ヒト科T

人体の進化、健康、食生活、身体動作、トレーニング、武術などの話を私的な感性で書くブログ…

ヒト科T

人体の進化、健康、食生活、身体動作、トレーニング、武術などの話を私的な感性で書くブログです。記事の内容は加筆修正の場合あり。 プロフ写真(背中で自身を表現してます。日々の成長を感じた時に撮り直してます) 現在は2023.9.1撮影のもの

最近の記事

  • 固定された記事

大事なのは、バランスです。

記事を投稿するのに期間が空いてしまいました。 書きたいことがあまりなかったのと、自身の考えだけを発信することに違和感も感じてました。 結局、自身の考えで発信することになるのですけどね(笑) 今日は、メイン業務が休みなので朝からいろんな情報を整理したり収集したりしていました。 「食」のことをあまり書いていなかった気がするので書きます。 以前にも書いたことなのですが、このNoteでも他のSNSやメディア、専門誌など媒体は何でもよいのですが、多いのが個別のものに注目して書かれて

    • 減量記録更新

      お久しぶりです。 かなり期間が相手しまいました。 早速ですが、減量目標の70kg以下は、1月末ぐらいだったか??? 更新しました。 そこを更新した辺りで落ち着いて69.5~70kg辺りを安定していたのですが、3月に入り69kgを下回るようになりました。 正直、食生活的には特に変わってないのです。 また、運動量もあまり変化してません。 ただ、気を抜いて甘味料の多い糖や揚げ物、穀類(特に精製されたもの)を摂りすぎるとすぐに肥えます。 でも、食べすぎたのが1日であれば1日だけ

        • 2024年初投稿、自身の感覚が大事。

          2023年12月は、あまりこれといって書くことに駆り立てられず、というかそこそこ本業やそれ以外の事で充実していて初めて投稿しない月になりました。 今年に入ってもまだまだですが、自身のことを少し。 体重についてですが 12月28日朝70.4kg 12月31日夕食前70.7kg 1月1日 朝71.2kg かなり計測時間帯にバラつきありますが、、、 そしてここからかなり気を抜きました。 日頃のトレーニングルーティンも2日の朝やったのみになり、それまで12月までは2回/

        • 固定された記事

        大事なのは、バランスです。

          一ヶ月半ぶりかな

          久しぶりの投稿になります。 あまり書くことがなかったというか、結局、今回も同じような事を書くのですが食生活も運動もストレスを感じながらやっていると効果は薄いですし、同じ事をすれば同じ効果を誰もが得れるというわけでもないのです。 結論を先に書いてしまいました(笑) ただ、それを理解した上で。 投稿していなかった一ヶ月半の間に変化というか感じたことがあります。 ある著書が話題になりましたが、、、 運動しても痩せない!! これは私も結構以前(食生活改善前)から気づいてまし

          一ヶ月半ぶりかな

          元アスリートも推奨

          一ヶ月程の期間が過ぎました。 食や身体の事で発信したいことがあまり思い浮かばず、 旬な話題に少し時間を費やしていたことなどもあります。 今日は、少し書く気持ちになったので、、、 私は、何かにつけて「それぞれにあったバランス」という言葉をよくつかいます。この考えが変わったわけではないですし、その考えに曇りもないのですが身体トレーニングについて少し知識がついたので発信したいと思います。 まだ、あまり詳しくないので参考程度にと思います。 負荷をかけてとか負荷を持って様々なトレー

          元アスリートも推奨

          健康な身体作りは自身で

          久々の記事作成です。 書く気がなかったわけではないのですが、似たような記事ばかりに なってしまい少し書き飽きてました。 今日も、あまり大した話ではないのですが、 最近、いろんな健康に関する情報を探っていても データというかエビデンス的なものを必要として語られる方や一般的というか 基準のようなものを決めて語る方が多いです。 その方が安全というか批判もされにくいし見やすいからなのかな~と思います。 そこで今回、私が言いたい事は? 「自身で感じることが大事」という話です。

          健康な身体作りは自身で

          後の事も考えて

          よく筋トレウエイトして増量して身体を大きくする という話を聞きます。 その人の個人の考えですし、正解・不正解はないです。 それに個人的なことは、正直自由なので否定も批判もないです。 ただ、トレーナーとかアドバイザーとして生業としてやっている 場合なのですが、その考え、筋肉を大きくするは???ですね。 理由は、それによって他への負担が大きくなる。 筋肉に頼りすぎ、靭帯・腱・骨などが支えきれなくなることで怪我をしやすくなる。更に恒久的にいうと、その筋肉(筋力)を維持する為に エネ

          後の事も考えて

          健康な身体作りは筋トレじゃなくていい

          どのように健康に生きるか? というテーマで書いて行きたいと思います。 人それぞれ健康の基準も違うと思うので一概にこの方法がとは?言えません。ただ健康というのが薬や医者に頼らず、自らの身体で日常生活を行う。なるべく不平不満や愚痴、嫉妬などせず楽しくという事を念頭においていくと、ある程度は、やるべき ことが見えてきます。 それでも、難しいところもありますが、、、 例えば、食べ物に関して好き嫌いを言わないというのが、私の中では重要なポイントの一つですが、これも人によっては、スト

          健康な身体作りは筋トレじゃなくていい

          健康って何だろう?

