hitosi_yano

自然や旅行、日本が大好きなシニアです。この国は今、世界有数の観光大国へと歩みだしており…

hitosi_yano

自然や旅行、日本が大好きなシニアです。この国は今、世界有数の観光大国へと歩みだしており、益々愛される国への変貌を遂げることでしょう。そこで、データを横目に新たな日本像を楽しく妄想していきたいと思っています。どうぞ、よろしくお願いいたします。アイコンは思春期初期の私です(笑)

最近の記事

[百万件のクチコミが語るホテル顧客満足度と構造]1.はじめに

急用が入り、しばらく更新できていませんでしたが、再開します。 ちなみに「急用」というのも「旅行」に絡むものです。観光業とは少しズレますが、追々記事にしてみたいと思っています。 はじめにこれまで触れてきました通り、私の記事の中心は、ホテル予約サイトに投稿されたレビュー(クチコミ)分析です。いよいよその本題に入っていこうと思います。 これまで、noteで観光業について書きたいと思った背景、つまり日本の観光産業の大きな成長ポテンシャルや、昨今の円安を含む経済動向について書いて

    • 花火大会の有料観覧席に思うこと

      コロナ明けの去年夏、花火大会の有料観覧席がニュース等で報じられ、実は私自身、強い憤りを感じました。ニュースでは花火観覧の有料化に対する人々の不満にスポットが当てられ、視聴者の怒りを誘発する内容になっていた記憶があります。今思えば、私もそれに乗せられた感があります。 有料観覧席の導入について主催者は、 (a) コロナ禍の物価高騰に伴う花火の製造原価の高騰 (b) 雑踏事故への対策費増 を理由に理解を求めたようですが、市民から強い反発を受けたとのこと。 元々それらのコストは「

      • 日本人は何故外国製品を好むのか?今こそ国産回帰の時!

        前の記事で「日本人の輸入品大好きの謎」に触れました。何故そうなったの考察します。あくまで仮説です。 生産拠点とともに円安メリットを失った日本 「日米貿易摩擦」を生ずるほどに、日本はかつて貿易黒字大国でした。しかしながら、2012年ころから貿易収支に赤字が見られるようになりました。下のチャートの赤い棒が貿易収支ですが、2012~2015年、2022~2023年で赤い棒グラフがマイナス側になっています。 この主要な原因が日本企業の生産拠点の海外移転によるものと言われています

        • 輸入品大好きな日本人・日本大好きな訪日外国人・日本の強みを共有して、世界を日本色に染めよう!日本を日本色に戻そう!   

          グルテンフリー? 「グルテンフリー」、一度は聞いたことある言葉ですよね?「小麦粉アレルギー」、これも聞きますね。ほとんどの人には関係ないでしょうけど。 過去に「小麦粉アレルギーのせいでパンが食べられない少女に、米粉で作ったパンを与え、少女が嬉しそうに食べる」という、心温まるドラマのシーンを見た覚えがあります。これが私が「小麦粉アレルギー」という言葉を知るきっかけでした。 では、「セリアック病」という言葉は聞いたことありますか?私はこの病気を最近知りました。日本では非常に

        [百万件のクチコミが語るホテル顧客満足度と構造]1.はじめに

        • 花火大会の有料観覧席に思うこと

        • 日本人は何故外国製品を好むのか?今こそ国産回帰の時!

        • 輸入品大好きな日本人・日本大好きな訪日外国人・日本の強みを共有して、世界を日本色に染めよう!日本を日本色に戻そう!   

          観光を儲かる事業に!顧客基盤の拡大・顧客単価向上

          お客様満足度向上を通した顧客基盤拡大こそ経営の王道 私自身は会社員時代、一貫して製造業に属してきたのですが、ビジネスの基本は観光業も製造業も変わらないと思っています。 「いったん掴んだお客様は逃がさない!」これが基本です。つまり、お客様に期待以上の満足を提供し、リピーターになっていただくことが繁盛への定石です。 そうすることで顧客基盤が拡大し、売上が拡大してゆきます。観光業も製造業も同じです。実は会社員時代、お客様満足の調査・研究・強化戦略の企画を担当しておりました。で

          観光を儲かる事業に!顧客基盤の拡大・顧客単価向上

          自信を持とう!日本人が好きなことは、世界中の誰もが好き!日本人が大好きなラーメンが世界を魅了したように!

