見出し画像

99人が馬鹿にしようとも・ほーりーとーく#2179

おはようございます。
2022年 7月28日 木曜日です。

■ 今日はニュー太平の髙部さんのお誕生日です。髙部さんのような方が頑張ってくださるからこそ、多くの方が励まされて、ニュー太平という場に活気が満ちていく。その様に思っています。お誕生日おめでとうございます。

■■ 月間テーマ
■ お客様の喜びを考えて仕事をしよう!

■■ 今週の質問
■ どのようにすればお客様がもっと自社を活用してくれると思いますか?

■■ 質問に対する考え
■ 全員が学び続ける
学ばなければいけない理由はたった一つです。現状に満足してしまわないため。学べば学ぶほど、自分の至らなさを思い知り、もっと努力しようとします。その努力しようという気持ちこそがお客様の期待に応え続ける源泉になります。自社の商品サービスに関わる全ての人が全員、謙虚に学び続け、よりよいものを作ろうと努力し続ければ、必ずお客様は自社をもっと活用してくれます。

■■ 今日の徳目
■ 5.約束
仲間からの期待に応えるべく、私らしく励んでいきます。

■■ 昨日の振り返りと昨日の気づき
■ 99人が馬鹿にしようとも
ふと目に留まって視聴したYoutube動画に感動しました。芸人の江頭2:50氏が代々木アニメーション学院の入学式でスピーチをしている動画です。夢と不安をもって入学してくる学生達に対するエールなのですが、その重みたるや…。シンプルで分かりやすい言葉遣いに、江頭2:50氏のこれまでの努力と信念がしみ込んでいる様に感じました。
「たとえ99人が馬鹿にしても、1人が応援してくれれば、それでいいじゃねぇか」
自分も大切にしなければいけない言葉です。ありがとうございます。
https://youtu.be/dq9uH2NiLFY

■■ 昨日のありがとう
■ 太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日も活躍してくださりありがとうございました。皆さんの支えがあってここまで来れました。これからも頼りにさせて頂きます。よろしくお願いいたします。

■■ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,478件

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?