見出し画像

世界は優しい

とても騒がしい世の中。騒がしくて不安ばかりのここ最近。でもそんな中に見えるのは、人の優しさと思いやり、団結する強さだったりする。

私たちはいろんなものに恵まれた。手に入らないものはほとんどない世の中になっただろう。世の中は資本主義で、たくさんものが買える時代になった。だけど、こうして何かが不足することだったり、自由が奪われたときに(外に出る自由もその1つ)自分たちで作り出そうという気持ちが生まれる。そして分かち合おうとする。こういう事態になって、SNSはネガティブな情報ばかりになるのかと想像していたけれど、少なくとも私と繋がっている人たちからは前向きな情報ばかりが発信されている。この与えられた時間をどう使おうか、誰のためにどんなことができるのか、今だからできることはなんなのか、それぞれが楽しもうとしている。そしてそれをシェアしようとしている。不謹慎かもしれないが、私はそれを見ていてなんだか涙が出そうなくらい嬉しくなる。

もちろん経済活動が落ち込んでいて、経済的に辛い局面に立たされている人もたくさんいる。ちなみに私も自営業という意味ではそうだ。ただ、これはとても本質を考えるべき時なのではないかとも思う。お金がないという状態になったときに人はどう動くべきなのか、どうやって生き延びていくのか。お金が全てな今の資本主義の世の中が崩れたとき、人間はどうやって生きるのか、考えてみたい。私は今、そこに向かって行きたいと思う。明日にでも具体的に書いてみようかな。

いただきましたサポートは、優しい循環になるものに使わせていただきます♡