マガジンのカバー画像

これ食べてみました

47
おうちで食べる美味しいゴハンが好きです。が、仕事先でのランチや外食でも美味しいものと出会うとハッピーになります。食べる前に写真を撮って、美味しかったらアップします。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ケニックカレー@渋谷区宇田川町

ケニックカレー@渋谷区宇田川町

渋谷駅から徒歩3分、井の頭通り沿いのビルの4階にあるケニックカレー。
打ち合わせの帰りに友人とランチ。

ケニックカレーは、東京の間借りカレーの流行のきっかけを作った店、そして『マツコの知らない世界』で放送され、連日長蛇の列ができるほどの人気店になりました。

私たちが訪問した平日の11時40分、タイミングよく行列はなくすんなり座れました。
スタンダードなメニューをオーダー。

それ程待つこともな

もっとみる
さらばBAR五反田店@品川区西五反田

さらばBAR五反田店@品川区西五反田

あとで知ったのですが、このお店はお笑い芸人「さらば青春の光」がランチの時間帯だけ営業をするカレー店でした。店内の席数はテーブル6席、カウンター5席、個室2席です。

ランチの時間帯でしたが、タイミングよく仲間4人と座れました。
しかしその後はすぐに行列ができました。ギリセーフ!

メニューは、少し甘めの「カリガリ マキオカリー」、少し辛めの「カリガリ 超スパイスマキオカリー」、2つのルーを組み合わ

もっとみる
元祖ニュータンタンメン本舗@江東区門前仲町

元祖ニュータンタンメン本舗@江東区門前仲町

テレビで川崎のソウルフードと特集されていました。
私は川崎に15年ほど住んでいましたが全く知りませんでした。
たまたま店舗のリノベーションの現場近くにあったので、興味深々で行ってみました。

担々麺は大好きですが、全くの別物でした。
辛さは5種類ありましたが、初めてなので普通を選択。

まずはスープを。豚ガラ塩味系か。
真っ赤な色合いですが、全く辛くありません。
中辛か大辛にすれば良かった、と後悔

もっとみる
中華大新@鎌倉市

中華大新@鎌倉市

鎌倉在住の友人夫婦が連れていってくれた中華大新。
サンラータン麺がオススメと言われオーダー。
そして、着丼!

見るからに美味しそう。
スープが餡かけになっていて熱々!
酸っぱさが食欲をアゲてくるし、干しエビの旨みも堪能できる。
これは、近所に住んでいたら通うレベル。
美味しいです。

ご馳走様でした!

イーサン食堂@大和市

イーサン食堂@大和市

小田急江ノ島線の南林間駅そばにあるタイ料理のお店。
ご夫婦で経営されており、奥様がキッチン、マスターがホールと忙しくされています。席数はかなりありますが、よく二人で切り盛りされているなと感心します。マスターは「私とティアンとイーサン食堂」というご自身の波乱万丈の人生体験記を出版されており、アマゾンで購入することができます。★4.5の高評価です。

イーサン食堂には年に数回いっていますが、今日は最初

もっとみる
あっぱれランチ@400円!

あっぱれランチ@400円!

ゼネコンの現場に行っていました。
電気屋だけで数百人。
守秘義務があるため、残念ながら仕事の内容はお伝えできません。

この現場のランチ事情ですが、ランチのためのお店は近くに皆無、コンビニも10分ほど歩かなくてはならないなど、とても不便です。
で、2社の弁当屋さんにまとめて注文というシステムがありました。
一番安いのは400円のあっぱれ弁当、という事で特に期待はしていなかったのですが…

これだけ

もっとみる
欅 KEYAKI@相模原市

欅 KEYAKI@相模原市

友人から超オススメと言われただけあり、店内もお洒落なカフェ風、そして清潔。
醤油ラーメンは少し濃いめだけどバランスが良くうまい。
一番驚いたのがチャーシューと別にスモークされたようなお肉。これが絶品!フォークとナイフを使って食べるお肉のような仕上がり。
店主に尋ねると、低温調理しスモーク仕立てにしているとのこと。女性も入りやすい良店です。

ご馳走様でした!