          皆さん盆を如何お過ごしでしょうか? 私は、前半買い物ぶらり中間両実家へ後半は自宅ゆっくりです まぁ、大概いつもこんな感じです。 連休中はいつも混雑が想像できるので遠出はしないです。 それに、少し日常生活の流れが変わったこともあり余計に 連休に出かけるということもないです。 私の連休話はこれぐらいにして、今回も健康について書きます。 健康って簡単に言葉にすることは出来るのですが、よく言うこと ですが、実は、基準がそれぞれというか捉え方次第なところあります。 勿論、薬や医者に

          健康って何だろう?

          その生活いつまで?

          以前にも書いてることなのですが、 食生活改善も身体トレーニングも誰にでも合っている完璧なものなんて ありません。中には効果が出やすいものがあるかも知れませんが、それにしても度合いや効果が出る期間とか掛かる期間とかも違うので全てそれぞれとなるのです。 それから、最近、私がよく使う言葉ですが、 今やってる食生活やトレーニングがいつまで出来ますか? それが、頻度や強度は兎も角として止めてしまうような可能性のあるものであれば、それに代わって何かを取り捨てしなければ、今あるであろう健康

          その生活いつまで?

          健康の為には。

          昨日は、ストレスとどう向き合うか?なんて話を書いたのですが 皆さん如何でしょうか? 突然、そんなことを聞かれてもですよね。 まぁ、それは兎も角として、よく私が書くことと関連してのことですが 人それぞれに合うもの合わないものがあるに似た話で、 その環境に合ったものがあるということですね。 この点については、まだ学び中でそんなに詳しくないのですが、、、 最近、知った話題で沖縄って豚肉料理が多く、北海道はラム肉料理が多い という話。これは環境的なことらしいです。 豚肉には、熱を取

          健康の為には。

          ストレスと向き合う?

          前回の記事でストレス社会にどう向き合うか?ということを 書いて行こうという話で締めくくりました。 主観なのですが、ストレスを感じやすい体質を変えることも大事だと 思います。性格的なことを変えるのは難しいように思えますので 食生活から変えるのが良いように思えます。それ難しいかも知れませんが。 でも何かを変えないとストレス緩和は難しいです。 発散が出来ているならよいと考えますが、これも実は微妙で感じやすくなっているものを感じにくくすることの方が大事なようにも思えます。 なかな

          ストレスと向き合う?

          現代人は、動物的に??なことをする

          かなり期間が空いてしまいました。 筋肉と炭水化物(特に糖質)に頼っている人は、ロボット的。 筋肉だけではなく人体の機能や構造を知ることが大事だと思います。 現生人類は、知能に頼り過ぎかも知れません。 私達人間の身体は、自身の目標通りに作ったりして健康に生きれるほど ロボット的ではないです。 自然や環境に適するように、また遺伝子からのメッセージも関係しています。 自然も人間の都合の良いようには、変化してくれません。 もっと人類の進化や自然環境の変化、自然の成り立ちにも目を

          現代人は、動物的に??なことをする

          改めて自己紹介を

          1人でほぼ独学でダイエットやってます 累積のいろんな知識があるので短期ではないです。 コロナ禍でかなり増量(82→98kg)しました。 2019,12~2020,5の半年です。 2020,8~減量開始して2020,12には90kgで安定, そこから2022,10まで±2kgの行き来でした ふとしたことで、2022,11から食生活の基本を変えました。 それをベースにトレーニングは2022,8~同じようなものを続けてます。 一人稽古というか一人が結構好きで地道にやってます。 ペ

          改めて自己紹介を

          ロボット化けしてる

          3年数か月前、世界は、突然のように大騒ぎになりました。 そして、街中から人の姿が少なくなり、今までは聞きなれない キーワードでメディアの発信は埋め尽くされ、これからどうなって行くのかな~と思った人が多かったのではないでしょうか? あの頃、都心であっても私達人間以外の動物や自然(生き物)は、 どうだったでしょうか?そして、それらの今は、どうでしょうか? こんなことを考えていると、如何に人間がロボット化していて、 人間は自然から離れれば離れるほど、病んでいくのでは?と思ったりす

          ロボット化けしてる