見出し画像

与えられた環境に順応する・ほーりーとーく#2540

おはようございます。
2023年 7月25日 火曜日です。

最近トレカを取り扱うお店がとても増えたように思います。トレカブームといってもいいのでしょうか。ポケモンカード、デュエルマスターズ、マジックザギャザリング、シャドウバース。そして最近ではワンピースも前面に押し出されています。オンラインゲーム時代の中、対面で遊ぶことの価値が感じられているのでしょうかね。トレカに限らず、対面式の遊びの裾野がこれからもっと広がればいいなと思います。

■■ 月間テーマ
報告・連絡・相談・確認を徹底しよう!

■■ 今週の質問
報告・連絡・相談を受ける側が特に注意することは何だと思いますか?

■■ 質問に対する考え
「自分の行動へと置き換える」
報告・連絡・相談を受ける時は様々な情報が溢れかえります。相手がこちらの立場に立って情報を整理してくれることはまれです。受け取った情報を自分のするべき行動に置き換え、それを踏まえてどういった行動を優先してするべきなのか。受け取った情報を独自に整理して捉えなければいけません。

■■ 今日の徳目
「13.感謝」
気持ちよく仕事が出来ることに感謝します。

■■ 昨日の振り返りと昨日の気づき
「与えられた環境に順応する」
ニュー太平内の新しいオフィスをじっくりと見て来ました。新しい部屋はやはりいいものですね。まだ物もほとんど置かれていないガランとした空間で気持ち良かったです。
自分のスペースも確認しました。8月後半からはそこを主戦場にして色々な仕事に取り掛かることになります。新しい環境へと移行することはワクワクすると同時に不安もあります。ですが環境はいつだって与えられるもの。与えられた環境に順応することが成長に繋がると信じて、目の前の整理整頓を楽しみ尽くします。

■■ 昨日のありがとう
■ 太平商事株式会社の皆さん
今日も活躍してくださりありがとうございました。8月からが楽しみになってきました。
■ Tさん、Yさん、Nさん
素晴らしい出会いをありがとうございました。また沢山のことを学べれば嬉しいです。

■■ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

■■ 「ほーりーとーくラジオ」配信中
https://spotifyanchor-web.app.link/e/z1yqCLsijvb
※皆さんのスマホのポッドキャストを聴けるアプリにてぜひご登録をお願いします。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,478件

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?