見出し画像

相手の信頼を失う時・ほーりーとーく#2622

おはようございます。
2023年 10月15日 日曜日です。

ほーりーとーくラジオ更新しました。https://podcasters.spotify.com/pod/show/holytalkradio/episodes/37-e2ajbga

ポケモンカードゲームのミニ大会に息子と参加してきました。近所にあるトレーディングカード屋さんにて、老若男女さまざまな人が集まっていました。新しい世界に入っていった実感が湧いてきます。気がつけば4時間くらい二人で滞在していました。試合を重ねて息子も色々と思うところがあったようです。勝負事は楽しいですね。

■■ 月間テーマ
結果がでるまでやり抜こう!

■■ 今週の質問
やり抜く力をつけるために何が必要だと思いますか?

■■ 質問に対する考え
「健康な心と身体」
どれだけ優れた計画や仲間が揃っていたとしても。もしくはやり抜いたという経験を持っていたとしても。それを実現する土台となる自分自身が整っていなければ、やり抜く力を発揮することもできないはずです。健康というのは自分に対する何よりの贈り物になります。

■■ 今日の徳目
「4.親切」
落ち着いた心で家族と関わります。

■■ 昨日の振り返りと昨日の気づき
「相手の信頼を失う時」
私が普段いる人間関係の中で、目に見えて誰かの信頼を失墜してしまうということがここ数年ほとんどないという事に気づきました。例えば仕事で上司や部下の抱く期待に応えることができなかったりして失望されてしまう、というような状況です。むしろ自分の中で勝手に相手の信頼を得られているのかどうかとビクビクしていることの方が多かったりします。色々な状況はあれど、今の自分は恵まれた環境で仕事をすることができているのだという事を実感しました。これからも多くの信頼関係の中で活躍していきたいものです。
■■ 昨日のありがとう
■ 太平商事株式会社の皆さん
今日も活躍してくださりありがとうございました。季節が変わると何気ない風景も変わっていくものですね。次の季節を楽しんで過ごしていきましょう。■ ハピネストの皆さん今日も気づきの多い時間となりました。ありがとうございました。■ 家族の皆さん一緒に試合への参加、ありがとうございました。
■■ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

■■ 「ほーりーとーくラジオ」配信中
https://spotifyanchor-web.app.link/e/z1yqCLsijvb
※皆さんのスマホのポッドキャストを聴けるアプリにてぜひご登録をお願いします。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,487件

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?