まず1つ目は前回も書いたがアウターの件。
レンタルは冬がおすすめ。

2つ目は物欲が満たされたこと。

それまでは買い物に出かけるたびにぼんやりと「良いなあ」「欲しいなあ」と思うことが多かったが、すっかり思わなくなった。
解約後もずっと。

それは「今、充分に持っている」という実感が持てるよ

もっとみる
洋服レンタルを試してみた話

洋服レンタルを試してみた話

昨シーズン、洋服のサブスクをしていた期間がある。

きっかけはポッドキャスト。
その中でこの話が出たのだ。

洋服を定額でレンタルできるなんてそれまで知らなくて、俄然興味を持った。

ときどき流行の服が欲しくなる。
それには波がある。
すごく欲しくてたまらなくなる時と
どうせ今年しか着られないのならいらないよと思う時。

洋服は買うのは楽しくても手放す時気が重い。
数年しっかり着て、今までありがと

もっとみる
カラオケともだち

カラオケともだち

昨年なんと!
新規のカラオケ友達ができたのです。

今の街に引っ越してから11年。
ずっとひとりカラオケオンリーだった。

一人で好きな歌を気がすむまでうたうこと。
これはなかなかに清々しく、わたしはスポーツだと思って行っていた。
盛り上がらなくてもいい。
マイナーな曲でもいい。
サビしか知らなくても一番しか歌えなくてもいい。
自由!
これがひとりカラオケ。

かつては誰かと一緒にいくことが基本だ

もっとみる
マイタケシイタケ

マイタケシイタケ

舞茸にハマっている。

最近では常備菜と言うのか、常備おつまみと言うのか、マリネにしたものがほぼ毎日冷蔵庫に入っている。

作り方は簡単。

舞茸は1パック。
それをほぐしてアルミホイルに乗せ、オーブントースターで焼く。
だいたい6分〜7分。

焼き上がったらオリーブオイルと塩、りんご酢で和える。
だいたいオリーブオイルはぐるぐると2周程度。
りんご酢はさっと一周。
塩はひとつまみ。

さらに魚介

もっとみる