見出し画像

SDGsなんて高尚なことを考えていたわけじゃないけれど(SDGsとの向き合い方)

こんにちは、高塚アカネです。

コラムではない時にはお題に徹底的に答えていこう、と思ってから早くも1か月以上がたちました。

その際に思ったのですが、「お題って、いっぱいあるな~!!(;'∀')」

おもしろくなっており、「お題に答える」という習慣をやめられずにおります。

今日は、SDGsと向き合う、なんていう高尚な話に切り込んでみたく!思います!!

SGDsを高塚流に

NHKとかをご覧になる方は、なんか童謡みたいになってんねんけど(;'∀')…みたいな、そんなキーワードでもあるのかな。

重要で、ものすごく大事なことであることは高塚も理解しております!

ただ、これを語れるほど、大きい人間じゃないんだよ…( ;∀;)…とは、ひしひし思います。もー!自己肯定感が低いのがここにも現れているぞ!!…と、少し反省しまして、フラットな気持ちで書かせていただきたい。このテーマです。

高塚流に、このテーマについて嚙み砕きますね。

「サステナブル・デペロップメント・ゴールズ」と読む。
②世界の問題が17個挙げられていて、それを解決すると、世界が良くなるぜ、という目標が掲げられている。
2030年までに。

正直、③はちょっと怪しいです!(;'∀')2030年じゃ終わらない気がするぞ、とは高塚の個人的な感想です。

これには国(世界かな)が決めた目標が書かれていて、全企業は「協力せよ」となり?

う~ん、世界を悪くする方向の企業は、淘汰されるよ。(圧力かけないけど、世界的にそういう風潮つくるよ。みたいな感じですかね(;'∀'))…とか?

たぶんですが、そういった「大人が決めたルール」的なものがあって、企業は、「国が決めた目標に企業努力で頑張ってます!」…と言いたい(それがビジネスチャンスでもあって)がため、頑張っている。…と。

…すっごくねじ曲がった見方ですみません(;'∀')!!<怒られそう!!

ただ、問題がある=未解決な問題があって、そういうところから本気でイノベーションって出てくる、とは高塚、長い会社員生活で実感するところです。

そういう風に思えるから、でしょうか。SGDsを考えて、とか、ちょっと違うニュアンスですが、「ESG」という関連キーワードがあって、エコロジーとか、環境問題中心に課題に挑む企業を評価する、投資の動きがあります。

社会問題に挑むことにお金を使おう、という風潮は、本気で、ビジネスチャンスなんですよね。

そういう風に考えると、人間、「お金を稼ぐ」って人生のテーマの一つでもあります。無視できないなぁ…。とは、思うところです。

高塚が何をやっているかというと

この前提があったうえで、今回のテーマは、「どう向き合ってる?」ということでした。

高塚はやっぱりこれです。生活が、ものすごく「シェアリング・エコノミー」なんです。

SGDsなんて、高尚なことを考えていたわけでは本当になかったんです!!(;'∀')ただ、ミニマリストを目指したら、強制的に本職で、「アドレスホッパー」デビューをしました。

そうすると、

①ホーム(自宅)をシェアしていて、共有スペースにいることが多いので、個人的な電力(エアコンとか)を消費しなくなりました

②メルカリなども駆使して、中古を捨てない努力をしてミニマリストとしてここまでしてきました

③共有スペースを掃除する、女性に多く出会ってきました。女性の中でも特に、家事などが好きな方は、大活躍しているように見えました

これを思いついたとき、実は得意の検索を駆使して、「大企業風」の、びっくりするような文章を考えてみました(笑)

「シェアリングエコノミーを利用してSDGsを達成する」という長期的なビジョンを提示しSDGsに強いコミットメントを高塚アカネ(株)は発表いたします。

政府がSDGsを支援する制度と、コモディティ・マーケット・ビジネスモデルを連携して最大規模の変革を可能にいたします。

日本の情報化社会を活用し、共有経済を基盤としたエコシステムを創出してSDGsを実現いたします。

高塚アカネの妄想記者会見

うわーーーー!!!ありそう!!(;'∀')

高塚アカネ(株)と、ふざけたことをのかしてみました(笑)。

その中身は、政府が発表した「旅行支援制度」なんかを使って、アドレスホッパーライフを満喫しながら、シェアリングエコノミーで、個人的な電力消費を抑えて生活していくよ。…とか。

メルカリを使って、中古売買に積極的に協力していくよ。…とか。

そういうことを、ものすごく「大企業風」に言い換えてみたものです(笑)

実はすごいことに気づいてきた

でも、けっこうおちゃらけておるのですが、企業が言っていることって、こういうことの集合体な気がしてきますね。

みんなで暮らそうよ、得意なことを生かして仕事にしていこうよ、とかという動きが、「シェアリングエコノミー」に含まれるんですが、そういうことをしていると、

「アドレスホッパーないち個人」であるんですが、重要な社会問題の解決ヒントが、ごろごろ転がっていそう。

現代風の、新しい生活に身を置いて人生の荒波を波のっているんですが、必要で出てきていることって、裏に必ず、問題や、課題があってのことだと思います。

そういう、「新しい」に代表されることを、見逃さないアンテナを張っていきたいな。

SGDs、という一見、個人には無関係そうに見えるテーマで、こんなに壮大に世界とつながっている意識がするとは、思いませんでした!

…う~ん…ぼんやり生きていくの、やめたいものだなぁ(;'∀')

◆  ◆

世界と繋がろう!

この記事が参加している募集

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!