見出し画像

ロスを生まない仕組み・ほーりーとーく#2117

おはようございます。
2022年 5月27日 金曜日です。

★ 改めて居酒屋という場はいいものだなと思います。それほど高すぎない予算で、仲間と共に酒と料理を囲んで色々な事を語り合い、明日の自分を高めていく。盛り上がっている居酒屋が多い街というのは、賑わっている街の条件なのかもしれませんね。

★★ 月間テーマ
★ 変化に敏感になろう!

★★ 今週の質問
★ お客様の変化は自社にどのような影響を与えますか?

★★ 質問に対する考え
★ メンバーが変わる。
お客様の変化が起これば、社内も変化をして対応せざるを得ない。人一人で完結する変化対応をし続けるには限界があるので、社内メンバーの構成が変化する事も選択肢として生まれるはずです。いつまでも同じメンバーで仕事ができるという事はあり得ませんし、それで持続可能になれるとは思えません。

★★ 今日の徳目
★ 7.前向き
色々とぽっかり空いていますが、前向きに補っていきます。

★★ 昨日の振り返りと昨日の気づき
★ ロスを生まない仕組み
某居酒屋チェーンに行った時の事。カウンター席で厨房が一望できる席でした。若くて活きの良さそうな男子が料理を黙々と作り続けています。その中で気になったのが、失敗した (と思われる) 料理を廃棄する姿でした。それも同じ料理を二度・三度と廃棄していました。素人目で見て、廃棄するほどの失敗なのか? と思ってしまいますが、それは本人が考えて行っている事なので失礼というもの。より良い料理をお客様に堪能してもらう為の、手抜きのない責任感からの行動と言えなくもありません。とはいえ、手も付けていない、下ごしらえをしている食品を何度もロスするという光景は経営者として考えものでした。
その居酒屋は多数の店舗を展開しているので、人の技術力の問題もついて回ります。より多くのマンパワーを駆使してお客様を満足させて行きつつ、利益率を損失するようなロスは減らしたいところ。それは仕組みづくりと人財育成の両輪が為せる事なのだろうと想像しました。言うは易しですが、矛盾すると思われる事を実現するのが経営のチャレンジ。また向き合わなければいけない時が来るはずなので、この気づきを大切にしていきます。

★★ 昨日のありがとう
★ 太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日も活躍してくださり、ありがとうございました。ご支援のおかげで色々な経験を積むことが出来ています。

★★ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,487件

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?