見出し画像

好きなことに目を向きすぎないように注意・ほーりーとーく#2537

おはようございます。
2023年 7月22日 土曜日です。

昨晩から巣鴨駅南口のロータリーで盆踊りが開催されています。日曜日までの三日間。今年は4年ぶりの開催でしょうか。きっと多くの人が集まって盛り上がったことと思います。子供達にとっていい思い出が生み出されるといいですね。夏らしいイベントが多くなってきましたね。

■■ 月間テーマ
報告・連絡・相談・確認を徹底しよう!

■■ 今週の質問
確認の漏れをなくすためにはどうしたら良いと思いますか?

■■ 質問に対する考え
「目標を明確にする」
目指すべき理想の姿がイメージできていれば、その実現の為にどういった仲間との連携が必要かが分かってきます。あとはそれに向けてやるべき行動をとり続けるだけとなります。自分一人では何も為し得ることはできません。報告・連絡・相談・確認が必要不可欠です。

■■ 今日の徳目
「10.誠実」
今日も前向きにやるべきことに向き合います。

■■ 昨日の振り返りと昨日の気づき
「好きなことに目を向きすぎないように注意」
仕事においては向き不向きがあるもの。自分にとって得意だと思う仕事や作業があるとして、それに向き合っている時間が心地よくなってしまうことってあると思います。そういう時は時間の経つ感覚も早いと感じるもの。どんどん時間が溶けてなくなっていく感覚を覚えます。ですがその時間の使い方が本当にいまの自分に必要とされているものなのかどうか。それは冷静に見極めないといけません。時間は有限です。やりたいこととやるべきことは異なるということを忘れてはいけません。

■■ 昨日のありがとう
■ 太平商事株式会社の皆さん
今日も活躍してくださりありがとうございました。学びに向き合う姿勢に感銘を受けています。応援しています。

■■ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

■■ 「ほーりーとーくラジオ」配信中
https://spotifyanchor-web.app.link/e/z1yqCLsijvb
※皆さんのスマホのポッドキャストを聴けるアプリにてぜひご登録をお願いします。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,487件

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?