HIU ZEROCKETS.EXE

【公式アカウント】3x3プロバスケチーム🏀堀江貴文イノベーション大学校(HIU)発祥🏫…

HIU ZEROCKETS.EXE

【公式アカウント】3x3プロバスケチーム🏀堀江貴文イノベーション大学校(HIU)発祥🏫新時代の火付け役🔥本拠地港区・六本木🍾 3x3.EXE PREMIER📣2021 RedBullHalfCourt JAPAN CHAMPION🏆

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】なぜ3x3を多くの人に知ってほしいのか!?そしてHIU ZEROCKETSとは。

はじめまして( ´ ▽ ` )ノ ZEROCKETS広報のみっちーと申します。 いきなりですが問題です。 サッカーの起源がいつ頃か、ご存知でしょうか?? 諸説あるようですが、紀元前1世紀の中国に書かれた書物に「蹴鞠 (けまり) 」の記載があり、サッカーの最も古い形態と認められているそうです。 余談ですが、8世紀頃のイングランドでは戦争に勝利すると敵の将軍の首を切り落として蹴り合い勝利を祝うという風習があって、これがサッカーの元になったとも言われています。 恐ろしや(´

    • 実は世界のトップへ続く大会って知ってた?『3×3 Super Circuit2022』を徹底解説!

      「なんだ、スーパーサーキットって。 F1レースなんか興味ねぇよ( ´_ゝ`)」 というそこのアナタ。 ちょっと待ってください!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ F1レースじゃないんです!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ Super Circuitは3x3の重要な大会なんです。 ではどんな大会なのでしょうか? こちら、いつも超分かりやすいバスケ記事を配信してくれているFLYさんからの抜粋です。 なるほどー! 超分かりやすい!^ ^ あれ? 優勝したら出場権がも

      • 堀江貴文 × 池田純 トークLIVE!プロスポーツ界をアップデートし続ける二人が見る未来とは!?【感想】

        こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 32歳で自分のことを「みっちー」と呼ぶことに疑問を感じ始めた、ZEROCKETS広報のみっちーです。 さて、2021年12月11日。 東京都渋谷区にて堀江貴文氏と池田純氏によるトークLIVEが開催されました! 講演内容の公開はNGですが、今回はZEROCKETS広報のみっちーが講演から学んだことを3つ語りたいと思います! 堀江貴文日本の実業家・著作家・投資家・タレント。血液型はA型。愛称はホリエモンだが、堀江本人があだ名やペンネームなど

        • 【ZEROCKETSのれんらく帳】最近の活動をまとめてみた(2021年11月後半-12月前半)

          どうもこんにちは( ´ ▽ ` )ノ 鬼滅の刃の遊郭編が始まり奥さんとワクワクしている、ZEROCKETS広報のみっちーです。 さてさて、今回は新企画! 題して「ZEROCKETSのれんらく帳」です。 スポーツ観戦をすることはあっても、プロスポーツチームが裏側でどんなことをしているか知らない方は多いのではないでしょうか。 しかも今3x3はオフシーズン。 「試合がない間、スポーツチームは何してるの?寝てるの?」 そんな疑問が湧いてもおかしくありません。 (ちなみに常識の

        • 固定された記事

        【自己紹介】なぜ3x3を多くの人に知ってほしいのか!?そしてHIU ZEROCKETSとは。

        • 実は世界のトップへ続く大会って知ってた?『3×3 Super Circuit2022』を徹底解説!

        • 堀江貴文 × 池田純 トークLIVE!プロスポーツ界をアップデートし続ける二人が見る未来とは!?【感想】

        • 【ZEROCKETSのれんらく帳】最近の活動をまとめてみた(2021年11月後半-12月前半)

          【保存版】「3x3の大会の仕組みが分からん!」そんなアナタに各大会の全体像と概要を徹底解説!

          「3x3って色んな大会があるけど、結局どれを観ればいいのかよく分かんないや(´・ω・`)」 そういう人って結構多いんじゃないかと思います。 実は僕もそうでした。 しかし、3x3関係者のある方から説明を聞き、 「なるほど、そういうことかぁー!!(゚Д゚;)」 と目から鱗、くりびつてんぎょう、合点承知の助でした(?) 大会の全体像が分かっていた方がやーっぱり応援にメリハリが出るというもの。 というわけで今回は各大会の全体像とそれぞれの大会の概要をご説明したいと思います!

