見出し画像

自分を棚に上げて人に目を向けるな・ほーりーとーく#2325

おはようございます。
2022年 12月22日 木曜日です

■■ つくづく健康管理の基本は睡眠からだなと思います。私はなかなか実践できていません。その結果どこかしらでしわ寄せが来てしまうんですよね。少し前に睡眠外来に行ったときに先生に言われたことが思い出されます。「寝貯めなんてものはない。あるのは睡眠負債だけ。」 まとまった眠気が来てしまう原因はただ一つ、睡眠不足です。生活サイクルを出来る限り保っていく。今の私の大きなテーマです。

■■ ポッドキャスト「ほーりーとーくラジオ」配信中
https://spotifyanchor-web.app.link/e/z1yqCLsijvb
※皆さんのスマホのポッドキャストを聴けるアプリにてぜひご登録をお願いします。

■■ 月間テーマ
■ 人が育つ会社にしよう!

■■ 今週の質問
■ あなたは会社のなかで、どのような存在になりたいですか? そのために何をしますか?

■■ 質問に対する考え
■ 安心して気軽に挨拶が出来る存在経営者という立場ですが、働く仲間にとっては常に安心して気軽に挨拶が出来るような存在でありたいなと思います。ある程度の距離感があるとはいえ、同じ人と人ですから、笑顔で気持ちよく挨拶を交わします。私の表情と仕草一つ一つが大切だなと感じています。

■■ 今日の徳目
■ 9.努力
一つ一つの予定に丁寧に向き合っていきます。

■■ 昨日の振り返りと昨日の気づき
■ 自分を棚に上げて人に目を向けるなセミナーにて、論語の一句に触れる機会がありました。「人のおのれを知らざるを患えず。人を知らざるを患うるなり」 他者が自分のことを分かってくれないからと怒ったり思い悩んだりしてはいけない。それよりは、自分が他者の立場や状況を十分に知ることが出来ていないことを思い悩むべきだ。という風に解釈しました。日頃から思い当たることがあり過ぎて、グサグサと突き刺さっています。人の上に立つということは、自分の勝手な感情を相手に押し付けてはならないということ。人はそれぞれに立ち位置や状況が異なるのだから、まずはその事に思いを馳せるような人格を持たなければいけないということを学びました。どこまでいっても自分と人とを比較してしまう自分がいます。そして自分の頑張りや葛藤を誰かに知って欲しいと駄々をこねている自分がいます。そこから脱却する為には自分の求めるものを一段階高いところにあげていくことが必要なのかなと思いました。目の前のことに一喜一憂するのではなく、大いなるものに突き動かされ与えられている今に感謝することです。

■■ 昨日のありがとう
■ 太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日も活躍してくださりありがとうございました。皆さんのおかげで学びの場に行く事が出来ています。皆さんにどんどん共有していきますね。

■■ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,496件

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?