【閉店】らぁ麺 胡心房@町田市

【閉店】らぁ麺 胡心房@町田市

知りませんでした!
ちょうど一年前に閉店していたとは…
町田でも超有名店のひとつでした。
母体となる会社の影響らしいですね。
最後に食べた一杯を掲載します。

ご馳走様でした!

超純粋採麺天国屋@南町田グランベリーパーク

超純粋採麺天国屋@南町田グランベリーパーク

この間天国屋さんのラーメンについてnoteに書いたら、本当に新店舗に食べに行きたくなり、早速決行しました。

グランベリーパークの郵便局で用事を済ませ、グランベリーパークの中を歩いて天国屋さんへ。10時38分、まだマグネットボードは出ていません。
ちょっと待っていると、外から来た女性スタッフの方が親切に声をかけて下さり、13時の整理券を二人分ゲット。

一度帰宅して、昼頃二人でグランベリーパークへ

もっとみる
鶏塩ラーメン@超純粋採麺天国屋

鶏塩ラーメン@超純粋採麺天国屋

グランベリーパークに移動する前によく伺っていました。
数年前の写真です。

超純粋採麺天国屋さんは、ラーメンウォーカーで1位を取るほどの人気店です。
でもそうなる前から、このお店には何人も友達を連れて食べに行っていました。
みんな「本当においしい!」と絶賛してくれます。

この鶏塩ラーメンはデフォルトでチャーシューがこれだけ入っています。
スープを全部飲み干しても罪悪感の全くない優しい味で、深く胃

もっとみる
阿吽@新宿区四ツ谷

阿吽@新宿区四ツ谷

たまたま現場近くにあったので行ってみました、四ツ谷四丁目交差点にある阿吽。

辛さと痺れが選べるので、当店のオススメ辛さ3、痺れ2でオーダー。
濃厚なスープ、挽肉タップリ、ストレート細麺が絡み合いスープも全部飲み干すほどの逸品。高級青山椒と花椒による痺れは、4でもいけた感じ。
これまでマイベストだった池尻大橋の橙(だいだい)の担々麺といい勝負。星5つ!

ご馳走様でした!

AFURI@南町田グランベリーパーク

AFURI@南町田グランベリーパーク

AFURIの店舗は、麻布十番、中目黒、恵比寿、原宿、六本木などと、ロケーションにこだわりを感じます。どの店舗も近所ではないので、グランベリーパーク内にできたのは嬉しい限りです。

これまで3度ほど伺いました。
柚塩ラーメン、おいしいですね。

インテリアも素敵なのですが、天井からぶら下がっているペンダント系にのスピーカーが気になって調べてみたら、ネットで販売していました。手作りのようです。

ご馳

もっとみる
新宿 なだ万賓館

新宿 なだ万賓館

SOMPO美術館の「山下 清 展」に行く前にランチに寄りました。
新宿西口駅前ビル8階にある「新宿 なだ万賓館」です。

いわゆる日本料理の懐石や御膳などのエリアと、「天ぷら処萬助」があり、後者を選択しました。カウンターで職人さんががカラッと仕上げる揚げたての天婦羅と蕎麦のセットをいただきました。

老舗のお店だけあり、先付けからはじまり、全てが美味でした!
ランチはコスパが良いと思います。

もっとみる
バサノバ@新代田(再訪)

バサノバ@新代田(再訪)

またもや世田谷区羽根木にある現場での仕事です。
という事は、「バサノバ」に行くしかありません。

前回「ラクサソバ」をオーダーしましたが、今回は「トムヤムクンソバ」をオーダー。

写真と違いスープの色はもっと赤いです。
トッピングは練り物のダンゴ、穂先メンマ、青ネギ、糸唐辛子。

まずはスープだけを飲みます。ウマッ!
トムヤムクン+豚骨+魚介系?が一つになった濃厚な味わい。
麺は細めのストレート麺

もっとみる