見出し画像

ほっかいどう暮らし186 帯広市 人工芝ラーメン

2023年7月17日 午前10時。僕は1人

池田町の「いけだワイン城」に来ています。

と言いますのも前日の夜、ご近所の飲み友達のコーイチさん(50代初め)とゆういちさん(40代後半)と僕、それとうちの妻の4人でお酒を飲んでいた時のこと。

僕が、以前朝刊で読んだ

「池田町の十勝ワインが『道内限定の飲み比べセット』を販売する」

という小さな記事を話題にしたところ

コーイチさん 「飲んでみたいけど、俺明日仕事だから...」

ゆういちさん 「俺は指導しているスポーツチームの試合があるから、買いに行けない」

妻 「私は友達と札幌に買い物に行く約束してる」

と言う。

あら、珍しい。いつもなら「あんた暇なんだから、明日買ってきなさいよ」と言ってくるところなのに...。

なんて口に出したら、おじさん達と妻

「だって、どうせ言っても

そ、そんなことないからっ!!

と思わず口走ってしまい、今この状況...。

それでも3年前にリニューアルされたワイン城はとてもきれいで、ワインをながめているだけでも楽しです。

昨夜は散々言われたこともあり、ここは奮発して

城内限定の3本セット『夕映えの城』を購入。

正面の玄関から外に出てみると、小高い丘の上から町を見渡すことができて気持ちがいい。しばらく散策していると敷地内に

DREAMS COME TRUE のステージ衣装などが展示されている『DCT garden IKEDA』がありました。

以前はよくドリカムの音楽を聴いていて、実際にライブへ行ったことはないけれどDVDなどで映像を観ていたこともあり、展示された実物の衣装にちょっと感激しました。

「ワインも買ったし、これからどうしようか」と考えながら池田町内を車で走っていたら、ふと頭に浮かんだのは

それは以前たまたま見かけたチラシの

ロゼは、ロックだ。

池田町では『町民用ロゼワイン』を、氷をたくさん入れたジョッキに注ぐ『ロゼロック』が伝統の飲み方らしい。

そこで地元の酒屋さんに寄り、『町民用ロゼ』を2本購入

支払いの際お店の方に「ロゼロックはご存じですか?」と聞かれたので、「はい、それを楽しみに買いに来ました」と答えたら

「どうぞ楽しんでください」と、ジョッキを2個おまけしてくれました。

「なんかいい日だな~。おじさん達と一緒じゃないからかな~」なんて思いながら、車は帯広へ。

時間は11時半を回ったところ。昨夜妻から「帯広の方へ行くなら、『とん田』の豚丼が美味しい」と聞いていたので行って見ると

駐車場待ちの長い車の列...。かなり人気のお店らしい。

ここは諦めて、前にタカ&トシさんの番組で紹介され一度行ってみたかったお店に行く事にしました。そのお店は

野球軒 さん

テレビで見た通り、おもしろいネーミングのメニュー表。「ツーベースラーメン」や「ホームランラーメン」も気になったのですが、ここは番組でも登場した

7番「人工芝ラーメン」を注文。

地元の新聞を読みながら待つこと15分、やってまいりました

正油人工芝ラーメン


丼の表面は野球場の人工芝に見立てた、大量のワカメで覆われています。

スープはシンプルながら本格的。ラードのコクがなんともうまいっ!

麺は市内の製麺業者から仕入れているそうで、しっかりとしたコシがあります。麺自体もうまいっ

ワカメは三陸産とのこと。シャキッとして、香りもいい

ごちそうさまでした。想像していた以上においしい一杯でした。

せっかくなので、おじさん達をうらやましがらせてやろうと「人工芝ラーメン」の画像を送ってやったら

その後、帯広市内を走っていたら観覧車が見えたので

おびひろ動物園に寄りました。道東に住んでいた頃、まだ小さかった子供たちを連れて何度か来たことがあるのです。

動物園では様々な動物を見ることができました。

キリン、フラミンゴ、バッファロー、ホッキョクグマ...。

寝そべったまま全く動かないライオンを見ながら

あ〜、休日のコーイチさんのようだな〜。

トラの檻の前では

週末に「飲まないかい?」と誘ったら、たまに「今日はやめておくわ

あ〜、気分屋のゆういちさんのようだな〜。(さすがにマーキングはしませんが)

猿山では、群れから離れたお猿さん2匹

のんびり日向ぼっこを楽しんでいる様子

あ〜、夏の昼下がりのおじさん達みたいだな〜。

一人の動物園もなかなか愉快です(笑)

最後に園内にあります

冒険家 植村直己さんの記念館を見ました。

子供の頃、少年向けの冒険記を何度も何度も読んでいたので、植村直己さんが実際に使用した靴や寝袋などの展示を興味深く見入ってしまいました。

せっかくなので、おじさん達にもこの感動を分けてあげようと

犬ぞりで奮闘する植村直己さんの画像を送ってあげたら

その後国道をひた走り、家に着いたのは夕方近く。

さっそくおじさん達に連絡して、妻と4人でワインを飲みました。そこで僕が

「今日はいいことがあったし、おいしいものも食べて動物園にも行った。本当に楽しい1日だったな〜」

と言ったら

コーイチさん 「送ってきた画像を見たけどさぁ、とても楽しかったとは思えないのだが...」

僕 「はっ?」

ゆういちさん 「ん〜、あれで楽しかったと言うことは

いやいや、楽しかったからっ!僕が楽しかったんだから...

それでいいのっっっ!!

おしまい


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,843件

#おいしいお店

17,530件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?