見出し画像

実は世界のトップへ続く大会って知ってた?『3×3 Super Circuit2022』を徹底解説!

「なんだ、スーパーサーキットって。
F1レースなんか興味ねぇよ( ´_ゝ`)」

というそこのアナタ。

ちょっと待ってください!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
F1レースじゃないんです!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

Super Circuitは3x3の重要な大会なんです。

ではどんな大会なのでしょうか?

こちら、いつも超分かりやすいバスケ記事を配信してくれているFLYさんからの抜粋です。

本日12月4日より3×3の世界大会へつながる国内予選『3×3 Super Circuit2022』がスタートする。
東京・荒川での予選を皮切りに、7度のラウンドを実施。各ラウンドの1位通過チームおよびワイルドカードを勝ち抜いた1チームの計8チームが3月12日のFINALで優勝を目指す。
プライズは、2022年に開催予定の『FIBA 3×3 Challenger』の出場権だ(※)。
この大会は、クラブ世界No.1を決めるツアー大会『FIBA 3×3 World Tour Masters』の予選会にあたる世界大会である。
FLY

なるほどー!
超分かりやすい!^ ^

あれ?
優勝したら出場権がもらえる大会って、以前の記事で勉強したような…

3x3 大会の仕組み

そうそう、この真ん中のやつ!

つまり優勝したらチャレンジャーズへの出場権がもらえるってことは、Super Circuitはクエストに当たるってことですな!

この辺りの大会の仕組みを知りたい方はこちらの記事へどうぞ( ´ ▽ ` )ノ

ちなみにいつどこで行われる大会なのか、大会HPを覗いてみました。

【予選Round】※予定

Round1 2021年12月4日 (土) 
東京都 荒川総合スポーツセンター 
18:30~21:30

Round2 2021年12月26日(日)
大分県 南大分体育館 
10:00~17:00

Round3 2022年1月9日(日) 
神奈川県 高津スポーツセンター 
18:30~21:00

Round4 2022年1月16日(日) 
千葉県 検見川総合運動場体育館 
11:00~17:00

Round5 2022年2月 
東京都

Round6 2022年2月 
京都府

Round7 2022年3月 
徳島県

【FINAL】

WILD CARD
2022年3月12日(土) 
東京都 F1 STUDIO 
11:00~20:00

Main Draw
2022年3月13日 (日) 東京都 
11:00~19:00
F1 STUDIO
大会HPより

はい、実はもう始まってます笑
関東の大会が多いですが、大分、京都、徳島でも予定されているようです。

HIU ZEROCKETSは1月9日の予選に出場予定です!

いつも記事を読んでいただきありがとうございます(*´꒳`*)
次回の記事も乞うご期待!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!