          【保存版】「3x3の大会の仕組みが分からん!」そんなアナタに各大会の全体像と概要を徹底解説!

          なぜ3x3は5人制バスケとボールの大きさが違うのか!?その理由と例外、プロ選手の使用感を含めて徹底解説!【初心者向け】

          「ボールはともだち。こわくないよ」 キャプテン翼の主人公、大空翼くんの名言にもある通り、どんな球技でもボールの扱いで勝敗が決まると言っても過言ではありません。 実は、3x3のボールは5人制バスケのボールと異なることを御存知でしょうか…? ボールに違いがあることは知っていても、その裏に隠された意図、大会による違い、そして選手がボールの違いをどう感じているかまでは知らない方が多いと思います。 そこで今回は、3x3と5人制バスケのボールの違いについて徹底的に解説します!

          なぜ3x3は5人制バスケとボールの大きさが違うのか!?その理由と例外、プロ選手の使用感を含めて徹底解説!【初心者向け】

          3x3ってどうやって観戦できるの?オンラインで各大会を視聴できるメディアをまとめてみた。

          こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 一人でリアル脱出ゲームに行ったら女子大生8人グループに混ぜられて幸せな気持ちを味わった、ZEROCKETS広報のみっちーです。 広報になって早3ヵ月。 一つ気づいたことがあります。 全然3x3の試合観てない(´;Д;`) まぁコロナ禍とあっては致し方ないところはあるのですが、それにしてもオンラインですら観戦する機会が全然ないんです。 なぜかと理由を考えてみたら、そもそもオンラインでどこを探せば観戦出来るのかを知らないことに気付きました。

          3x3ってどうやって観戦できるの?オンラインで各大会を視聴できるメディアをまとめてみた。

          【3x3】主な大会のランク一覧!大会のランクが選手やチームに与える影響とは!?

          こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 唐揚げを食べるとお腹を壊すという法則に気付き絶望している、ZEROCKETS広報のみっちーです。 さて、3x3には色んな大会があります。 関連記事: 【初心者向け】国内で大事な3x3の大会、3つ答えられる?最低限これだけはチェックしよう! ではこれらの大会にはランクがあることをご存知でしょうか? 後ほど述べますが、応援するチームがどの大会に出場するかによって、その後の活躍が決まると言っても過言ではありません。 なぜならFIBAランキン

          【3x3】主な大会のランク一覧!大会のランクが選手やチームに与える影響とは!?

          FIBA 3x3 World Cupってどんな大会?【初心者向け】

          こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 高タンパク食を断念して普通の食事に戻したら食事の幸せを取り戻すことが出来た、ZEROCKETS広報のみっちーです。 さてさて今回のテーマは「FIBA 3x3 World Cup」! その名の通り、世界の頂上決戦です! ところがこの大会、どんな大会なのかググってみてもイマイチ情報が分かりません。 出場条件は? いつどこで開催されているの? そこで今回はFIBA 3x3 World Cupにまつわる情報をまとめてみました! Open,

          FIBA 3x3 World Cupってどんな大会?【初心者向け】

          【3x3】FIBAランキングの仕組みって?最低限押さえておきたい3種類のランキングについてざっくり解説!【初心者必見】

          定期テストの順位を廊下に貼り出す、なーんて古い慣習の学校も最近は減ってきたそうです。 しかし! プロスポーツ選手の順位は廊下に貼り出されるどころかホームページで大々的に公開されてしまいます。 3x3もFIBAのホームページを覗くと、各選手のランキングを見ることが出来ます。 早速覗いてみますと…おやおや? ランキングが3種類もあるじゃありませんか! 引用元 一体どれを見れば良いのやら…(;´・ω・) 今回はそんなあなたのためにFIBAランキングの仕組み、そして3種類の

          【3x3】FIBAランキングの仕組みって?最低限押さえておきたい3種類のランキングについてざっくり解説!【初心者必見】

          【初心者向け】国内で大事な3x3の大会、3つ答えられる?最低限これだけはチェックしよう!

