見出し画像

健康って何だろう?

皆さん盆を如何お過ごしでしょうか?

私は、前半買い物ぶらり中間両実家へ後半は自宅ゆっくりです
まぁ、大概いつもこんな感じです。
連休中はいつも混雑が想像できるので遠出はしないです。
それに、少し日常生活の流れが変わったこともあり余計に
連休に出かけるということもないです。

私の連休話はこれぐらいにして、今回も健康について書きます。
健康って簡単に言葉にすることは出来るのですが、よく言うこと
ですが、実は、基準がそれぞれというか捉え方次第なところあります。
勿論、薬や医者に頼らない生活は健康の一つと言えますが、
心と身体のどちらも健康であるとは限りません。
例えば言いたい放題好き勝手言うことで発散が出来ているとしても、
実は、ストレスがあるからこそであり、それを解消するためにとなります。
バランスのよい食生活をしていても精神的な悩みを抱えていたり、
健康食や健康的な身体作りに詳しくても、必ずしも実践出来ているとも
限りません。
食の事を知り過ぎて、実際食べるものを探す(買う)のが大変なんて話も
あります。
結局、ある程度、現代にあわせつつ人体(自身の身体)を良く知り、
それに合わせ食生活や運動をしていく拘り過ぎず悩まず、ということが
健康なのかな~と思ったりします。
だから、というわけでもないのですが私が発信するときは、
自身の場合は、とか、それぞれとか、こういった表現が多くなります。
正解、不正解、合ってる、間違ってるという時は、定義を決めたくなります。そうすれば、それなりに限定して答えを導くことも出来るような気がします。

前置きが長くなったのですが、今回の記事で話したいことなのですが
よく糖が必要~、脂は良くない~、タンパク質が~、ビタミンが~、
カルシウムが~、鉄分が~などなど、栄養素について紹介する発信を
よく見かけます。たぶんどれも、その部分を捉えて言えば間違いはないと
思うのですが、、、
人によっては、その発信そのもの通りに摂ったり摂らなかったりすること
での効果が違うこともあります。またその時々によっても違う場合もあります。それで、一般的にということも、一般に基準を設けておかないと
自分は一般的ではないのか!?という話にもなり、また別のトラブルになったりもします。
言葉って、こうして文字にすると直接的すぎて伝えたいことの本質以上に
攻撃的になったりもします。逆に緩すぎて伝わらないという場合もあるでしょう。結構、難しいなぁと思います。
専門知識的なことを書いてるのか、自身の身体に合ってることを書いてるのか、何か趣旨をはっきりさせないとって思うこともあります。

そこでまとめではないのですが、私の場合は、専門家としてやっている
わけでもないので、「自身の所感」としていろんなテーマを決めて書くのが
良いのかな~と思いました。

それでも、やはりそれぞれという表現になると思います。
いろいろ知ると何が正しいなんてことは言えないのですよね。
知らないから言える、もしくは正しいと信じて発信することは出来る
でも、現代は宗教でも30%を超える集団は、ほぼいない。
血縁であっても全く考えが違ったりもあります。
進化は、遺伝・環境・選択と言いますが、同じ遺伝子から生まれたもの
でも同じ性別でも全く似たように育っても、成人になって全く違った選択を
したりします。現代は特に情報社会で溢れるほどいろんなものがあります。
どんな選択をするかもそれぞれです、昭和40年代ぐらいまでは、ある程度の
選択肢は限られていた。今は、その時代では想像もつかないような人生を
選択することが出来る。
そんな物も情報も溢れた中で、どのようにして健康に過ごすか?も
それぞれだと思います。

長くなったので、また次の記事でどう健康に生きるか?
という話を私なりの解釈で書きたいと思います。

では、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?