マガジンのカバー画像

ワーク

6
自分の”好き”や”ワクワク”を知るためのワークをつくっています🗒𓂃✍︎
運営しているクリエイター

記事一覧

100のチャレンジしませんか?^^

100のチャレンジしませんか?^^

こんにちは!
今回のタイトルは「100のチャレンジしませんか?^^」です!!

私は去年の11月からネイルの勉強をはじめていて、今100人の方の爪のお手入れやカラーリングをしよう!と頑張っています٩( 'ω' )و✨
そのチャレンジにあたって、やっぱり目に見えた方がわかりやすいし、やりがいもある!ということで、100マスの表【PDF】を作りました!

上に数字を記載し、日付を書く欄を設けました。

もっとみる
2024年コレクションページ【PDF】

2024年コレクションページ【PDF】

こんにちは。
2023年もあと2ヶ月を切りました。
皆様は来年の手帳はお決まりでしょうか?
私は引き続き、1冊のノートをバレットジャーナルとして使用しようと思っています📖!

そこで、いつも、はじめの方にコレクションページを作るのですが、今回は、私がいつも使っているコレクションページ(+α)をPDFにしてみました!
印刷して貼るだけで簡単コレクションページができます^^

しかも必要なページは好

もっとみる
MY GOAL LIST【PDF】|ゴールまでにすることリスト

MY GOAL LIST【PDF】|ゴールまでにすることリスト

こんにちは。
今日は新しいワークを作ったので、ご紹介したいと思います。
その名も、「MY GOAL LIST」です。
このワークを作った目的は、「漠然とした夢はあるけど、今何をしたらいいか分からない」といった自分自身の悩みを解決するために作りました。

日頃から自分の理想や、やりたいことについて考えたり、手帳に書いたりしていますが、”今”何をするのか、具体的にしっかりと考えたことはなかったかも、と

もっとみる
”ひとりmeeting”におすすめのマンダラチャート【PDF】

”ひとりmeeting”におすすめのマンダラチャート【PDF】

こんにちは!

定期的にひとりmeeting(ひとり会議や自分会議)を行なっている私ですが、最近マンダラチャートを使ってひとりmeetingをしたら、とてもやりやすかったので、ご紹介したいと思います。

また、記事の最後でマンダラチャート【PDF】も販売したいと思います。
(自分軸ノート【PDF】にもマンダラチャートがついているのでそちらの方がお得です🉐)

マンダラチャートを使ったひとりmee

もっとみる
【自分の理想をみつける】質問ノート【PDF】

【自分の理想をみつける】質問ノート【PDF】

はじめにこんばんは ☽
手帳大好きTomoです^^
今回は【自分の理想をみつける】質問ノートを作ったのでご紹介したいと思います。

皆様には、理想の生活や理想の自分などがありますか?

私は自分の理想を妄想したり書いたりすることが大好きで、ここ何年かは、手帳にビジョンページを作ったり、理想の人生を書いたりして楽しんでいます。
自分の好きなものや理想について考えるワークもよく取り組んでいました。

もっとみる
自分軸をみつけるための『自分軸ノート』【PDF】

自分軸をみつけるための『自分軸ノート』【PDF】

こんばんは。

最近、「自分軸」という言葉をよく聞くようになりました。

・自分軸とは?
・自分軸で生きるとどうなるの?
と思う方もいらっしゃるかもしれません。

まずは、自分軸について簡単にお話していきます。

そして、今回作った『自分軸ノート』【PDF】について説明したいと思います。

自分軸とは?自分軸とは、他人視点ではなく自分視点で物事をみることです。

「他人はどうであれ、自分はどうした

もっとみる