          自信過剰は禁物だけど自信無さ過ぎはもっと禁物 私はYoutube をよく見るのですが、一時「日本が世界から称賛されている」との内容の動画をよく見ていました。日本人としては気分が良くなりますものね。その手の動画は再生数も概ね多いようです。 しかしある動画で「この海外掲示板で日本が大絶賛されている」とのコメントがあったので、その海外掲示板を覗いて見たことがあります。確かに日本を賞賛するコメントも無いことはないのですが、どう見ても動画で言われるほどの大絶賛ぶりではありません。

          自信を持とう!日本人が好きなことは、世界中の誰もが好き!日本人が大好きなラーメンが世界を魅了したように!

          訪日外国人にとってお買い得な日本 高品質・高価格から、高品質・低価格へ! いつか来た道・経済成長の王道!

          はじめに最近テレビ、Youtubeなどで、訪日外国人が日本の物価の安さ、特に外食の安さに驚き、大喜びしている様子をよく見ますね。 私はてっきり、数十年に渡るデフレで、日本の物価が諸外国に比べ、相対的に安くなったためだろうと考えていました。しかし、未だに「日本の物価は高い」という情報をネットで見かけることがあります。 少しデータ整理しておいたほうが良さそうですね。また国レベルの物価水準と言うより都市レベルでの物価水準が分かると良さそうです。 そこで「Numbeo(*1)」

          訪日外国人にとってお買い得な日本 高品質・高価格から、高品質・低価格へ! いつか来た道・経済成長の王道!

          訪日外国人は、どこから来るのか?どこに泊まるのか?

          訪日外国人国別構成:2019年・2023年 訪日外国人構成を国別にまとめてみました。2019年と2023年のデータで比較してみます。図中の数値の単位は「百万人」です。 2019年は中国から9.6百万人の訪日がありましたが、2023年は2.4百万人にとどまっています。これは中国政府の対応の影響のようです。これが影響し、訪日人数は減少しています。2019年:約32百万人に対し、2023年:約25百万人にとどまっています。約22%の減少です。 ここで疑問を持たれた方がいるかも

          訪日外国人は、どこから来るのか?どこに泊まるのか?

          オーバーツーリズム対策:訪日観光客の地理的分散:日本には観光資源がいっぱい!

          前の記事で、オーバーツーリズム対策として「地理的分散・時期分散」があると書きました。また時期分散について簡単に触れました。続きとして地理的分散について書かせていただきます。 言いたいことを先に述べますと「日本には有名でなくとも楽しめる場所が沢山ある!」と。 私自身、見知らぬ土地に行くと、普通のスーパーに入ってユニークな品揃えや値段などリサーチします。見慣れないもの発見するとちょっとした達成感を覚えます(笑) 特に沖縄など、独自の文化を持つ土地には発見が多く、「沖縄の普通

          オーバーツーリズム対策:訪日観光客の地理的分散:日本には観光資源がいっぱい!

          日本観光業のこれまで、そして追い風と逆風

          観光業の現状、今後の追い風:円安 下のチャートは2011年から2023年までのホテル・旅館宿泊者数推移について、観光庁からの統計を可視化したものです。詳細は割愛しますがザックリ言って、右肩上がりで良い感じです。 「延べ宿泊者数」とは宿泊した人数に宿泊数を掛けたものです。例えば10人が3泊した時、延べ宿泊者数は30(人・泊)です。上のグラフの縦軸の単位は「百万人・泊」としています。 2019年まで右肩上がりを続けてきた宿泊者数ですが、コロナ禍影響で2020~2022、大き

          日本観光業のこれまで、そして追い風と逆風

          初めまして! 好きなこと・書きたいこと:自然、旅行、日本、とデータ分析

          自己紹介と興味分野について 初めまして!自然や旅行が大好きなシニアです。 アイコンにはリアルタイム、というより、ウン十年前の自己イメージを使っています。現在の自撮り写真をAIにインプットし、タイムスリップし、撮ってきたものです(笑) 幼少時代から、自然とともに科学や技術に惹かれる少年でした。未だにコンピュータやらAIやらに心躍らせる日々を過ごしています。特にchatGPTに始まる生成AIの登場以来、興奮しっぱなしです(笑) つい数年前までAIというと失笑を誘う存在でし

          初めまして! 好きなこと・書きたいこと:自然、旅行、日本、とデータ分析