          「色んな大会があるけど、結局のところどの大会が重要なの??」 ゼロケッツの広報になって最初に抱いた疑問です。 プロ野球ならテレビで放映されている試合が「中心地」なんだと分かりますよね。 でも3x3はどこが中心なのかが分かりません。 チームを応援しようと思っても、その大会がどのぐらい大事で、勝つとどんな良いことがあるのか分からないのです。 そこで今回は、国内組織のトップである公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)が「主な大会」と表明している3つの大会をご紹介し

          【初心者向け】国内で大事な3x3の大会、3つ答えられる?最低限これだけはチェックしよう!

          「自分の腕を失ってでも本気でプレーしたい」山之内ジャン選手がHIU ZEROCKETSに正式加入!入団会見の模様をお伝えします【Part 1】

          こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 昨日は日本武道館で最高のライブを堪能してご機嫌の、ZEROCKETS広報みっちーです。 今回は無駄話抜きでいきなり本題に入ります。 なぜなら… 山之内ジャン選手のHIU ZEROCKETS正式加入が決まったからです!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ そんなわけでジャン選手の入団会見の模様を早速記事にしてみました! 僕も会見を見てすぐ大好きになっちゃったので、ぜひ皆さんも読んでみて下さい!! ーバスケを始めたのはどんなきっかけで

          「自分の腕を失ってでも本気でプレーしたい」山之内ジャン選手がHIU ZEROCKETSに正式加入!入団会見の模様をお伝えします【Part 1】

          「12秒」。3x3の超基本ルール!今回はこれだけ覚えてほしいです。

          こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 何か動物を飼うならファイナルファンタジーのモーグリを飼いたい、ZEROCKETS広報のみっちーです。 さてさて、今回も3x3初心者に愛される記事を目指して書きたいと思います。 テーマは…「ショットクロック」。 直訳しますと、 ショット=(シュートを)打つ クロック=時計 つまりショットクロックとは、 「シュートを打つまでに残された時間」 のことです。 下の画像でいうと、赤字で「17」と書かれているのがショットクロックです。 「あ

          「12秒」。3x3の超基本ルール!今回はこれだけ覚えてほしいです。

          なぜ3x3チーム"Novi Sad"は世界最強なのか。セルビアの強さの秘密に迫ります。

          こんにちは( ´ ▽ ` )ノ ハロウィンに飾られるカボチャの呼び方を最近知った、ZEROCKETS広報のみっちーです。 (そう、ジャック・オー・ランタンです) さてさて、ついつい自分の趣味に走りがちなこのnoteですが、たまには真面目にチームの話をします。 10月15日から数日間、ZEROCKETSは世界大会に出場していました!(パチパチ) 大会の名前は"Red Bull Half Court 2021 World Final"。 ワールドファイナルですよ? ジャ

          なぜ3x3チーム"Novi Sad"は世界最強なのか。セルビアの強さの秘密に迫ります。

          "Somecity"ってなんなんでしょう。なぜ国内最大級のストリートボール大会はこんなにカッコいいのか?

          こんにちは。 いきなりですが問題です。 "Somecity"って何でしょうか?? トキワシティ? いいえ、それはポケモンの街の名前。 シムシティ? いいえ、それは街づくりをするゲームの名前。 ヒントは3x3に関するものです。 だって3x3のブログですものねぇ。 遅ればせながら、ZEROCKETS広報担当のみっちーです(`・∀・´) 今日もバスケ素人の僕がにわか勉強した知識を、ドヤ顔で皆さんに撒き散らさせていただきます。 ドヤ。 "Somecity"ってなぁに??

          "Somecity"ってなんなんでしょう。なぜ国内最大級のストリートボール大会はこんなにカッコいいのか?

          なぜ3x3はオリンピック競技になれたのか。背景にある3x3独自の要因を勝手に考察!

          ハローnote! 「えんとつ町のプペル」を再上映で初めて観て涙腺崩壊し、マスクが鼻水でグチョグチョになったZEROCKETS広報のみっちーです。 さて、東京2020オリンピックが終わってはや数ヶ月。 この大会で様々な新競技が注目を集めました。 3x3もその一つであることはきっと皆様もご存知のことかと思います。 オリンピックさまさまですね(*´꒳`*) ではなぜ3x3はオリンピック競技に選ばれたのでしょうか。 今回はその要因を考察しながら、3x3の魅力やルーツに迫りたいと思

          なぜ3x3はオリンピック競技になれたのか。背景にある3x3独自の要因を勝手に考察!