見出し画像

少食人間に優しい世の中であれ

私は少食だ。
少食の人の中では、食べる量は多いかもしれないけれど。

小学生の時の給食は楽しいものではなかった。
当時、白ごはんはアルミのパックに入っており(これは静岡だけらしい)
そもそも、小1〜小6が同量のご飯を食べるという考え方が疑問だったりするのだけど、やはり特に低学年の頃はこのパックで食べるのがしんどかった。
全部食べられることなんておそらくなかったかもしれない。
幸い、絶対に残すな!という担任ではなかったので、やむ得ない場合は残しても良かったが、なんとなく残せない雰囲気はあった。
半分をたくさん食べる男子にあげたり、どうにか減らして食べるようにしていた。
途中からこのアルミパックがなくなり、ご飯もよそる形になったので
その頃からは給食当番の子に「少なめにして!」とお願いしていたように思う。
アルミパックごはんとは↓
http://www.at-s.com/blogs/casdora/2017/06/201767.html

ここで本題。
私はよくお昼ご飯に外食をする。
いわゆる、某有名牛丼チェーンとか、ファミレスとか、大衆が気軽に入れるような外食チェーン店。
最近でこそ、「小盛」や「ミニ」、定食だったら「ご飯少なめ」が選べるようにはなってきたけれど、まだまだ、少食の人向けのメニューは少ないように思える。
テレビで取り上げられるのも、大盛りやデカ盛りなど、その手の類で大食いの人にスポットライトが当たるので、そういったメニューは当たり前のようにあって。少食の人にスポットライトなど当たらないのは百も承知。
だってそんなのテレビで流したって何にも面白くないもんね。
だけど、世の中には食べたくても食べられない人っていうのが一定数いる。普通盛しかないお店に入って、案の定食べられなかった時の罪悪感と言ったら…。
こちらも、好きで残しているわけじゃない。
そして美味しくなかったわけでもない。
本当なら全部食べたい。
でも、食べられないのだよ!
だったらそういう店に行かなきゃいい、という根本を否定する意見は
受け付けない。
食べたいものを食べたいんだ。

ましてや、フードロスが問題視されている昨今。
残してしまった食事は確実に廃棄される。
残さず食べたいに決まっている。
提供する側も、残させないように工夫してほしい。
なるべく残さないように頑張って食べているから。

祖母も昔、少食だったために
外食して食事を残してしまった際には店員さんに
「ごめんなさいね」と申し訳なさそうに謝っていたそうだ。

コスト的に無駄が出るとか、需要がそんなにないとか(いやあるはずだ)
さまざまな事情がきっとあって。
その辺りは詳しくはわからないけど、
例えば、少量のおかずやご飯も含め、自らが選択できるようなメニューだったり、そんなものがあるといいなぁ…と思う次第。
とはいえ、きっと飲食店も日々大量の廃棄が出ているに違いないので、
こういう問題は後回しになってしまうのか。。

ともかく、世の中が
少食人間にもう少し優しくなってくれたら、
外食ももっと楽しくできるのにね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?