見出し画像

身近な組織から大きな組織へ繋がる・ほーりーとーく#2188

おはようございます。
2022年 8月6日 土曜日です。

■ たまに家族で訪れるカフェがあります。月2回か3回だったでしょうか。久しぶりにそのカフェに訪れたら、若い男性スタッフの方がこう言いました。「あ、お久しぶりですね。最近なかなかいらっしゃらないから、飽きられちゃったのかなって不安になってたんですよ!」と。その方とは初めての会話です。あまりにも爽やかな語りかけで聞いているこちらが恥ずかしくなるほどでした。こういうことが当たり前に出来てしまう人って素晴らしいなと感銘を受けました。僕だったら出来るだろうか…。いやぁ…。

■■ 月間テーマ
■ 報告・連絡・相談・確認を徹底しよう!

■■ 今週の質問
■ なぜ、報告・連絡・相談・確認が必要だと思いますか?

■■ 質問に対する考え
■ チームで価値をつくる為
自分一人だけではお客様が求める価値をつくることは出来ません。組織の仲間や、社外のパートナーと協力をしなければ、お客様が求める価値をつくれず、お客様を満足させることができないのです。仲間との連携を図る為にも、報告・連絡・相談・確認は必須です。

■■ 今日の徳目
■ 1.挨拶
家族と気持ちよく挨拶をして一日をスタートさせます。

■■ 昨日の振り返りと昨日の気づき
■ 身近な組織から大きな組織へ繋がる
自分にとって一番身近で最小単位である組織を動機づけし続けることが出来ずして、それより大きな組織の方々を動機づけする事は出来ないと感じています。具体的に言えば、自分にとっての最小単位である組織は「家族」。そして大きな組織は「会社」となります。私や太平商事株式会社は堀口家による組織ですから、なおさらその重要度は高まってくることと確信しています。太平商事株式会社で働く仲間の人生を幸福に彩るためにも、私にとっての最小単位の組織である家族をまずは幸福にしなければいけない。また一つ、使命感が増しました。

■■ 昨日のありがとう
■ 太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日も活躍してくださりありがとうございました。愚直に学ぶ姿勢に感銘を受けました。色々なお話が伺えるのを楽しみにしています。
■ 東京経営研究会の皆さん
学びの場をいただきありがとうございました。色々なお話が出来て大変勉強になりました。

■■ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

オープン社内報

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?