マガジンのカバー画像

サウナリーマン日記

99
サウナ・スパプロフェッショナルの資格をもつサウナリーマンのほーりーがつづる渾身のサウナマガジン。 年間120回以上のサウナ活動をつうじて オススメのスポットを紹介するのではな…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

大好きなあの匂いと爆風オートロウリュ〜朝日湯源泉ゆいる〜【サウナリーマン日記第32話】

大好きなあの匂いと爆風オートロウリュ〜朝日湯源泉ゆいる〜【サウナリーマン日記第32話】

連休の初日。
悪い癖だ。

サウナに行くのは決まっているくせに
行くところは決めていない。

ダラダラして気がつくと、時間が経っている。
いつもの馴染みのサウナに
行くのもいいんだけれど、
今日は何と言っても連休の初日。

足を伸ばしたい。
動かないという手はないのだ。
かつて「サウナイキタイ」ボタンを
押してきた施設をピックアップ。

スライドすればするほど、イキタイ数の
大きいところに注目して

もっとみる
黙浴の極意〜箱根湯寮〜【サウナリーマン日記第31話】

黙浴の極意〜箱根湯寮〜【サウナリーマン日記第31話】

ノリって大事だなって思う。
閃きとか勘でなんとなく面白そうだから、
そんな感じで選んでしまうような。

まさに今回の箱根行きは
そんな流れで簡単に決まった。
突然、メッセンジャーが
飛んできてたまたま空いている日のお誘い。

今回はあるコミュニティの縁で
泊まりがけで箱根に出かける
ことになり、いざ参らん。
強羅駅から歩いて行けるペンションへ。

大学生に戻ったような感覚で
バーベキューを楽しんだ

もっとみる
100VのBig Fanのととのい〜ガーデンサウナ蒲田〜【サウナリーマン日記第30話】

100VのBig Fanのととのい〜ガーデンサウナ蒲田〜【サウナリーマン日記第30話】

早いものだ。

本当にそう思います。

サウナリーマン日記を立ち上げて、
約半年が経った。
すでに30個もショートエッセイを
書けるなんて思いもしませんでした。

予想より多くの方にお読みいただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。

今日は都心で昼間に
所用があり、午後の昼下がりに
サウナチャンス到来。

少し足を伸ばしたくなり、
蒲田までやってきました。
雑多に賑わってまし

もっとみる
静寂の外気浴〜黄金湯(錦糸町)〜【サウナリーマン日記第29話】

静寂の外気浴〜黄金湯(錦糸町)〜【サウナリーマン日記第29話】

休日の新規開拓は
久しぶりだ。
錦糸町駅に降り立った。

駅前にある錦糸公園は家族連れで
ごった返していた。
この季節にマスクをしている以外は
日常の光景が戻ってきているのかもしれない。
人混みをすり抜けて住宅街へ。

はじめてやってきました黄金湯。
いま、話題のイノベーション銭湯だ。

駅から少し離れていることもあり、
静かな立地にあった。

暖簾をくぐると、店員さんの明るい
声が出迎えてくれた

もっとみる
サウナハットの次は「ずきん」の時代到来か【サウナリーマン日記第28話】

サウナハットの次は「ずきん」の時代到来か【サウナリーマン日記第28話】

最近本当に増えてきたなぁ。
そんな印象である。

そこそこ有名な施設に行くと、
その割合が跳ね上がるのだが
街の銭湯でも若者・おじさん
問わず見られるようになった。

そうサウナハットである。
ついこないだまでタオルを頭に
まくのが一般的だったが、
サウナハットをかぶるのを
スタンダードにするサウナーも
増えつつあるのだ。

割と有名な施設でも、
サウナハットはオリジナルのものが
販売されていたり

もっとみる