ひとまる

東京で働くしがないOL。 舞台や映画が大好きで、感性をみがいてくれるものに惹かれがち。…

ひとまる

東京で働くしがないOL。 舞台や映画が大好きで、感性をみがいてくれるものに惹かれがち。 母性で生きてる。

記事一覧

Aぇのライブに初参戦した女の殴り書き。

先日、ついにAぇ遠征をしてきてしまいました。 広島まで、大好きになってしまった方々へ会いに行ってしまった。 今はまだふわふわとあまりの幸せだった空間に酔いしれてお…

ひとまる
1年前
4

おてんと魂が届いたぞ!!!

おてんと魂のDVDが届きました。 心してみました。 想像していた通り大好きでした。 (ちょっと、関西あるあるのコントには慣れなかったがそこは置いておいて) なんせ昨…

ひとまる
1年前
3

身勝手なオタクが佐野晶哉くんに抱いている夢について語ってみた。

ほんっとにオタクの勝手な あまりに身勝手な願望妄想を書いちゃおう!! 題して! 佐野晶哉くんに夢見てること~~!!!!!(拍手~) そのいち!! 必ずミュージカル…

ひとまる
1年前
4

関西弁の男の子のことが苦手だった私がAぇ! groupを好きになった話②。

私にとっての推しは、完全に心の栄養。 この子たち頑張ってるから私も笑顔で頑張ろーっていう原動力。 時間が経てばたつほどAぇ! groupに対する愛情が増していくし 彼らの…

ひとまる
1年前
6

関西弁の男の子のことが苦手だった私がAぇ! groupを好きになった話。

これからどうなるか分からないけれど きっと私は一生このグループに元気をもらい応援することになるのだろうなと思う。 だからそんなフレッシュな今の想いをそっと文章にし…

ひとまる
1年前
7
Aぇのライブに初参戦した女の殴り書き。

Aぇのライブに初参戦した女の殴り書き。

先日、ついにAぇ遠征をしてきてしまいました。
広島まで、大好きになってしまった方々へ会いに行ってしまった。

今はまだふわふわとあまりの幸せだった空間に酔いしれております(笑)

声いっぱいに大好きだと応援していると気持ちを叫べたことで
なんだかもう気持ちが昇華したというかなんというか。
楽しすぎてよくわかんくらい大好きが増しました!!Aぇ最強!!

感想忘れないように書き留めたいのながーーーくな

もっとみる
おてんと魂が届いたぞ!!!

おてんと魂が届いたぞ!!!

おてんと魂のDVDが届きました。
心してみました。

想像していた通り大好きでした。
(ちょっと、関西あるあるのコントには慣れなかったがそこは置いておいて)

なんせ昨年末ガチネバで沼に落ちたてのオタクなので
Aぇのライブをしっかり見たことがなかったのでほぼ初見であったことと
少クラとかYoutubeでパフォーマンスを見ているとはいえ
彼らのライブをしっかり体感したこともないので初対面の気持ちで再

もっとみる
身勝手なオタクが佐野晶哉くんに抱いている夢について語ってみた。

身勝手なオタクが佐野晶哉くんに抱いている夢について語ってみた。

ほんっとにオタクの勝手な
あまりに身勝手な願望妄想を書いちゃおう!!

題して!
佐野晶哉くんに夢見てること~~!!!!!(拍手~)

そのいち!!
必ずミュージカルに出演してほしい。
あえての主演じゃなくてとても重要かつバイプレイヤー的なのがいい。

私の中で初めては『20歳のソウル』での姿だったし、何よりどこでも輝ける人だと思うので
主役じゃないほうが色んな役が出来るから。
とっても美味しいか

もっとみる
関西弁の男の子のことが苦手だった私がAぇ! groupを好きになった話②。

関西弁の男の子のことが苦手だった私がAぇ! groupを好きになった話②。

私にとっての推しは、完全に心の栄養。
この子たち頑張ってるから私も笑顔で頑張ろーっていう原動力。

時間が経てばたつほどAぇ! groupに対する愛情が増していくし
彼らの声を聞かないと癒されない身体になっていく…
本当に出会ったのが運の尽き。もうAぇ! groupでしか満足できないyo!!!
これはもう全身全霊で、一生彼らに面倒みてもらおうと思ってます(笑)

さて、

私のAぇ! group初

もっとみる
関西弁の男の子のことが苦手だった私がAぇ! groupを好きになった話。

関西弁の男の子のことが苦手だった私がAぇ! groupを好きになった話。

これからどうなるか分からないけれど
きっと私は一生このグループに元気をもらい応援することになるのだろうなと思う。
だからそんなフレッシュな今の想いをそっと文章にしておきたいなと思いnoteに記事を書いてみます。

私は生まれて初めて関西のおとこのこたちを好きになりました。

沼落ちした日ははっきりとしています。
それは一生忘れられないクリスマスイヴ。
2022年12月24日のグローブ座でした。

もっとみる