mm_4000g

地方のしがないグラフィックデザイナー。 音楽とクアトロフォルマッジが好き。 身の回りに…

mm_4000g

地方のしがないグラフィックデザイナー。 音楽とクアトロフォルマッジが好き。 身の回りに起きた出来事とか諸々、備忘録的に気まぐれに綴ります。

記事一覧

しっぽを怪我した猫のこと その1

現在、私が勤める会社では猫を3匹飼っている。 私たちがここで事業を始めた頃からいた野良のキジトラ。 元々、この界隈では野良猫が多く、道を歩けば必ず1匹は遭遇してい…

mm_4000g
1年前
1

少食人間に優しい世の中であれ

私は少食だ。 少食の人の中では、食べる量は多いかもしれないけれど。 小学生の時の給食は楽しいものではなかった。 当時、白ごはんはアルミのパックに入っており(これは…

mm_4000g
1年前
9

親知らずを手術で抜いた話 episode5

色々書いた後で思い出したことがあった。 術後の食事が割と軽いものが多く、しばらく便秘になっていた私。 退院後、帰宅すると安心感からなのか、久しぶりの便意でトイレに…

mm_4000g
1年前
1

親知らずを手術で抜いた話 episode4

術後1日目。 朝起きて鏡を見てみると、すっかり両頬ともに腫れ上がっている。 私も手術前にネットで散々調べていたり、Youtubeで見ていて、相当腫れることは知っていたので…

mm_4000g
1年前
2

親知らずを手術で抜いた話 episode3

いよいよ手術室へ。 点滴を引きずりながら、徒歩で看護師さんと共に隣の病棟まで向かう。 今まで生きてきて、ありがたいことに健康体だった私にとっては初手術。 緊張しな…

mm_4000g
1年前
5

親知らずを手術で抜いた話 episode2

手術5日前に起きた事件。 (6日前じゃなくて5日前でした) 10月下旬のある日。 仕事をしていると母からLINEが来ていることに気づく。 「コロナ陽性だった」 ええ、なんて…

mm_4000g
1年前

親知らずを手術で抜いた話 episode1

ことの始まりは今年の春。 ずっとやりたかった歯列矯正を、本当に今年から絶対に始めようと思い立ったことだった。まだマスク生活もしばらくは続くだろうということもあっ…

mm_4000g
1年前
1
しっぽを怪我した猫のこと その1

しっぽを怪我した猫のこと その1

現在、私が勤める会社では猫を3匹飼っている。
私たちがここで事業を始めた頃からいた野良のキジトラ。
元々、この界隈では野良猫が多く、道を歩けば必ず1匹は遭遇していた。

そんなキジトラ猫が。
ある日、会社の物置の中二階(屋根はあるが完全な外ではない)で
自分が産んだ子猫たちを育て始めた。
子猫の存在に気づいた私たちは、あまりの可愛さに当時はまるで無知だったので、餌やりを始めてしまうのであった。

もっとみる
少食人間に優しい世の中であれ

少食人間に優しい世の中であれ

私は少食だ。
少食の人の中では、食べる量は多いかもしれないけれど。

小学生の時の給食は楽しいものではなかった。
当時、白ごはんはアルミのパックに入っており(これは静岡だけらしい)
そもそも、小1〜小6が同量のご飯を食べるという考え方が疑問だったりするのだけど、やはり特に低学年の頃はこのパックで食べるのがしんどかった。
全部食べられることなんておそらくなかったかもしれない。
幸い、絶対に残すな!と

もっとみる
親知らずを手術で抜いた話 episode5

親知らずを手術で抜いた話 episode5

色々書いた後で思い出したことがあった。
術後の食事が割と軽いものが多く、しばらく便秘になっていた私。
退院後、帰宅すると安心感からなのか、久しぶりの便意でトイレに入った。
元から便秘気味のため、基本的にいきまないとダメなんだけど(赤裸々)
いきむ=食いしばる 動作が加わるので、顎が痛くて全然いきめない…!!
親知らずを抜くとトイレすらまともに出来んのか!とちょっと驚愕した。
顎関節症持ちだから顎に

もっとみる
親知らずを手術で抜いた話 episode4

親知らずを手術で抜いた話 episode4

術後1日目。
朝起きて鏡を見てみると、すっかり両頬ともに腫れ上がっている。
私も手術前にネットで散々調べていたり、Youtubeで見ていて、相当腫れることは知っていたので、「やっぱりか〜」という感覚。
輪郭が角丸の四角みたいな感じ。
すっぴんだし顔は四角いし、めちゃくちゃブサイク。
この顔に生まれていたら、全然モテなかっただろうな〜と思った。
いや、腫れてなくてもモテる人生ではなかったけど。

もっとみる
親知らずを手術で抜いた話 episode3

親知らずを手術で抜いた話 episode3

いよいよ手術室へ。
点滴を引きずりながら、徒歩で看護師さんと共に隣の病棟まで向かう。
今まで生きてきて、ありがたいことに健康体だった私にとっては初手術。
緊張しながらも手術室へ到着。
グリーンの手術着を着た若い男性スタッフに迎えられ、自ら手術台に乗り仰向けになる。
もう緊張はMAX。

麻酔科医に心電図モニターの電極シールをペタペタと貼られると、
心電図モニターを介して、心拍の音が手術室に響き渡る

もっとみる
親知らずを手術で抜いた話 episode2

親知らずを手術で抜いた話 episode2

手術5日前に起きた事件。
(6日前じゃなくて5日前でした)
10月下旬のある日。
仕事をしていると母からLINEが来ていることに気づく。

「コロナ陽性だった」

ええ、なんてこと…
前日母の隣で夕飯を食べていた私は完全に濃厚接触者。
咳を頻繁にしていたので、コロナじゃないの?大丈夫?なんて
言ったりしていて、その晩母は早く寝たのだった。
朝、母が起きてこなかったので、まだ体調悪いのかな?くらいに

もっとみる
親知らずを手術で抜いた話 episode1

親知らずを手術で抜いた話 episode1

ことの始まりは今年の春。
ずっとやりたかった歯列矯正を、本当に今年から絶対に始めようと思い立ったことだった。まだマスク生活もしばらくは続くだろうということもあって、今がチャンスではないかと。
その前に気がかりな歯があって、その治療がうまく進まず難航していて
歯科医院を4箇所も転々とした。
4箇所目でやっと原因を追求することができ、一旦治療は終了となった。

その時に医師に矯正する予定があることを伝

もっとみる